/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていう
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
あのぉ〜ですね、ずいぶんご存知の方がいらっしゃると思いますが、
多分既出かなぁ〜ってらへんです(´д`;)すいません。
知ってる方も知らない方も、同じように説明します。
《すり抜けができるキャラクター紹介》
《既出キャラ》
・トゥーンリンク
・ソニック
・ガノンドロフ
・メタナイト
・ゲーム&ウォッチ
《多分概出じゃない》
・リュカ
・ネス
・ドンキーコング
・ピクミン&オリマー
・ウルフ
・デデデ大王
(他、研究中)
えー...
まー.....
そのぉ......
こんなんでいいんでしょうかぁ...(´д`)不安
気を取りなおして、以上のキャラクターですり抜けができます。
知ってる人ごめんなさい。
∠■■ ■⇒ブロック
■★ ∠⇒階段
■ ★⇒ココから入る
■■■■■■
※ワザップの表示上の問題で、ブロックとブロックの間に隙間がありますが、
実際は隙間が無いものとして見てください。
あーぁなんかもう、
パクリだコレ。
評価なしで結構です。
でも、最後まで説明します。
ごめんなさい。
《各キャラクターの入り方》
◆トゥーンリンク入る所の壁にそってジャンプすれば入れる。
【アドバイス】入るときに壁は蹴らない。
【入れる確立】低★★★★☆高
◆ソニック
普通に入れる(ジャンプで)。
【アドバイス】ジャンプで丸まった時に入る。
【入れる確立】低★★★★★高
◆ガノンドロフ
普通に入れる(ジャンプで)。
【アドバイス】ジャンプスペースがブロック2個分必要。
【入れる確立】低★★☆☆☆高
◆メタナイト
ドリルラッシュ(詳しくは説明書P34参照)で入れます。
【アドバイス】入るというよりめり込むに近い。
【入れる確立】低★★★★★高
◆Mr.ゲーム&ウォッチ
2段ジャンプ目で前空中攻撃(詳しくは説明書P13参照)を押してください。
【アドバイス】多分いきなりはできません。練習を重ねましょう。
【入れる確立】低★★★☆☆高
◆リュカ
お尻からしか入れません(2段ジャンプ目のみ)
【アドバイス】めったに入れません。
【入れる確立】低★★☆☆☆高
◆ネス
リュカと同様にお尻から。
【アドバイス】めったに入れません。
【入れる確立】低★★☆☆☆高
◆ドンキーコング
入り口の逆を向き、後空中攻撃(詳しくは説明書P13参照)。
【アドバイス】Wiiリモコンを破壊したくなるぐらい、すり抜けが難しいです。
【入れる確立】低★☆☆☆☆高
◆ピクミン&オリマー後ろジャンプで入れます。
【アドバイス】2段ジャンプ目の自動で後ろ回転した瞬間に入れるようです。
【入れる確立】低★☆☆☆☆高
◆ウルフMr.ゲーム&ウォッチと同様です。
【アドバイス】ゲームウォッチと比べた場合、すり抜けれる確立は低いです。
【入れる確立】低★☆☆☆☆高
◆デデデ大王
スーパーデデデジャンプ(詳しくは説明書P34参照)で斜めに入り口に向かってGO!
【アドバイス】説明分かりにくいですが、分かれば簡単です。
【入れる確立】低★★★★★高
※ワリオもできるらしいですが、自力で入れないので外しました。
※初投稿なので多少の間違いや、ご無礼があるかも知れませんが、ご了承ください。
※これからも研究していきます。皆さんの役に立てればうれしいです。
※ココ以外の情報があれば、是非教えてほしいです。
≪コメントのコメント≫
(´∀`)ノささげさんヽ(´∀`)
「概出だバカw」とのお言葉、非常にありがたいです。
訂正させていただきます。
(´∀`)ノ黄金マリオさんヽ(´∀`)
高評価ありがとうございました。
「即出って何ですか?既出ですよ!」って、ぇえ!?w
ちょっと待ってください。確かめてきます。
たったったったったっ。
Now Loading...
あ、”概出”でも”即出”でもなく”既出”ですね。
黄金マリオさん、正しいお言葉ありがとうございます。
そしてささげさん、気持ちだけいただきます。
(´∀`)ノ右の方さんヽ(´∀`)
高評価ありがとうございました。
ほとんど知りませんでしたか、お役にたてて光栄です。
顔文字は趣味なんであまりり気にしないで下さい。
やり方は自分で実際に研究した結果なんで、まあまあ楽にできますよ。
結果
色々なことに使ってください。 恐縮です(´д`;)ゞ
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
封印の神様
No.2108633
2011-12-01 00:31投稿
返答
ありがとうございます
歴代の勇者
No.1739836
2009-07-05 07:36投稿
返答
色が分りやすいな
(削除済み)
黄金マリオ
No.1662428
2009-02-23 20:05投稿
返答
右の方
No.1662148
2009-02-23 17:08投稿
返答
ほとんど知らなかったのでよかったです。
あと、技をほとんど使わないのもいいです。