河童「お化けキューカンバー」(E/N)
河童「のびーるアーム」(H)
河童「スピン・ザ・セファリックプレート」(L)

H以下とLでは別スペルと化すため、分けて解説する。
【H以下】
レーザーと白弾の構成。
レーザーは自機依存の弾幕のようである。
詳しくは東方地霊殿/4参照。

・霊撃使用パターン
一波目はやり過ごし、二波目のレーザーが発射されたら霊撃。

・回避パターン
レーザーの弾道を予測し、広めの隙間に如何に素早く潜り込めるかがポイント。
レーザーは重なり合っているため、かなり練習しないと予測は難しい。
時間差で斜めの死角から飛んでくるレーザーには特に注意。
避けに専念し過ぎると長期化するため、レーザーをやり過ごしたら素早くにとりの正面に移動すること。

【L】
敵機依存の固定弾と自機狙いのばら撒き小粒弾の構成。
同時に相手にしないように心掛ければ、割と楽にかわせるスペルである。
切り返しは早めに大きめに動いて行うこと。

転載元:http://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/59.html

関連スレッド

東方総合雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)