隠しマスのイーブル攻略方法
ステージ2
《魔力を奪われるまえに》
青属性の魔物を使う。「ドッペルゲンガー」のスキル「とつげき」で直接攻撃を狙ってくる。でも2枚のチームしか作らない。パワー70以上のチームで、つぶそう。

「SLえんとつ」でパワーを上げてきたときには要注意。
「ミニドラえもん」を持っておけば万全。


ステージ3
《直接攻撃で倒せ!!》
「ブロック」を持つ魔物4種類、「すみてのまもり」を持つ魔物3種類できっちりガード!「とつげき」のスキルとイーブル本体に直接攻撃しよう。

バトル中盤以降は、HPの高い魔物でがっちり守ってくる。
ドラえもんのスペシャル技でひみつ道具のコストを0にして 一気に攻撃しよう。


ステージ4
《チームを作らせるな!》
伝説のドラゴンひ3匹とも持っている。だがコストが高いが、この魔物でチームが組まれると倒すのが困難だ。「スナイパー」のスキルで、パワーの高いチームで狙い撃ちしよう。

魔力を奪ったりして出させないようにするのも 効果的だ。


ステージ8
《特殊なデッキに惑わされるな!》
使うカードは、魔物とひみつ道具のみ。チームを作らず戦う。戦いが長引くと「ひらりマント」や「どくさいスイッチ」など、邪魔なひみつ道具を使ってくるので、出来るだけパワーの高いチームで速攻をしかけよう。

相手はスペシャル技で、魔物に「ブロック」のスキルをつけてくる。
攻撃用のチームは「ジャイアンの友じょう」で つくるとよい。

結果

楽に勝てる。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

33% (評価人数:3人)