この攻略は他の攻略と似ていますが、絶対に使えます。このやり方でやられたことは、ありません

※ミズノツルハシ必須です
持っていない人は、まいにちダンジョンの勇者を倒すなどして、手に入れて下さい

まず、エリアはどこでもいいでしょう
始まったら、入り口付近に養分があるか確認して下さい(無かったらやり直して下さい)
そしたら、すぐにツルハシスキルで水を2回出して下さい
入り口から左右に5マスずつ、下に6マス掘って下さい。

水が行き渡ったら、入り口から左の土を1マス掘って下さい(アーケロンに卵を生ませるため)

そして、入り口から右に水付近に、ニジリゴケが集まるように掘っていって下さい(T字路は崩さないように)理由はニジリゴケを間引いて、水中養分にするためです(掘パワー300以上は残して下さい。それと、出来るだけはやく)


さて、ここからが本題です
最初のステージでアーケロンを一匹作るか、ミズグモを出しまくって勝って下さい。
そして、掘パワーをアーケロンに与えて、なぐりガメにして下さい。
なぐりガメだけで、ふたステージクリア出来るはずです

クリアしたら、ミュータートルにして残った掘パワーはローレライに与えて下さい。
そのあと、ミュータートルでふたステージクリア出来ます

クリアしたらMCハンマーにして下さい(残りはローレライへ)
最終的にはシビレタガールとMCハンマーでボコボコです

※アーケロンからなぐりガメなどに移り変わるときなどは、アーケロンを間引いて、すぐになぐりガメを作って下さい(他の魔物も同)

それと、アーケロンやローレライが餓死しないように、増やすために、ミズグモやギズモはお忘れなく

特にギズモがいるとローレライが麻痺効果のある電磁波を出すのでギズモは重要です

見づらくてすみません


出来なかったら、自分なりに攻略して下さい


追記

どうやら、なぐりガメのときに魔物が全滅してしまうことが多いみたいですね。参考としては、ローレライも、十分な数を出すことです。
それでも無理なようなら、私の攻略不足ですね


maruhamchaさん

ご意見ありがとうございます。しかし、私は図を書くのが苦手で下手すると、より分かりにくくなりそうなので、今回はやめさせていただきます。



下半神さん

ニコ動をみたことがないので、知りませんでした
すみません
ですが、この攻略を見て役に立ってもらえればと思います
パクリじゃねえかと思う人は、評価しないで結構です

まだ、ワザップに登録して間もなかったので、そこら辺を考慮していませんでした
すみません



ネト厨きもさん

出来るだけ、なぐりガメをいっぱい出して、無理ならローレライも何匹か出して下さい

それで無理なら、私の攻略不足です
すみません

ただ、慣れればすぐに出来るようになりますよ

結果

ボコボコ


関連スレッド

良いと思った魔物!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(51人) 立たなかった

93% (評価人数:55人)