電波人間は要素が多くてなおかつ無料(課金コンテンツあり)。
電波人間で強くなるには、いろいろなことを完璧に近づけなければならない。
初心者の方々はイマイチよくわからないかもしれないけれど、電波人間界のプロたちは、
「電波人間の形」や、「装備」、「アンテナ」などにもこだわっている。
今回は、初心者向けに電波人間をプレイする上で必ず役に立つ攻略や、知っておくと良い知識などの攻略をまとめました。
攻略以外にも、電波人間のRPG Free wikiというものもあるので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
ということで、是非、最後まで目を通してください!!
それではいってみよう!!
広告
広告
シリアルコードは、絶対に入力したほうがいいです。
▼シリアルコードを入力すると、このようにジュエルなどのアイテムが貰える。

☆シリアルコードの基礎知識
・タイトル画面の『せってい』内にある『コード入力』画面に入力し、お受け取りください。
(まだ受け取っていなければ、期限の設定はされていないので受け取り可能)
※ 貰えるアイテムや電波人間が装備している装備が×99に達している場合は受け取れないので注意してください。
※ シリアルコードに以下のローマ字は使用しておりません。
I(アイ)、O(オー)、S(エス)、Z(ゼット)
・5種類書いてあるものはそのうち1つ選ぶことができます。3周年記念プレゼントを例にすると、しゅっせいだけ2個がこの中だと1番欲しい、という場合は
「39AK1L6YPBQKHNNB」
を打ってください。
ただし、その後ミラーシールドがほしいといっても
「AYAAVW56P5AB24NH」
と打っても入手できません。理由はもうしゅっせいだけを入手したからです。つまり、5種類のうち1つしか入手できないということです。
・アイテムの画像が見たい方はこちら
https://wikiwiki.jp/youtonfree/シリアルコード#xc858bca
・個数が書いていないものは1個のみ貰えます。
・なお、このシリアルコードの対応バージョンは1.14.1以上です。
シリアルコードが素晴らしいことが皆さんにもわかっていただけたと思うが、
・そもそもシリアルコードって何なの?
・コードは何?
などの疑問もできたはず。
↓シリアルコードについて詳しく知りたい人はこちら↓
関連記事:
偶像を入手したら、10ステージに行きましょう。すると、10ステージクリア後にエクストラステージが解放されます。
☆偶像の基礎知識
・メイン2〜9で入手できる。
※メイン2が土、3が水、4が火、5が電気、6が氷、7が風、8が闇、9が光
の偶像となっている。
・上述したとおり、全属性に偶像が存在する。
↓偶像の入手方法などの詳しい解説はこちら↓
関連記事:
リサイクルは、要らない装備やアイテムを3つ利用して、新しいものまたは装備にできるという一見良さそうな機能だが……。
リサイクルするには、費用がかかります。
また、リサイクルの結果には、「大成功」「成功」「ちょっと残念(言い換えたら失敗)」という3つのパターンがあります。
▼リサイクルの成功画面

これは、リサイクル施設で★7のアイテムを3つ出したときの結果です。
大成功すると、出てくる装備の★がリサイクルの際に出した3つのアイテムの平均のランクの1上がります。
上の状況を例とすると、★7を3つ出したら大成功して★8のアイテムが入手できたというわけです。
よくわからないと思うのでここからは表などを使ってリサイクルの基礎知識を徹底解説していきます。
☆リサイクルの基礎知識
・リサイクルには、★1〜★9のアイテムや装備を出すことができる。
※福袋装備や課金orチェックイン特典装備、でんせつの装備はリサイクルに出すこともリサああ1イクルから入手することもできない
・リサイクルの費用
※★1〜4のリサイクルはオススメしないため、ここには★1〜4の際のリサイクルのデータは記載ああ1していません。
リサイクル施設はメインステージ5をクリアすると解放されるぞ!
