●DQMJ2専用ブログ⇒http://blog.livedoor.jp/uguisu_dq_/
●コメント・要望・質問等はDQMJ2専用ブログにまでお越し下さい。
レオソード撃破後から行ける様になる『魔界』についてを徹底研究していきます。
乱文ですがご了承下さい。
尚、皆様の魔界に対する情報を常に募集しています。ご協力、宜しくお願いします。
☆オムド・ロレス撃破まで
レオソードを倒し、魔界へと移動できるようになった後、魔界で4つの宝石を壊さなければいけません。
●1つ目の宝石:魔界入り口すぐ
●2つ目の宝石:中央の広い部屋から左、上、左に進んだ部屋
●3つ目の宝石:中央の広い部屋から上、上、上、上に進んだ部屋
●4つ目の宝石:中央の広い部屋から上、上、上、右、上に進んだ部屋
宝石を全て破壊すると、中央の広い部屋からオムド・ロレスのいる場所に進むことが出来るようになります。
VS.オムド・ロレス
『つねにマホカンタ』の特性を持っているため、攻撃呪文は全てはじき返されてしまうので予め対策を。
攻撃呪文が一番の火力になるモンスターは、今回補助に回る以外に手段がありません。
ただでさえ攻撃力が高いだけでなく、2回行動のため、威力はもう致命傷です。守備力を上げるなどの対策が必要です。
『輝く息』『火炎竜』『リバース』『メドローア』『ルカナン』などさまざまな呪文や攻撃を繰り出します。『リバース』は正直ラッキーな技の一種かもしれません。
そして、彼は『強者の余裕』で行動しない時もあります。守備力400〜450程度のモンスターに『スクルト』などをかけてあげると安心です。
HPは5000〜5500程度だと思われます。ラスボスに相応しいモンスターです。
☆オムド・ロレス撃破後の魔界
新たに、『光あふれる地』へと行くことが出来るようになります。
しかし、『光あふれる地』へ行くには、対応する洞窟にある柱を調べなければいけません。
リストにまとめてみました。
※道のりは全て中央の広い部屋をスタート地点としています。
スライムの柱:左→下に進む(BOSS:ローズダンス)
ドラゴンの柱:上→右→右→右に進む(BOSS:マリンデュエル)
ゾンビの柱:左→上→左→下→左に進む(BOSS:デスソシスト)
しぜんの柱:上→上→左→左→左(BOSS:スラキャンサー)
ぶっしつの柱:上→上→左→上→上に進む(BOSS:キングレオ×2)
あくまの柱:右→下→下に進む(BOSS:じごくのマドンナ)
まじゅうの柱:発見次第報告します。
ドラゴンの柱のステージは『海岸』ですが、騙されないように注意して下さい。
水系モンスターは自然系モンスターの分類に含まれます。
☆光あふれる地
20分間のみ滞在できるフィールドで、メタル系モンスターの宝庫です。
出現モンスターは『メタルスライム』『はぐれメタル』『メタルキング』『スーパーキラーマシン』『グレイトドラゴン』です。
経験値稼ぎに最も適している場所で、20分は案外長いため、レベルは良ければ30〜50程度上げられると考えられます。
<シャガールさん情報提供>
『かくとうパンサー』の出現を確認したそうです。
☆魔界の落とし穴
魔界で歩いていると、突然落とし穴に落ちる時があります。
落とし穴に落ちると、3つの部屋にランダムに飛ばされます。
飛ばされる先はランダムですが、色々なレアモンスターたちがいます。
今の所……
●ベビーサタン(賢さUP3持ち確認)・おどるほうせき・キラーマシン・ボストロール・うごくせきぞう・ ゲモン・スーパーキラーマシン etc?
まだまだ情報お待ちしています。
☆魔界のレアモンスター
●魔界に出現するスカウトして損は無いモンスター
☆メタルカイザー
魔界のみでの出現で、大変貴重なモンスターです。
スカウトは難しいので、「しもふりにく」を使ってスカウト率を10パーセント増加させるのがおススメです。
☆柱を守るBOSSモンスターたち
スラキャンサーやじごくのマドンナなど、どれも魔界でしか出現しないレアなモンスターばかりです。
バイキルト+テンション100+相手守備力ダウンでそれなりのスカウト率は行くはずです。ちなみにほとんどのモンスターはAランクです。
☆アトラス・ゲモン(aaiiuuooさん提供)
Sランクで魔界限定のモンスターです。Sランクだけあってスカウトはそれなりにキツイですが、ゲットすれば強力な戦略になること間違い無しです。
(追記:ゲモンはAランクとのことでした。失礼しました><)
以上ですが、質問があれば受け付けます。
お気軽にメールまたはコメントを下されば返答致します。
尚、希望があれば続編を作ろうと考えています。
☆質問の返答・情報等
<Q>魔界でゲモンを見つけたんですけど、飛んでて戦闘にならないんです。ゲモンと
戦闘するにはど—したらいいですか?
<A>戦闘するには、ゲモンの近くにいるモンスターと何度か戦います。すると、まれにゲモンに触れることが出来るようです。
とりあえず、ゲモン以外の他のモンスターと何度か戦うことが重要だと思います。
</A></Q>
結果
少しでも役に立ってくれれば幸いです。
関連スレッド
邪神レオソードが倒せませんドラクエ雑談スレッド
ドラクエ?でるのならどんな主人公?
uG4WvuzK No.2675971 2021-03-14 12:23投稿
返答
6o1gTbxg No.2654494 2020-05-18 21:25投稿
返答
①もうどくの息が使える仲間とアストロンが使える仲間をパーティに入れる
②もうどくの息でロレスをもうどく状態にする
③あとはアストロン連発
だいたい10~15ターンで倒せます。
TmzUyftq No.2632852 2019-08-30 22:05投稿
返答
RjRLjMiD No.2438082 2015-03-29 23:22投稿
返答
まめまめせんせー
No.2300524
2013-08-11 15:37投稿
返答
アックー
No.1977368
2010-12-25 04:46投稿
返答
知りたい情報がまとめてあって役に立ちましたb
ありがとうございます
清誠
No.1911803
2010-07-04 19:40投稿
返答
情報提供ありがとうございます。
boポセイドン
No.1907205
2010-06-13 22:00投稿
返答
自分も少しですが、協力しようと思います。
柱を守るBOSSモンスターのスカウトについてですが、地獄のマドンナはテンションを上げると、「わるぐち」でテンションを0にするのでテンション戦法は出来ません。
あと、魔界にある、「落とし穴」についても詳しく入れたほうが良いと思います。
落とし穴には3種類あり、左右の落とし穴にはキラシンや動く石像やベビーサタン、真ん中にはそれらの他にゲモン、ボストロール、Sキラシンが出ます。
必要ないと感じればそれでも良いので、参考にしてくれればうれしいです。
サツサの一歩
No.1906465
2010-06-12 05:31投稿
返答
ありがとうございます
ねりけし
No.1904547
2010-06-05 10:41投稿
返答