ニンジャラの最強武器ランキングをまとめています。最強武器の評価や特徴なども合わせて掲載しているので、ニンジャラをプレイする際のニンジャガム選びの参考にして下さい。
![最強武器種のバナー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/821668_300x105.png)
⇒エラーが出る場合の対処法
最強武器ランキング
ニンジャラの最強武器ランキングをまとめています。先行体験会で使用できた武器の中でのランキングを掲載しているので是非ご覧ください。最強武器の早見表
SSランク | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Sランク | ![]() ![]() ![]() |
Aランク | ![]() ![]() ![]() ![]() |
SSランク
武器名 | 評価/特徴 |
![]() SK8ハンマー | 【武器種:ハンマー】 ●火力が非常に高く拘束スキルと高火力の相性がいい ●ガムシュートで敵を確定1発で倒すことができる ●武器破壊やスーパーアーマーなど強力な効果を持つ |
![]() ドラムビート | 【武器種:ハンマー】 ●ホーミングするドラゴンが使いやすく高火力 ●音波攻撃により相手を足止めできる ●ノーマルかワイドアタックを当てるとスペシャルのCTが回復 |
![]() ドリルビースト | 【武器種:カタナ】 ●ガム忍術のオシオキブレードが高火力 ●ガム忍術でライフを回復できる ●トリッキーな動きで敵を翻弄できる |
![]() コンボー | 【武器種:カタナ】 ●ガム忍術には追尾性能があり火力も高め ●地面からの攻撃により奇襲性が高い ●アビリティにより連続してスペシャルを使いやすい |
Sランク
Aランク
武器名 | 評価/特徴 |
![]() イッポンカタナ | 【武器種:カタナ】 ●追尾するガムシュートが強力 ●パラメーター補正のバランスがいい ●機動力が高いスキルやアビリティが多く使いやすい |
![]() トリックボール | 【武器種:ヨーヨー】 ●Sエナジー8つ状態のガム忍術が強力 ●ワイドアタックは一方的に敵を攻撃できる ●攻撃が全体的に使いづらく扱いが難しい |
![]() マキモノトウ | 【武器種:カタナ】 ●ガムシュートが追尾するので使いやすい ●ガム忍術が地形を貫くビーム ●スペシャルに突進技を持っており使いやすい |
![]() シノビスピナー | 【武器種:ヨーヨー】 ●ヨーヨーリープにより遠距離から攻撃できる ●アビリティがヨーヨーリープに関連しており使い勝手がいい ●突進攻撃を持つ |
![]() ニンジャヨーヨー | 【武器種:ヨーヨー】 ●ヨーヨーリープにより遠距離から攻撃できる ●アビリティがヨーヨーリープに関連しており使い勝手がいい ●地形を貫くビームを持つ |
性能面だけ見るとハンマーが最強
火力の高い攻撃やスーパーアーマーなど、性能面だけで見るとハンマー種が最強武器であると考えられます。しかし、射程の短さや攻撃モーションの遅さなど明確なデメリットが存在するので、ハンマーを使う際はトレーニングなどで挙動に慣れさせておきましょう。最強武器の評価基準
火力の高さ
![火力](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/823336_300x168.jpg)
単純なことですが火力が高ければ相手をKOしやすくなります。こちらの体力が低い状態でもある程度ごり押しで押し切ることも可能になるので、火力が高いキャラは評価を高くしています。
IPPONの取りやすさ
![IPPON](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/823337_300x168.jpg)
ニンジャラでは「バインド状態で倒す」や「ガム忍術で倒す」といった条件を満たすと「IPPON」を取ることができます。IPPONは通常のKOとは異なり、戦闘終了後にIPPONの数に応じたボーナスが入ります。
IPPONを取れるかどうかでスコアが変動するため、バインド状態にしやすいキャラやガム忍術が強力なキャラは評価を高くしています。
扱いやすさ
火力の高さやIPPONの取りやすさを評価基準に上げましたが、いくら上記項目が優秀でも扱いづらい場合は十分に力を発揮することができません。そのため、火力の高さやIPPONの取りやすさの他に扱いやすさも評価の基準としています。最強武器の詳細
SK8ハンマーの詳細
![SK8ハンマー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/821666_70x66.png)
