その辺の情報をまとめてみました。
◎主人公
釣り フィールドマップ中で魚が跳ねているとこで釣りが出来る
気合い 一定確率でHPを回復出来る。回復量は最大HPと根性によ り確率は約80%くらい
◎ニーナ
空中浮遊 一部を除いてダンジョンとかの落とし穴に引っかからなく なる。
大鳥召還 大鳥イベント終了から一時期使えるようになる
気力 APを16回復出来る。確率は約75%でAP0の時は2
4回復出来る
おはらい 究極合体時に使用可能。敵を消滅させる。消滅させた敵か らは経験値、アイテム等は獲得出来ない。
◎ボッシュ
狩り フィールド場に出てくる草むらで狩りが出来る。ボッシュ の場合は弓の遠距離攻撃
ねらう 一撃で敵を倒せる。失敗するとダメージ1
らんしゃ 究極合体時に使用可能。敵全体に通常攻撃をする。
◎リンプー
棒殴り(狩り) フィールド上の草の茂みで狩りが出来る。障害物を 壊すことが出来る。究極合体時には使用不可。
さそう リンプーに攻撃がいきやすくなってダメージも約1 0%減
ため 1ターン行動出来なくなるが2,3倍のダメージを 与える事が出来る
◎ランド
スピンダッシュ フィールド上を転がって進める。転がってる時は敵 に会わない。止る時は障害物が必要
きつけ 戦闘不能になったキャラを一定確率でHP1の状態 で復活出来る
◎ステン
腕のばし 2本の杭のある崖などで向こうに渡る事が出来る。究極合 体時には使用不可
しにまね 一部の敵や全体攻撃を除いてステンが攻撃されないように なる
すりかえ 今いる敵を1ターン使ってそのエリアに出る他の敵とすり かえる
◎タペタ
カエル変化 小さい段差や溝を跳びこえて川や湖で泳げる
つきつき 敵全体に通常攻撃。敵の数が多い程ダメージが減る
きりさく 敵前対に一撃死かダメージ無し
◎アスパー
森林歩行 森でも歩行可能になる
しぜん フィールド上の戦闘中にのみ有効で湖畔は守備力ダウン・ 森林・砂漠は全体ダメージ・それ以外は仲間全員のHPを 回復
ほうし 少女タイプ時に使用可能で敵全員にナシバリ(金縛りの魔 法)ができる。逆風と出た時は味方全員に眠り
はな 1ターン消費で2倍の攻撃力で4ターン通常攻撃を自動で 行う。球根タイプ時に使用可能
◎ディース
狩り フィールドの茂みで狩りが可能。倒した獲物は全ておこげに
なる
だっぴ HP全開で状態異常も回復。ただし補助魔法も消えて防御力 ダウンする
◎主人公
釣り フィールドマップ中で魚が跳ねているとこで釣りが出来る
気合い 一定確率でHPを回復出来る。回復量は最大HPと根性によ り確率は約80%くらい
◎ニーナ
空中浮遊 一部を除いてダンジョンとかの落とし穴に引っかからなく なる。
大鳥召還 大鳥イベント終了から一時期使えるようになる
気力 APを16回復出来る。確率は約75%でAP0の時は2
4回復出来る
おはらい 究極合体時に使用可能。敵を消滅させる。消滅させた敵か らは経験値、アイテム等は獲得出来ない。
◎ボッシュ
狩り フィールド場に出てくる草むらで狩りが出来る。ボッシュ の場合は弓の遠距離攻撃
ねらう 一撃で敵を倒せる。失敗するとダメージ1
らんしゃ 究極合体時に使用可能。敵全体に通常攻撃をする。
◎リンプー
棒殴り(狩り) フィールド上の草の茂みで狩りが出来る。障害物を 壊すことが出来る。究極合体時には使用不可。
さそう リンプーに攻撃がいきやすくなってダメージも約1 0%減
ため 1ターン行動出来なくなるが2,3倍のダメージを 与える事が出来る
◎ランド
スピンダッシュ フィールド上を転がって進める。転がってる時は敵 に会わない。止る時は障害物が必要
きつけ 戦闘不能になったキャラを一定確率でHP1の状態 で復活出来る
◎ステン
腕のばし 2本の杭のある崖などで向こうに渡る事が出来る。究極合 体時には使用不可
しにまね 一部の敵や全体攻撃を除いてステンが攻撃されないように なる
すりかえ 今いる敵を1ターン使ってそのエリアに出る他の敵とすり かえる
◎タペタ
カエル変化 小さい段差や溝を跳びこえて川や湖で泳げる
つきつき 敵全体に通常攻撃。敵の数が多い程ダメージが減る
きりさく 敵前対に一撃死かダメージ無し
◎アスパー
森林歩行 森でも歩行可能になる
しぜん フィールド上の戦闘中にのみ有効で湖畔は守備力ダウン・ 森林・砂漠は全体ダメージ・それ以外は仲間全員のHPを 回復
ほうし 少女タイプ時に使用可能で敵全員にナシバリ(金縛りの魔 法)ができる。逆風と出た時は味方全員に眠り
はな 1ターン消費で2倍の攻撃力で4ターン通常攻撃を自動で 行う。球根タイプ時に使用可能
◎ディース
狩り フィールドの茂みで狩りが可能。倒した獲物は全ておこげに
なる
だっぴ HP全開で状態異常も回復。ただし補助魔法も消えて防御力 ダウンする
結果
早見表です
koura
No.1427130
2008-04-08 13:43投稿
返答