敵はすべてジャンプ→踏みつけで倒せるので進むのはそんなに苦ではない。
 一番右まで行くと、空き家とセーブブロックがある。
 空き家に入りましょう。

入手アイテム一覧(赤文字は要次元ワザ) キノコカン 道中にある二つ目のドカンの中



・一見何もない空き家ですが、ここでアンナの能力を使いましょう。
 空き家の真ん中あたりを探すと大きな扉が見つかるはず。
 扉を見つけたらAボタンを押して出現させましょう。



・ア・ゲールとご対面。
 10000コイン要求してくるが、払えるわけがないので「いいえ」を選びましょう。
 すると、有り金全部よこせと要求してくるので、しかたないので「はい」を選びましょう。
 コインを払うと「次元ワザ」を伝授される。
 さっそくその部屋で次元ワザを使うと、アイテムを入手できる。
 ただし、次元ワザを長い時間使うとダメージを受けるので注意。

入手アイテム一覧(赤文字は要次元ワザ) キノコカン アゲールの部屋の中 コウラでポン アゲールの部屋の中



・先ほどブロックに囲まれていた扉の場所で次元ワザ。
 すると3Dの世界ではブロックの壁がない!
 ブロックの囲みを抜けたら扉を開きましょう。



・この先はノコノコなどに気をつけて。
 途中広い崖があったら、落ち着いて次元ワザ。
 背景の山が道になっているので渡りましょう。



・終盤でスーパースターが出るブロックを叩きましょう。
 取ると、マリオがドットになって巨大化!
 あとは十字キーの右を入れて突き進みましょう。
 面白いほどぶっこわれていきます。



ステージクリア!


・山岳のコースを進んでいこう。
 赤いワクで囲まれた場所にたつと、仕掛けがマリオを運んでくれる。



・ゴロンが転がってくる坂道は、次元ワザで切り抜けよう。
 ただし、前述したとおり、長い時間使うとダメージを受けるので、やり過ごしたらまた2Dに戻りましょう。



・通行禁止の看板から先は橋が撤去されていて進めない。
 看板付近のドカンに入って、背景の家に入りましょう。



・家の中のベッド付近で次元ワザを使うと、3Dに迷い込んだ門番が見つかる。
 彼とともに2Dに戻ると、お礼に橋をかけてくれる。
 ちなみにここでの質問には「赤」と答えると上機嫌になる。



・街についたら、ショップがあるので持ち物を整理してもよい。
 セーブブロックもあるので、セーブをしておきましょう。



・街の空き家を探ると、一見柵のようなものしかない空き家がある。
 そこで次元ワザを使うと、ドカンを発見。



・ドカンに入ると、地下通路に出る。
 ドッスンが恐ろしく早く落ちているが、次元ワザを使うと全てやり過ごせる。



・何もない部屋に出るが、アンナで調べると隠し扉が部屋の右側に出現する。



・奥の部屋で宝箱を開けると、フェアリン「トるナゲール」を入手。
 さっそくフェアリンの能力を使って、ブロックを投げてスイッチに当てましょう。
 スイッチが起動して扉が開きます。



・街にもどり、村長に話しかけると、ゴールに通じる道を開いてくれるよう門番に連絡を入れてくれる。
 街の右へ進み、ドカンに入って背景の家へ。



・門番に話すと橋をかけてくれる。
 ちなみに、ここでの質問に「緑」と答えると、「じゃぁなんで赤を着ているんだ」とキレられます(笑)



・橋を渡るとゴールは目前。



・ステージ1-2クリア!



・砂漠のコースです。
 ところどころにある砂地獄は吸い込まれるとダメージを受けるので注意。



・道なりに進むと行き止まりになってしまう。
 しかし、そのエリアで次元ワザを使ってみると、隠し通路が見つかるはず。
 隠し通路の奥にある説明を読んで、前のエリアに戻りましょう。



・説明どおりのことをすると先へ進む扉が現れる。
 (何をすればいいのかは↓を反転させて見てください。)
 「赤いヤシの木の下で10回ジャンプをする。」



・セーブブロックを過ぎた辺りで敵の部下、ドドンタスに襲われる。
 アンナのアドバイスのように、トるナゲールの力で相手をつかんで投げて、ひるんだところを踏みつけましょう。
 HPが20あるので、攻撃力が1だと20回踏む必要があるので、できればここに来る前に攻撃力を上げておきたいものです。



・リフトを乗り継いで左へ。
 奥にある説明をよーく読んでみましょう。
 ちゃんと次元ワザをしなければ読めない説明も読みましょう。



・今度は右側のリフトを乗り継いでいきましょう。
 扉の先で青い台がある。
 この上で説明どおりのことをすると、ゴールが出現。
 (何をすればいいのかは↓を反転させてください。)
 「青い台の上で-ボタン、1ボタンを同時に押す」



・ステージ1-3クリア!

・道なりに進んでいきましょう。
 ファイアーバーは当たるとダメージを受けますが、次元ワザで避けられることが多いです。



・カギがかかった扉があっても慌てない。
 その扉の近くにカギがあったり、他に進める場所があるはず。



・ゴロンが大量に出てきたら、急いで左に戻って出現した赤いスイッチを押しましょう。
 ゴロンが落ちて足場となって、扉に入れます。



・ドンババとBOSS戦。
 相手の行動パターンは、
 背景まで飛び、こちらへ飛んでくる→右から突っ込んでくる→・・・
 右から突っ込んでくるときに次元ワザを使い、ドンババの背中に乗りましょう。
 乗ったら、背中の上に出現するザコ敵をトるナゲールでつかんで、ドンババの頭にあるアンテナのようなものにぶつけましょう。
 振り落とされたらまた地上からやり直しなので注意。



・ステージ1-4クリア!

結果

みんな、コレを見て、攻略してくれ!!


関連スレッド

マリオの最高の姿を考えよう!(HPやレベル、攻撃力などなど。)
キャラクターはなぜ紙になってしまったのか
新しい敵を作ってみよう2

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)