特にハンマーを使ってる、使ったことがある人
【武器】
激鎚オンスロート 攻撃力1092 防御+6
アイアンストライクから強化で出来ます
上位でここまで進んでれば難なく作れて、十分な強さを誇ります
【防具】
極端に弱くなければ良いです
400あれば十分(無くても硬化薬で上げれます)
【スキル】
別に強制はしませんが砥石使用高速化があれば良いです
またアイテム使用弱化は無いほうが良いです
あっても作り変えを持ってけば大丈夫です
【持ち物】
回復薬10
回復薬G10
砥石20
力の護符(爪)
守りの護符(爪)
閃光玉5
強走薬G5(肉でも可)
秘薬2
クーラードリンク5
ペイントボール10
(慣れてない人)
調合書1〜4
回復薬10
回復薬G10
ハチミツ10
閃光玉5
光蟲10
素材玉10
砥石20
強走薬G5
クーラードリンク5
秘薬2
いにしえの秘薬
力の護符(爪)
守りの護符(爪)
硬化薬G1
鬼人薬G1
ペイントボール10
持って行きたい物があれば持って行って下さい
自分は(慣れてない人)の持ち物を持って行きました
ます、スタートしたらクーラードリンクを飲んでアカムが突進したら閃光玉を投げて止めます
そして鬼人薬と硬化薬を飲みます(あったら)
・潜ったら横に走れば交わせます
・尻尾を振ったら薬を飲んで下さい
・ブレスは横に走れば交わせますがした試しがないです
戦闘は溜め大を主に使います
ハンターとアカムの距離は、間にクック1匹はいる位空けてください
離れすぎると突進を交わせません
この距離が攻撃でも大きく関係してきます
攻撃のチャンスは次のとおりで、顔にのみ攻撃してください
・攻撃後振り返った時(溜め大)
・威嚇時(近ければ△×3、遠い時は溜め中)
・叩きつけの時(溜まりそうに無い時は溜め中、基本的には大)
・潜って出たとき(↑と同じ)
大半が振り返った時に溜め大で攻撃することになります
しっかりハンターを向いてから攻撃しないと顔に当たりません
またここで注意点があります
攻撃後の回避は必ず左(右前足側)に避けてください
アカムの突進は左前足から動くため、右に避けると突進は当たります
左に避けると、前転で突進を避けることが出来ます
また振り返った時の攻撃は、噛み付き・牙・突進くらいです
アカムに攻撃後、必ず左(右足側)に避ければ全て当たりません(噛み付き時に脚に当たりますが弱い)
威嚇の時はとにかく攻撃してください
状況に応じた攻撃が出来れば十分です
起き上がって叩きつける動作を見せたら、溜めて下さい
頭が地面に付いて少ししたら攻撃すること(地面が揺れるため)
潜って出たときも地面が揺れるので、ある程度はなれた場所で溜めて出てきたら攻撃
中を頭に2発当ててれば上等です
アカムの位置はペイントすることで解ります
アカムがブレスしても頭に攻撃しないように
広範囲の攻撃のため横にいても当たります
砥石や回復して、次の行動に備えましょう
気絶したら△×3で攻撃して、これを2回当てます
これを当てればかなりダメージを与えられます
尻尾攻撃は避けるだけで良いです
攻撃後顔の位置が変わるので、どこに顔が行くか解るようになったら攻撃してください
怒ったら逃げてください
慣れてる人は攻撃しても良いですが、しなくても倒せます
怒っても怖くて離れないように、その行為が一番怖いです
離れた時に突進してきたらまず交わせないので閃光玉で止めて近くに行きましょう
注意すべき攻撃は突進と、バインドボイス
突進は近くにいれば歩いてでも交わせます(左に行けば)
問題はバインドボイスで、行動をみれば当たりませんが離れなくてはなりません
終わってすぐに近づけば良いのですが、早く近づくと怯みます
必ず鳴き終わってから近づいてください
怒りがおわったら上記のように攻撃してください
気絶を4回したらもう弱ってます(気絶した時ちゃんと当てれば)
6、7回怒りましたが攻撃してません
とにかく攻撃を当てて4回気絶させればOK
怒り時に攻撃しなくても35分で終わりました
結果
別にガードできなくても倒せる
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
空想水滸伝
No.1010678
2007-04-13 00:24投稿
返答
(削除済み)