エヌイノセンス(エヌイノ)のリセマラ当たりランキングです。高速リセマラのやり方や後にするべきこと、ガチャ結果の保存方法なども掲載しているので、エヌイノのおすすめの当たりキャラが知りたい方は是非ご覧ください。
※15時より配信開始!
リセマラのやり方
⇒リセマラの効率的なやり方
①.タイトル画面右上のメニューをタップ |
![]() |
②.アルターデータ 削除を選ぶ |
![]() |
リセマラの要点
所要時間 | 約8分 (ダウンロード時間により変動) |
引ける回数 | 37回 |

エヌイノセンスではタイトル画面にあるメニューからデータ連携を選ぶことでデータの連携が可能で、データ連携にある「引継ぎコードで連携」を選ぶことでリセマラのデータを保存することができます。
リセマラ結果を保存することで最終的に自分が望む結果でリセマラを終えられなかった場合でも保存したデータで再開できるため、リセマラを行う予定の方は覚えておきましょう。

エヌイノではデータ連携を行ったり、特定のキャラを入手すると報酬として叡晶石を入手できます。事前登録報酬で入手できるキャラ2名とデータ連携によりもう10連ガチャを引けるので覚えておきましょう。
ミッション報酬はホーム画面左側にある「ミッション」から「ノーマル」を選ぶことで受け取ることができます。
リセマラ当たりランキング
エヌイノセンス(エヌイノ)のリセマラ当たりランキングです。おすすめの当たりキャラの評価や特徴を掲載しているので是非ご覧ください。キャラ名 | 評価/特徴 |
![]() アポロン | ・敵のガード状態を解除できる ・WAVE内の敵が2体以上で攻撃強化 ・光の矢1つにつきHP、BPダメを与える |
![]() ファーヴニル | ・攻撃等で敵のHPを吸収できる ・HPが満タンの状態で回復すると余剰回復分を攻撃力に変換 ・攻守に優れ汎用性が高い |
![]() ゼウス | ・周囲にダメージを与える ・帯電を付与し帯電状態の敵へのダメージアップ ・ダメージを軽減するバリアを持つ |
リセマラ後にするべきこと

リセマラを終えたらデータの連携を行いましょう。データを連携することでアカウントが初期化された場合などにも復元することができるようになります。
また、機種変更を行う場合にもデータ連携は必要になるため、リセマラを終えたタイミングでデータの連携を済ませてしまいましょう。
関連スレッド
【エヌ・イノセンス】雑談スレッド【エヌ・イノセンス】フレンド募集スレッド
【エヌ・イノセンス】質問スレッド