今回は対ラージャン用(個人的に使用している)の装備を載せたいと思います。
前回の投稿で
キルンさん、指摘ありがとうございます。回復アイテム強化がついても、味方は広域化の一定数値しか回復は行われませんでした。ちなみに、薬草で20、回復薬で30です。
それでは書きます。
[対ラージャン用剣士装備]
武、氷牙(神護珠X1、加護珠X1)
頭、バサルXヘルム(天耐珠X1)
胴、キリンSベスト(防御珠X1)
腕、バサルXアーム(真耐珠X1)
腰、キリンSフープ(天耐珠X1)
脚、バサルXグリーヴ(天対珠X1)
スキル
全耐性+10、精霊の加護、防御+20
ステータス
防御力、611(護封、爪あり)、火10、水20雷24、氷13、龍2
実はこれは、護り固めたカタイ装備を目的としていたのですが、雷対性が高かったので自分は以来ラージャン狩りに使っています、武器さえ代えればどのモンスターにも使える装備かもしれません。体力がMAXだったら、G級ラージャンのローリングアタックをもろに喰らっても耐えます。片手剣なのは、意外な攻撃にも対処できるからです。この武器使いの人なら、問題は無いと思います。
[対ラージャン用ガンナー装備]
武、グラキファーボウ?(無食珠X1、博士珠X1)
頭、ラヴァXキャップ(無食珠X2)
胴、ラヴァXレジスト(神護珠X3)
腕、ラヴァXガード(神護珠X1)
腰、ラヴァXコート(無食珠X2)
脚、ラヴァXレギンス(神護珠X1)
スキル
地形ダメージ無効、集中、根性、精霊の加護、はらへり半減
ステータス
防御力(護封、爪あり)351、火25、水-5、雷10、氷10、龍10
この装備は当たり前だと思います、武器をグラキファーボウ?にしたのは、調合成功率-5%を消すためです。調合を確実にするために余分なものは消しておくのが先決だと考えるからです、調合書を幾つも持って行くのは嫌なので、精霊の加護は、根性の発動の範囲内までのダメージを削減するためです、無くてもいい人はスロからはずして他のスキルを発動させるのも手です。はらへりについては、弓のために少しでも最大スタミナの減少を遅らせるためにです、逃亡にも必要かと。
以上の二つです、リクエストがあれば、出来る限りの範囲、やりますよ、メールをしてくれれば
それでは、ありがとうございました
前回の投稿で
キルンさん、指摘ありがとうございます。回復アイテム強化がついても、味方は広域化の一定数値しか回復は行われませんでした。ちなみに、薬草で20、回復薬で30です。
それでは書きます。
[対ラージャン用剣士装備]
武、氷牙(神護珠X1、加護珠X1)
頭、バサルXヘルム(天耐珠X1)
胴、キリンSベスト(防御珠X1)
腕、バサルXアーム(真耐珠X1)
腰、キリンSフープ(天耐珠X1)
脚、バサルXグリーヴ(天対珠X1)
スキル
全耐性+10、精霊の加護、防御+20
ステータス
防御力、611(護封、爪あり)、火10、水20雷24、氷13、龍2
実はこれは、護り固めたカタイ装備を目的としていたのですが、雷対性が高かったので自分は以来ラージャン狩りに使っています、武器さえ代えればどのモンスターにも使える装備かもしれません。体力がMAXだったら、G級ラージャンのローリングアタックをもろに喰らっても耐えます。片手剣なのは、意外な攻撃にも対処できるからです。この武器使いの人なら、問題は無いと思います。
[対ラージャン用ガンナー装備]
武、グラキファーボウ?(無食珠X1、博士珠X1)
頭、ラヴァXキャップ(無食珠X2)
胴、ラヴァXレジスト(神護珠X3)
腕、ラヴァXガード(神護珠X1)
腰、ラヴァXコート(無食珠X2)
脚、ラヴァXレギンス(神護珠X1)
スキル
地形ダメージ無効、集中、根性、精霊の加護、はらへり半減
ステータス
防御力(護封、爪あり)351、火25、水-5、雷10、氷10、龍10
この装備は当たり前だと思います、武器をグラキファーボウ?にしたのは、調合成功率-5%を消すためです。調合を確実にするために余分なものは消しておくのが先決だと考えるからです、調合書を幾つも持って行くのは嫌なので、精霊の加護は、根性の発動の範囲内までのダメージを削減するためです、無くてもいい人はスロからはずして他のスキルを発動させるのも手です。はらへりについては、弓のために少しでも最大スタミナの減少を遅らせるためにです、逃亡にも必要かと。
以上の二つです、リクエストがあれば、出来る限りの範囲、やりますよ、メールをしてくれれば
それでは、ありがとうございました
結果
役に立てば幸いです
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
スポーツ人間
No.2122738
2012-01-14 17:03投稿
返答
キルン
No.1837227
2009-12-31 20:08投稿
返答
僕は片手剣使いですが、ラージャンの場合、斬ってすぐ腹下に潜れば、倒れこみ以外の攻撃は当たらないので、地震対策で
頭:ブランゴX:研磨珠*2
胴:ブランゴX:研磨珠*2
腕:ギザミZ:名匠珠
腰:ブランゴX:研磨珠*1 匠珠*1
脚:クックU:名匠珠
これで耐震,属性攻撃強化,斬れ味レベル+1,砥石使用高速化がつきます。
シェンガオレンの双剣も大いに有効です。剛爪欲しいときは、これにコウリュウノツガイ(or蒼穹双刃)でいきます。
ガンナー装備としては、グラキファーボウ?に黒子・真シリーズ(雷耐性15・隠密、竜耐性+5、集中、連射矢+α×2)が最適ですが、作成難易度が高いので、以前はやはりラヴァXシリーズでいっていましたw。
一樹くん
No.1821215
2009-12-10 20:04投稿
返答
弓の装備はそれが定番だと思います。
でも腕をザザミZにして、脚を倍加。頭はピアスで、胴に圧縮珠。残りの空きスロには観察珠でも入れればもっと良くなりますよ。