ちなみに、リサイクルには出すもののオススメがあります。
上の物を使用してリサイクルをすると良いでしょう。
広告
レベル上げはレベルのあげたい電波人間のレベルや世代によってレベル上げに使う場所や使うブーストの量を決めましょう。
☆レベル上げの基礎知識
・経験値が多く貰えるのはボス(特にエクストラやメイン終盤のボス)と歯系(歯系の中でもにゅうし、えいきゅうし、むしば系、じょうおうのは、けんし、おくば)。
・経験値が多く貰える歯系モンスター表
・オススメのレベル上げ場所
〈イベントステージ〉
○経験値ゲット
→チームの平均レベルが150前後のチームメンバー全員のレベル上げや第8世代以下の電波人間のレベル上げに向いている。
〈エクストラステージ〉
○力を失いし塔
→電波人間1体に対するレベル上げに向いている。
↓力を失いし塔の解説はこちら↓
関連記事:
↓参考になる動画がこちら↓
○闇の軍勢
→チーム全体のレベル上げに向いている。歯系は出現しないが、ボスの経験値量が他のステージよりも圧倒的に多い。
なお、これはあくまでも筆者が思う良い使い道です。
是非参考にしてください。
☆ジュエルの基礎知識
・使い道は上述したとおり
・集めるのが面倒な上に貯まりにくい
・ジュエルは課金で買うことができる
→もちろん無課金でもジュエルは貯められるぞ!!ステージで入手できたりチェックインで入手できたり……
↓ジュエルの入手方法の一覧はこちら↓
関連記事:
〈オススメのジュエルの使い道〉
みんなが気になっていると思うオススメのジュエルの使い道です。
3位:激レア、イベント、レアキャッチに使う
→レアキャッチにはレア柄が、イベントキャッチには序盤で使える電波人間やレンガ柄(ミサのみ)が、激レアキャッチには激レアキャッチ限定アンテナ(くろばらのとげ系、たたり系)がいる。
特に激レアキャッチは5Jと高いが非常に使えるアンテナ(2属性アンテナやたたり、免疫ダウン、せいなるや、くろばらのとげ など)が多くいるのだ。
やって損はないだろう。
2位:装備の購入に使う
→これは本当にオススメ。
特に福袋の装備はものすごく強力で、ワイコロで非常に役に立つため、福袋(きねん、お正月、レジェンド袋)に使うのがおすすめ。
ジュエルショップの装備も非常に強い。
カオスシリーズ(中でも顔装備と足装備)やふうきシリーズ(中でも服装備と腕装備)、ジャスティスシリーズ(中でも服装備と足装備)を買うのがオススメ。
そしてみんなが気になる第一位は………
1位:貯める
ジュエルって手に入るとすぐ使っちゃったりしますが、貯めるという考え方も忘れずに。
イベントキャッチや福袋に備えて貯めるのも非常に大事です。
電波人間で強くなるには、いろいろなことを完璧に近づけなければならない。
初心者の方々はイマイチよくわからないかもしれないけれど、電波人間界のプロたちは、
「電波人間の形」や、「装備」、「アンテナ」などにもこだわっている。
今回は、初心者向けに電波人間をプレイする上で必ず役に立つ攻略や、知っておくと良い知識などの攻略をまとめました。
攻略以外にも、電波人間のRPG Free wikiというものもあるので、そちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?
ということで、是非、最後まで目を通してください!!
それではいってみよう!!
広告
噛めば噛むほど味が出る、Minecraft Wiki!
Minecraftガチ勢、集まれ!
jp.wazap.com
広告
電波人間のRPG Freeはこれを見れば完璧!!
~電波人間のRPG Free wiki~
jp.wazap.com
▼絶対に必須な項目
シリアルコード
まずは、シリアルコードに関する解説。シリアルコードは、絶対に入力したほうがいいです。
▼シリアルコードを入力すると、このようにジュエルなどのアイテムが貰える。

☆シリアルコードの基礎知識
・タイトル画面の『せってい』内にある『コード入力』画面に入力し、お受け取りください。
(まだ受け取っていなければ、期限の設定はされていないので受け取り可能)
※ 貰えるアイテムや電波人間が装備している装備が×99に達している場合は受け取れないので注意してください。
※ シリアルコードに以下のローマ字は使用しておりません。
I(アイ)、O(オー)、S(エス)、Z(ゼット)
・5種類書いてあるものはそのうち1つ選ぶことができます。3周年記念プレゼントを例にすると、しゅっせいだけ2個がこの中だと1番欲しい、という場合は
「39AK1L6YPBQKHNNB」
を打ってください。
ただし、その後ミラーシールドがほしいといっても
「AYAAVW56P5AB24NH」
と打っても入手できません。理由はもうしゅっせいだけを入手したからです。つまり、5種類のうち1つしか入手できないということです。
・アイテムの画像が見たい方はこちら
https://wikiwiki.jp/youtonfree/シリアルコード#xc858bca
・個数が書いていないものは1個のみ貰えます。
・なお、このシリアルコードの対応バージョンは1.14.1以上です。
あかさたなはまやら 1 ![]() 1わざおポイント | シリアルコードは初心者だろうが上級者だろうが打って 損はない! 初心者には心強い装備やアイテム、更には電波人間にみ んな大好きジュエルまでたくさん手に入るぞ!! 強くなりたいと思っている人はとりあえず打ってみよう ただしシリアルコードは1つのデータにつき1回しか入力 することができないため、アイテムを選ぶときは慎重に! |
シリアルコードが素晴らしいことが皆さんにもわかっていただけたと思うが、
・そもそもシリアルコードって何なの?
・コードは何?
