「車出現法」
フェアレディZ(Z31) 車選択画面のフェアレディZ(S30)のところで
シフトを6.4.3の順番にいれる。
セルシオ 車選択画面のチェイサー(JZA100)でシフトを6.4.3の順番にいれる。
カローラ
(ナムコステッカー、黄) 車選択画面の(JZA70)でシフトを4.1.2.6の順番にいれる。
ハイエース
(ナムコステッカー、黄) 車選択画面のMR2(SW20)でシフトを3.2.2の順番に3回いれる。

「タイムアタックで
アザーカーが走る」
コース選択時に「視点切り替え」ボタンを押しっぱなしにする

「日付称号について」
日付称号とはその日によって得られる特別な称号。
毎日違うので365個ある。
称号を得る方法は、カードを入れたときの車種の確認画面で
「視点切り替え」ボタンを14回(2周分)押してから、
ゲームをプレイする。

「ストーリーモードと
チューニングゲージについて」
20話までにパワーとコーナリングは各10個ずつまで増える。
40話までにはさらに合計10個増える。
80話までクリアすると1つ増え、合計31個になる。
80話まで無敗だと、特殊な称号(首都高無敗)とボーナスとして
さらに1つ増えて、合計32個になる。
Ver.Bから加わった要素、
80話通常クリア+走行距離5000km以上でも合計32個になる。

「パッシング」
乱入切り替えボタンを押す(乱入対戦時のみ)

「リタイヤ」
カードを入れたときの車種の確認画面で、「あり」「なし」を決められる。
リタイヤする方法は3秒間、逆走すること

「オーラ」
走行距離5000kmを超えると、隣の台で見たときオーラが出る。

「AT、MT変更」
カードを入れたときの車種の確認画面で、「AT」「MT」を決めら る。
(Dではできなかったんで・・・)

結果

これって小ネタなんでしょうか?


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(13人) 立たなかった

87% (評価人数:15人)