今回ユウナがもの凄く使いやすいキャラになっています。
ユウナの戦い方は
HP攻撃しか使わなくてもいいぐらいHP攻撃を使いまくってください。
ユウナの長所はHP攻撃の強さです。
全てのHP攻撃はガードブレイクすることが出来ます。ですので基本的にはHP攻撃を主に攻撃しましょう。
ユウナを育てればデスペラードカオスも難なく倒すことができます。
自分はユウナだけで、倒すことが出来ました。
技の解説
ブレイブ攻撃
地上
メテオストライク
使いやすさ☆
イフリートがデカいので当たりやすい。
でもコンピューターだとガードされやすい。
エアロスパーク
使いやすさ☆☆
中距離で出が早く、前に結構進む。
シューティングパワー
使いやすさ☆☆☆
このワザは単体で使うと当てにくいけど、
シューティングパワーからのエアロスパークのコンボは比較的当てやすいです。
つまり、シューティングパワーは相手の回避を誘うものです。
空中
天からの一撃
使いやすさ☆☆
出がむっちゃ早い。対人戦ではほとんど、ガードされないでしょう。かなり近距離なので、自分から行かず、相手が突っ込んできたら使いましょう。
ソニックウィング
使いやすさ☆☆
これも出が早く、下から攻めると中々です。
インパルス
使いやすさ☆☆
出が遅いけど、溜めることが出来るので、フェイントとして使えます。
HP攻撃
地上
シューティングレイ
使いやすさ☆☆
なにより距離が長く、コンピューターにはなぜか当てやすい。相手が横に回避しない限り避けられません。
中距離〜遠距離用です。
地獄の火炎
使いやすさ☆
出が早く範囲は少ないものの、高低差に強く相手が上から攻めてくる場合でも使えます。
近距離用です。
空中
トールハンマー
使いやすさ☆☆☆
空中のHPの中で個人的にかなり使えると思っています。
引き寄せの効果があるので、相手の近くで発動するとなかなか避けられません。特にフリーエアダッシュで近づいた時などに使うといいかもです。
ブレイブ攻撃して、回避したところにトールハンマーを叩き込むのがオススメです。
中距離ですが、近距離で使うと効果大です。
ダイヤモンドダスト
使いやすさ☆
出が早いです。この技は自分が使っていても、当たる範囲がわかりづらい技です。相手が技を使っているときなど、早く当てないと回避されてしまうような時に使いましょう。むやみに使うと近距離なので、当たらずに相手に責められてしまいます。対人戦では、たまに使うことで相手の不意をつきましょう。
トールハンマーが回避された後に使うのがオススメです。
メガフレア
使いやすさ☆☆
この技は狭いステージで使うと、恐ろしく当たる技です。狭いとこなら連発しても三回ぐらい当たります。
コンピューターだとそのまま勝てるまで当たり続けます。(笑)
高低差に弱いので、広いとこだと、上から反撃をくらう恐れがあります。近距離ではあまりオススメしません。出来るだけ遠距離ギリギリぐらいで使うことをオススメします。メガフレアはほとんどの魔法や攻撃を無効化して反撃出来るので、相手がHP攻撃中にぶつけていけば当たります。
この技はデスペラードカオスに凄く有効です。
ユウナはアビリティひとつのCPが少ないので、ブレイブとHP両方すべてのワザを付けれるので多彩にバトルができます。(アビリティマスター時)
ユウナの戦い方は
HP攻撃しか使わなくてもいいぐらいHP攻撃を使いまくってください。
ユウナの長所はHP攻撃の強さです。
全てのHP攻撃はガードブレイクすることが出来ます。ですので基本的にはHP攻撃を主に攻撃しましょう。
ユウナを育てればデスペラードカオスも難なく倒すことができます。
自分はユウナだけで、倒すことが出来ました。
技の解説
ブレイブ攻撃
地上
メテオストライク
使いやすさ☆
イフリートがデカいので当たりやすい。
でもコンピューターだとガードされやすい。
エアロスパーク
使いやすさ☆☆
中距離で出が早く、前に結構進む。
シューティングパワー
使いやすさ☆☆☆
このワザは単体で使うと当てにくいけど、
シューティングパワーからのエアロスパークのコンボは比較的当てやすいです。
つまり、シューティングパワーは相手の回避を誘うものです。
空中
天からの一撃
使いやすさ☆☆
出がむっちゃ早い。対人戦ではほとんど、ガードされないでしょう。かなり近距離なので、自分から行かず、相手が突っ込んできたら使いましょう。
ソニックウィング
使いやすさ☆☆
これも出が早く、下から攻めると中々です。
インパルス
使いやすさ☆☆
出が遅いけど、溜めることが出来るので、フェイントとして使えます。
HP攻撃
地上
シューティングレイ
使いやすさ☆☆
なにより距離が長く、コンピューターにはなぜか当てやすい。相手が横に回避しない限り避けられません。
中距離〜遠距離用です。
地獄の火炎
使いやすさ☆
出が早く範囲は少ないものの、高低差に強く相手が上から攻めてくる場合でも使えます。
近距離用です。
空中
トールハンマー
使いやすさ☆☆☆
空中のHPの中で個人的にかなり使えると思っています。
引き寄せの効果があるので、相手の近くで発動するとなかなか避けられません。特にフリーエアダッシュで近づいた時などに使うといいかもです。
ブレイブ攻撃して、回避したところにトールハンマーを叩き込むのがオススメです。
中距離ですが、近距離で使うと効果大です。
ダイヤモンドダスト
使いやすさ☆
出が早いです。この技は自分が使っていても、当たる範囲がわかりづらい技です。相手が技を使っているときなど、早く当てないと回避されてしまうような時に使いましょう。むやみに使うと近距離なので、当たらずに相手に責められてしまいます。対人戦では、たまに使うことで相手の不意をつきましょう。
トールハンマーが回避された後に使うのがオススメです。
メガフレア
使いやすさ☆☆
この技は狭いステージで使うと、恐ろしく当たる技です。狭いとこなら連発しても三回ぐらい当たります。
コンピューターだとそのまま勝てるまで当たり続けます。(笑)
高低差に弱いので、広いとこだと、上から反撃をくらう恐れがあります。近距離ではあまりオススメしません。出来るだけ遠距離ギリギリぐらいで使うことをオススメします。メガフレアはほとんどの魔法や攻撃を無効化して反撃出来るので、相手がHP攻撃中にぶつけていけば当たります。
この技はデスペラードカオスに凄く有効です。
ユウナはアビリティひとつのCPが少ないので、ブレイブとHP両方すべてのワザを付けれるので多彩にバトルができます。(アビリティマスター時)
結果
ユウナを使いたくなる
関連スレッド
好きなBGMについて語り合うスレディシディアデュオデシムファイナルファンタジー 名言集
フレンドコード書こうぜ!
三毛猫13
No.2007914
2011-03-15 23:50投稿
返答
裏技の意味わかってる?
攻略だけに投稿しろや
日本太郎
No.2007434
2011-03-15 00:28投稿
返答
海神龍
No.2007153
2011-03-14 19:16投稿
返答
俺と評価がほぼ反対なんだが。
シヴァがガードされないって想定してる時点で弱点が分かってないね。
ってなんか全部上目線でごめんなさい。
迅雷王者
No.2006839
2011-03-13 22:16投稿
返答
なうnow
No.2006812
2011-03-13 21:36投稿
返答
ジャミラン
No.2006787
2011-03-13 20:30投稿
返答