などの疑問もできたはず。
↓シリアルコードについて詳しく知りたい人はこちら↓
関連記事:
![]() | シリアルコードについて徹底解説! ___________________________ シリアルコードについて、徹底解説します! |
【記事のページへ】 |
偶像
これは初心者向けの解説です。Q.偶像とは?
A.偶像とは、エクストラステージの「駆け出しの試練」を解放するためのアイテムであり、
メインステージからいろんな種類の偶像が手に入る。
メインステージからいろんな種類の偶像が手に入る。
偶像を入手したら、10ステージに行きましょう。すると、10ステージクリア後にエクストラステージが解放されます。
☆偶像の基礎知識
・メイン2〜9で入手できる。
※メイン2が土、3が水、4が火、5が電気、6が氷、7が風、8が闇、9が光
の偶像となっている。
・上述したとおり、全属性に偶像が存在する。
あかさたなはまやら 1 ![]() 1わざおポイント | 偶像はエクストラステージを解放する強力なアイテム! 集めるのは面倒くさいが、エクストラステージは強力な ボスがいてそのボスを倒すことで強力な装備を入手でき たりするぞ!! |
↓偶像の入手方法などの詳しい解説はこちら↓
関連記事:
![]() | 偶像の入手方法! ___________________________ 偶像の入手方法について解説しています! |
【記事のページへ】 |
リサイクル
続いて、リサイクルに関する解説です。リサイクルは、要らない装備やアイテムを3つ利用して、新しいものまたは装備にできるという一見良さそうな機能だが……。
リサイクルするには、費用がかかります。
また、リサイクルの結果には、「大成功」「成功」「ちょっと残念(言い換えたら失敗)」という3つのパターンがあります。
▼リサイクルの成功画面

これは、リサイクル施設で★7のアイテムを3つ出したときの結果です。
大成功すると、出てくる装備の★がリサイクルの際に出した3つのアイテムの平均のランクの1上がります。
上の状況を例とすると、★7を3つ出したら大成功して★8のアイテムが入手できたというわけです。
よくわからないと思うのでここからは表などを使ってリサイクルの基礎知識を徹底解説していきます。
☆リサイクルの基礎知識
・リサイクルには、★1〜★9のアイテムや装備を出すことができる。
※福袋装備や課金orチェックイン特典装備、でんせつの装備はリサイクルに出すこともリサああ1イクルから入手することもできない
・リサイクルの費用
※★1〜4のリサイクルはオススメしないため、ここには★1〜4の際のリサイクルのデータは記載ああ1していません。
出した物 | 費用 | 大成功時 | 成功時 | 失敗時 |
★5のアイテムor装備×3 | 30000 | ★6のアイテムが完成 | ★5のアイテムが完成 | ★4のアイテムが完成 |
★6のアイテムor装備×3 | 90000 | ★7のアイテムが完成 | ★6のアイテムが完成 | ★5のアイテムが完成 |
★7のアイテムor装備×3 | 300000 | ★8のアイテムが完成 | ★7のアイテムが完成 | ★6のアイテムが完成 |
★8のアイテムor装備×3 | 900000 | ★9のアイテムが完成 | ★8のアイテムが完成 | ★7のアイテムが完成 |
★9のアイテムor装備×3 | 4500000 | ★9のアイテムが完成 | ★9のアイテムが完成 | ★8のアイテムが完成 |
あかさたなはまやら 1 ![]() 1わざおポイント | リサイクルは強力なアイテムや装備を入手できるかもしれ ない機能! ただし、費用が高いうえ、失敗したらお金を失うだけという結 果になってしまうかも……。 高いランクのリサイクル(特に★9)は、よく考えてからすること! |
リサイクル施設はメインステージ5をクリアすると解放されるぞ!
ちなみに、リサイクルには出すもののオススメがあります。
- ★7リサイクル……たこのうで×3
- ★8リサイクル……しあわせサボテン×3
- ★9リサイクル……クリスタルスカル×3
上の物を使用してリサイクルをすると良いでしょう。
広告
これを見ればプロ並みのクオリティの記事も夢じゃない?