SK8ハンマーは武器の中でもトップクラスの火力を持っており、通常攻撃を打ち切ることで敵をKOできる破壊力を持ちます。さらに、ガムシュートは相手をネットで捕まえることでどんなにHPが残っていようが確実に倒し切ることが可能です。
また、アビリティのアイアンボディは敵をIPPONで倒すと一定時間スーパーアーマー状態になるので、漁夫の利をされ辛く乱戦時に割って入ったとしても安定して敵を倒すことができます。全体的に武器とスキルの相性がいいので武器のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。
⇒SK8ハンマーの性能と評価
ドリルビーストの詳細
![ドリルビースト](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/821667_70x68.png)
ドリルビーストは素早い攻撃とトリッキーな動きで相手を翻弄できる武器となっています。遠距離攻撃できるオシオキブレードは若干硬直が長めですが、攻撃を3回当てると敵をバインド状態にします。近距離の場合は火力が大幅に上がり敵を2発で落とすことができます。
地中から攻撃できるシンシュツキボツは攻撃の発生が早く、ある程度敵と離れていても攻撃が当たるので奇襲をかける際に重宝します。また、大武器状態の場合はスペシャルを当てることでシュンシュツキボツのクールタイムを0にできます。
⇒ドリルビーストの性能と評価
コンボーの詳細
![コンボー](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/823311_52x49.jpg)
コンボーは地中に潜って攻撃できるシンシュツキボツを持っており、攻撃時や敵から攻撃を逃れるときに活用できます。大武器時にはシンシュツキボツを当てるとクールタイムが回復するので、連続で使いやすくなるメリットもあります。
また、ガム忍術のドラゴンロードは敵をホーミングするドラゴンを出現させ、ダメージを与えることができます。遠距離でも攻撃が当たるので、乱戦時に割って入るなどの使い道もあります。
イッポンカタナの詳細
![イッポンカタナ](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/821665_70x65.png)
イッポンカタナは使いやすさが特徴の武器でスキル・パラメータ補正共に平均的な性能になっています。特出している点はあまりありませんが、その分デメリットが無いので、ゲームを始めたての方や初心者の方はまずイッポンカタナで慣れさせておくのがおすすめです。
6割ほどのダメージを与えるニンジャトルネードや使いやすく通常攻撃のコンボにもつなぐことができる突進技のトツゲキスラッシュを活用して敵との距離を詰める立ち回りを心がけましょう。
⇒イッポンカタナの性能と評価
トリックボールの詳細
![トリックボール](http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/821664_70x67.png)
トリックボールは他の武器に比べて特殊な技が多く、扱いが少々難しい武器となっています。しかし、ガムシュートのガムバルーンは敵を追尾することが可能で、2回ヒットすることでバインド状態にすることができます。また、Sエナジーが8個以上になるとさらに強化することができます。
スペシャルのビヨンド・ザ・ガムは敵を強制的に変化させる効果があり、機能を停止させることができます。大武器時であれば変化させた敵へのダメージがアップするので、積極的に活用していくといいでしょう。
⇒トリックボールの性能と評価
【その他おすすめページ】
![]() 最強武器ランキング | ![]() 課金要素は? |
![]() コスチューム一覧 | ![]() 操作方法の解説 |
![]() パッケージ版は買うべき? | ![]() ソウサイに勝つコツ |
![]() エラーが出る場合の対処法 | ![]() ニンジャメダルの入手方法 |
![]() ガチャの仕様 | ![]() バトルで勝つコツ |
![]() カメラ設定のやり方 | - |
関連スレッド
フレンド募集、情報交換スレ誰かさんの雑談スレッド
【ニンジャラ】フレンド募集スレッド
t6pWxVuQ No.2703564 2023-01-03 16:40投稿
返答
8QBAj48g No.2702881 2022-12-17 11:26投稿
返答
J0K7RUYa No.2660462 2020-07-06 10:48投稿
返答
めんたいこすき::google
No.2660313
2020-07-04 15:22投稿
返答
YgEGjbR1 No.2659395 2020-06-22 17:52投稿
返答
ulsXvcnc No.2657724 2020-06-08 18:52投稿
返答