前回も言いましたが攻略というより基本行動ばっかですw
【持ち物】
・回復系 不安なら秘薬なども
・砥石
・ペイントボール
・調合書1〜4
・閃光玉×5
・光蟲×10
・素材玉×10
・シビレ罠
・ゲネポスの麻痺牙×2
・トラップツール×2
・捕獲用麻酔玉 適量
・クーラードリンク
・元気ドリンコ・クーラーミート・肉系のいずれか
後々のことを考えるとクーラーミートのほうがオススメ
・音爆弾←これ俺 忘れたw
ぁと何かあるかもしれませんが・・・ わかりませn(ry
【武器】
・氷牙
ハイフロストエッジからの強化です。これぐらいは作っといてください。重牙などが面倒かもしれませんが・・・
【防具】
・全身フルフルZ
スロットがやたら多いので 匠珠と名匠珠を付けると・・・
広域化+1 高級耳栓 切れ味+1
フルフルZは作りにくいと思いますが 高級耳栓が付けばいいと思います。理想はまさにこれです☆
【攻略】
まず10番にいる方のディアへ向かってください
出てきたらすぐ攻撃しないでください
意外とチキンなもんで ペイントや攻撃すると砂漠地帯に逃走してしまいますw
しっかりと威嚇行動をさせたらスタート!
攻撃チャンスは
・突進動作のあの吼える?時
・突き上げ後の尻尾振り後に足
・角突き刺さり時
基本は足狙いましょう♪ こけたら尻尾いってやりましょう♪
尻尾が消えたら 腹やお好みの部位にどうぞw
怒り状態じゃないときに潜ったら音爆弾→
抜け出したらディアの向いている方向に閃光玉を投げて叩き落し
フルボッコだドン♪ry
あと1体目のディアには閃光玉は5個以上使わないでください
俺は大分余りましたけど念のために・・・
こんなボコりモードを数回続けているとさすがにディアでもキれます
音爆弾効かないので 閃光玉でひたすら足をフルボッコしましょう
フルボッコした足はこけるまで同じ足を集中狙いしてやりましょう。
シビレ罠は 破壊される確立が高いので考えて仕掛けてください
捕獲時にしか使わないって手もありますが・・・
シビレ罠設置は 閃光でピヨ→足に潜り込み設置
が一番確実です。
こんなことを続けていると 1頭目が15分以内(多分)に昇天します。捕獲タイミングがわかるようなら捕獲を
2匹目も同じようにしてやります。
捕獲or討伐どちらでも☆
つことで がんばってみよー♪
少し雑に説明してしまったので 不明な点は感想でお願いしますm(_ _)m
結果
倒・・・・せる・・・・
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
Mr.THREE
No.1424211
2008-04-06 19:31投稿
返答
メタリックブルー
No.1423793
2008-04-06 16:07投稿
返答