今更ですが、5速ミッション車でのギヤレシオを考察します。
他のレースゲームでも役立つ内容だと思います。
ギヤレシオを理解すれば、無料、無ポイントでかなり速くなります。
1速>>>3.200
2速>>>2.000
3速>>>1.360
4速>>>1.000
5速>>>0.750
(※注:FINALは車種によって、各自調整)
このように設定すると…
例えば各ギヤで8000rpmでギヤチャンジした場合
1速⇒2速>>>5000rpm
2速⇒3速>>>5440rpm
3速⇒4速>>>5882rpm
4速⇒5速>>>6000rpm
中速から高速になると加速がもたつくので、4速、5速へのシフトアップを優先的にします。
4速へのシフトアップのための3速→4速の比率は結構大きなポイント。だいたいの車種のトルクキープを維持できます。
数字が苦手だよ、って人は公表した数値通りに、あるいは近い数字にすれば、どのレースゲームでも加速、最高速のバランスが取れるはずです。
ファイナルは各自調整ですが、数字を小さくすれば高速寄り。大きくすれば最高速は遅くなるけど加速はよくなります。
結果
加速、最高速のバランスが取れる。
関連スレッド
自分でチームステッカーなどつくったひと!!!601人目のライバルに関してについて