武器はソロなら双龍剣【天地】や独龍剣【蒼鬼】などの武器をつかわないとかなり厳しいと思います。なので、それらの武器を持っていることを前提に・・・
なければ龍属性の双剣または片手剣で良いと思います。
防具は、シルバーソル一式、又はカイザーS
クシャルにはナズチの装備が、ナズチにはテオの装備が、テオ(ナナ)にはクシャルの装備が有効です。
武器は、2回とも双龍剣【天地】。
戦い方は、沼地なら8、森丘なら9にナズチは最初は居ます。
そのエリアに出るのが良いんですが、万が一かなり遠いエリアに出てしまった場合、エリア移動されてしまうことがあるので千里眼の薬などを飲んで場所を確認することもできます。
まずペイントボールを付けて、ナズチの後ろ後ろへ回るようにします。
攻撃時に一瞬姿が見えるので、尻尾に乱舞。
尻尾を後ろから乱舞していると、バックジャンプ毒吐き攻撃もあたりません。
それをずっと繰り返していると、ナズチが激情します。
激情すると姿を現す事が多いので、尻尾に乱舞をやりまくりましょう。
ナズチの横や前に居ると、攻撃を食らいます。
なので、1回目は尻尾を乱舞するだけです。
2回目も、最初は同じ方法で、尻尾を狙います。
できれば、先に「しじまの向こう」後で「古の霞龍、オオナズチ」の順番でできれば良いと思います。
5〜7分くらいで、尻尾が破壊できます。
後は、角ですが天地で二回ほど乱舞をすると壊れます。
あとは、お腹か前足と後ろ足の間で乱舞しましょう。
お腹を乱舞していると、パンチにあたってしまうことがあります。
だいたい20分くらいで、終わります。
砥石や回復タイミングは、ナズチが尻尾をパタパタやるときがあるので、
そのとき、ナズチの横に入って回復しましょう。
なければ龍属性の双剣または片手剣で良いと思います。
防具は、シルバーソル一式、又はカイザーS
クシャルにはナズチの装備が、ナズチにはテオの装備が、テオ(ナナ)にはクシャルの装備が有効です。
武器は、2回とも双龍剣【天地】。
戦い方は、沼地なら8、森丘なら9にナズチは最初は居ます。
そのエリアに出るのが良いんですが、万が一かなり遠いエリアに出てしまった場合、エリア移動されてしまうことがあるので千里眼の薬などを飲んで場所を確認することもできます。
まずペイントボールを付けて、ナズチの後ろ後ろへ回るようにします。
攻撃時に一瞬姿が見えるので、尻尾に乱舞。
尻尾を後ろから乱舞していると、バックジャンプ毒吐き攻撃もあたりません。
それをずっと繰り返していると、ナズチが激情します。
激情すると姿を現す事が多いので、尻尾に乱舞をやりまくりましょう。
ナズチの横や前に居ると、攻撃を食らいます。
なので、1回目は尻尾を乱舞するだけです。
2回目も、最初は同じ方法で、尻尾を狙います。
できれば、先に「しじまの向こう」後で「古の霞龍、オオナズチ」の順番でできれば良いと思います。
5〜7分くらいで、尻尾が破壊できます。
後は、角ですが天地で二回ほど乱舞をすると壊れます。
あとは、お腹か前足と後ろ足の間で乱舞しましょう。
お腹を乱舞していると、パンチにあたってしまうことがあります。
だいたい20分くらいで、終わります。
砥石や回復タイミングは、ナズチが尻尾をパタパタやるときがあるので、
そのとき、ナズチの横に入って回復しましょう。
結果
頑張れば倒せる。
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ペニ介
No.1312418
2008-01-10 19:30投稿
返答
弾かれないやつ付けて突進してるだけで結構簡単にイケる
(削除済み)