携帯からの投稿ですので手早く終わらせます。
オススメの採集コースはBC→6→5→7→8→3→4→2→1の順で回って行きます。
では、攻略の方にまいります。
片手剣
ヒプノックの攻撃後の隙を狙って攻撃。
ヒプノックがこちらを向いたら攻撃を中断して回避。
これの繰り返しをしていれば倒せます。
太刀
教官の言う通り脚を中心に狙うと危険度が低いです。
ただし、尻尾に当たらない用に注意。
体力も150あるのでじっくり戦えば良い。
脚にゴリ押しで転倒を狙い、転倒中は頭を狙うことで、安全に早く討伐出来る。
狩猟笛
脚に叩きつけでよく転倒するので、転倒中は頭を狙ってスタン効果を狙うと良い。
スタン耐性はそれほど低くないが自信があるなら頭を狙って気絶させても良い。
スキルによって睡眠攻撃は効かないので、アバウトに戦っても割とどうにかなります。
演奏効果による機動性を活かして、常に後ろを取ればダメージを受ける要因は殆どない。
旋律コンボは「紫紫赤赤黄紫紫」で「移動速度UP・攻撃力UP(大)防御力UP(小)弾かれ無効」となる。怒り状態は激しく跳ね回るので、常に移動速度UPの状態にしておくこと。
なお、武器の毒属性は余り期待しない方が良い。
ガンランス
確実に行くなら秘薬・爆弾・罠を取りに行ってガンランスの弾をリロードしてから戦う。戦闘開始後、まずはヒプノックが止まっている間に龍撃砲を一発、続けて数発砲撃。
抜刀状態だと素早い動きに対応しにくいので通常は納刀状態で逃げ回り、隙を見て一撃離脱。
しばらくたって龍撃砲の放熱が済んだらシビレ罠にかけ、爆弾を設置、龍撃砲で発破。
この時点で半分以上体力を減らせているはず。
後は支給閃光玉や採取した罠などを使って堅実に攻める。
弓
跳びかかりは致命的ダメージなので決して無理に攻めないことを心掛け、常にグルグルとヒプノックを中心に円を描く様に動き続ける。
一撃死はないがハメ殺される場合はあるので攻撃を一撃も喰らわない心積もりで挑んだ方が良い。
回転尻尾攻撃時や睡眠ブレス時の隙を狙って攻撃。
跳びかかり攻撃の回避後は振り向き撃ちで確実に当てたい。
秘薬はピンチになる前に飲んでおくと心に余裕が出来ます。
支給アイテムには一つしかないが閃光玉は非常に有効。
使い所を見極めて使いたい。
ランナーがついているのでスタミナ不足はないはずです。
長々とありがとうございました。
何かアドバイスや意見などありましたらコメントに書き込んで下さい。
既出でしたらすみません。
読みにくいかも知れませんが、またどう書けばいいかなど教えてくれれば嬉しいです。
しってる、こんな事しなくてもいいという書き込みは控えて下さい。
オススメの採集コースはBC→6→5→7→8→3→4→2→1の順で回って行きます。
では、攻略の方にまいります。
片手剣
ヒプノックの攻撃後の隙を狙って攻撃。
ヒプノックがこちらを向いたら攻撃を中断して回避。
これの繰り返しをしていれば倒せます。
太刀
教官の言う通り脚を中心に狙うと危険度が低いです。
ただし、尻尾に当たらない用に注意。
体力も150あるのでじっくり戦えば良い。
脚にゴリ押しで転倒を狙い、転倒中は頭を狙うことで、安全に早く討伐出来る。
狩猟笛
脚に叩きつけでよく転倒するので、転倒中は頭を狙ってスタン効果を狙うと良い。
スタン耐性はそれほど低くないが自信があるなら頭を狙って気絶させても良い。
スキルによって睡眠攻撃は効かないので、アバウトに戦っても割とどうにかなります。
演奏効果による機動性を活かして、常に後ろを取ればダメージを受ける要因は殆どない。
旋律コンボは「紫紫赤赤黄紫紫」で「移動速度UP・攻撃力UP(大)防御力UP(小)弾かれ無効」となる。怒り状態は激しく跳ね回るので、常に移動速度UPの状態にしておくこと。
なお、武器の毒属性は余り期待しない方が良い。
ガンランス
確実に行くなら秘薬・爆弾・罠を取りに行ってガンランスの弾をリロードしてから戦う。戦闘開始後、まずはヒプノックが止まっている間に龍撃砲を一発、続けて数発砲撃。
抜刀状態だと素早い動きに対応しにくいので通常は納刀状態で逃げ回り、隙を見て一撃離脱。
しばらくたって龍撃砲の放熱が済んだらシビレ罠にかけ、爆弾を設置、龍撃砲で発破。
この時点で半分以上体力を減らせているはず。
後は支給閃光玉や採取した罠などを使って堅実に攻める。
弓
跳びかかりは致命的ダメージなので決して無理に攻めないことを心掛け、常にグルグルとヒプノックを中心に円を描く様に動き続ける。
一撃死はないがハメ殺される場合はあるので攻撃を一撃も喰らわない心積もりで挑んだ方が良い。
回転尻尾攻撃時や睡眠ブレス時の隙を狙って攻撃。
跳びかかり攻撃の回避後は振り向き撃ちで確実に当てたい。
秘薬はピンチになる前に飲んでおくと心に余裕が出来ます。
支給アイテムには一つしかないが閃光玉は非常に有効。
使い所を見極めて使いたい。
ランナーがついているのでスタミナ不足はないはずです。
長々とありがとうございました。
何かアドバイスや意見などありましたらコメントに書き込んで下さい。
既出でしたらすみません。
読みにくいかも知れませんが、またどう書けばいいかなど教えてくれれば嬉しいです。
しってる、こんな事しなくてもいいという書き込みは控えて下さい。
結果
既出ならすみません。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
スポーツ人間
No.2123935
2012-01-18 19:44投稿
返答
いいですね
たけロバ
No.1743910
2009-07-18 18:33投稿
返答
(削除済み)
(削除済み)