〜WADB〜
(ウライトアーティクル・データベース)
jp.wazap.com
レベル上げ
続いて、電波人間のレベル上げの解説です。レベル上げはレベルのあげたい電波人間のレベルや世代によってレベル上げに使う場所や使うブーストの量を決めましょう。
☆レベル上げの基礎知識
・経験値が多く貰えるのはボス(特にエクストラやメイン終盤のボス)と歯系(歯系の中でもにゅうし、えいきゅうし、むしば系、じょうおうのは、けんし、おくば)。
・経験値が多く貰える歯系モンスター表
/ | 1体倒して得られる経験値 | クリティカル | 倒し方のオススメ | 登場ステージ |
にゅうし | 10000 | 効く | たこのうでを使用 | メイン4,5・経験値ゲット初級・駆け出しの火の試練 |
えいきゅうし | 30000 | 効く | たこのうでを使用 | メイン4,5,6・経験値ゲット中級・電波人間の神経衰弱 |
むしば | 50000 | 効く | 32または64グローブorクリティカル装備を使用 | メイン8・経験値ゲット上級 |
じょおうのは | 99999 | 効く | クリティカル装備を使用 | 経験値ゲット上級,超級・冒険者の氷の試練 |
むしばC2 | 100000 | 効く | 32または64グローブを使用 | メイン13,経験値ゲット超級 |
けんし | 150000 | あまり効かない | 32または64グローブを使用 | メイン14,経験値ゲット超級 |
むしばC3 | 200000 | 効く | 32または64グローブを使用 | 力を失いし塔 |
おくば | 300000 | あまり効かない | 64グローブを使用 |
・オススメのレベル上げ場所
〈イベントステージ〉
○経験値ゲット
→チームの平均レベルが150前後のチームメンバー全員のレベル上げや第8世代以下の電波人間のレベル上げに向いている。
〈エクストラステージ〉
○力を失いし塔
→電波人間1体に対するレベル上げに向いている。
↓力を失いし塔の解説はこちら↓
関連記事:
![]() | 力を失いし塔を世代別で調べてみた! ________________________ 力を失いし塔を世代別で調べた結果をまとめています |
【記事のページへ】 |
↓参考になる動画がこちら↓
○闇の軍勢
→チーム全体のレベル上げに向いている。歯系は出現しないが、ボスの経験値量が他のステージよりも圧倒的に多い。
ジュエルの使い道
続いて、ジュエルの良い使い道を解説していきます。なお、これはあくまでも筆者が思う良い使い道です。
是非参考にしてください。
Q.ジュエルとは?
A.ジュエルとは、電波人間のRPG Freeにおいて必須なアイテム。
ジュエルがあれば、ジュエルショップにて装備やアイテムなどが買えたり、福袋が買えたり、モンスター戦や電波人間戦(かしたろうまたは電波人間コロシアムの際)に負けたときにコンテニューすることが可能。
他にも、スタミナ回復ができたり、激レアキャッチ、イベントキャッチ、レアキャッチの際に必要となる。
なお、ジュエルの単位は「J」。
ジュエルがあれば、ジュエルショップにて装備やアイテムなどが買えたり、福袋が買えたり、モンスター戦や電波人間戦(かしたろうまたは電波人間コロシアムの際)に負けたときにコンテニューすることが可能。
他にも、スタミナ回復ができたり、激レアキャッチ、イベントキャッチ、レアキャッチの際に必要となる。
なお、ジュエルの単位は「J」。
☆ジュエルの基礎知識
・使い道は上述したとおり
・集めるのが面倒な上に貯まりにくい
・ジュエルは課金で買うことができる
→もちろん無課金でもジュエルは貯められるぞ!!ステージで入手できたりチェックインで入手できたり……
↓ジュエルの入手方法の一覧はこちら↓
関連記事:
![]() | ジュエルについて徹底解説! ___________________________ ジュエルについて、徹底解説します! |
【記事のページへ】 |
〈オススメのジュエルの使い道〉
みんなが気になっていると思うオススメのジュエルの使い道です。
3位:激レア、イベント、レアキャッチに使う
→レアキャッチにはレア柄が、イベントキャッチには序盤で使える電波人間やレンガ柄(ミサのみ)が、激レアキャッチには激レアキャッチ限定アンテナ(くろばらのとげ系、たたり系)がいる。
特に激レアキャッチは5Jと高いが非常に使えるアンテナ(2属性アンテナやたたり、免疫ダウン、せいなるや、くろばらのとげ など)が多くいるのだ。
やって損はないだろう。
2位:装備の購入に使う
→これは本当にオススメ。
特に福袋の装備はものすごく強力で、ワイコロで非常に役に立つため、福袋(きねん、お正月、レジェンド袋)に使うのがおすすめ。
ジュエルショップの装備も非常に強い。
カオスシリーズ(中でも顔装備と足装備)やふうきシリーズ(中でも服装備と腕装備)、ジャスティスシリーズ(中でも服装備と足装備)を買うのがオススメ。
そしてみんなが気になる第一位は………
1位:貯める
ジュエルって手に入るとすぐ使っちゃったりしますが、貯めるという考え方も忘れずに。
イベントキャッチや福袋に備えて貯めるのも非常に大事です。
あかさたなはまやら 1 ![]() 1わざおポイント | ジュエルは電波人間の中でも非常に貴重なアイ テム! そのため使い道は慎重に! 無駄遣い厳禁! |
関連スレッド
電波人間シリーズの主人公を教えてくださいカオスな画像や文字で荒らしたりするスレ
DarkStormの雑談スレッド 楽しく過ごしましょう!
ワザップ! No.2699022 返答1件 2022-08-06 23:03投稿