服のダンジョンの入口から↑→、↓は爆弾を使って入るとルピーの宝庫が…!
しかも取った後そこを出て、また墓を順番に動かして入るとルピーが復活している!!
これで一気に999確定。
◇横エリアのリンク
リンクが横エリアに入るとジャンプの調整が出来る。
羽ボタンを一瞬押すと小ジャンプ、長く押すと中ジャンプになる。
特にLv.3のボス前の横エリアは必ず羽ボタン長押しでないと飛び越せない。
◇お化けをつかめる
Lv4のステージをアイテムだけとって先に進み空飛ぶコッコを手に入れてから、
Lv4のステージをクリアすると、外に出たときに、コッコがお化けに変わる。(前と後ろがバグる。)
つかんだらパタパタと音がする。
◇ただでお買い物
ほしいアイテムを買えるだけの金があるとき 買う・買わない といわれたら、
スタート・セレクト・Bボタンを押しながら 買う を選択する。
そしたらセーブ画面になるけど、そのまま セーブして終わる を選択する。
そしたら、次に始める時に、アイテムは買ってるのに、金が減ってない。
弓を買うとき、とても役に立ちます。
◇着地スタートバグ防止技
無限ループの終着点の穴に落ちた後の場所で、先に1回スタートを押してから着地バグ技をするとフリーズせずに会話なしですぐに戦闘が始まる。
◇ワンワンで貝殻探し
ワンワンを救出した後、ワンワンを返さずいろんなところへいく。
すると穴を掘れば貝殻が出て来る所で「ココホレ、バウッバウッ」と言ったり、
切ったり、体当たりしたら貝殻が出てくる所につっこんだりする。
◇ちっ、見られていたか・・・
アイテムショップで万引きをした後、写真屋のアルバムを見ると決定的写真がとられている。
◇急流ジャンプ
急流くだりで、ロックチョウの羽と、ペガサスの靴を装備し、
ダッシュを溜めてダッシュする瞬間にジャンプすると、流れに逆らって移動できる。
◇水上ジャンプ
釣りをしている男がいる橋の下から出た瞬間にジャンプをすると、水上なのにジャンプできる。
◇余る鍵
ナマズの大口でスタルフォスを矢爆弾を連続でうちこみ一気に倒すと鍵を落とす。
◇服のダンジョンで…
緑のカラコロを片方の緑の穴へ同時に入れてもOKになる。
◇ボスが復活!!
レベル4のボスを倒してハートの器を取らずに地下室を出て、また入るとボスとの再戦が始まる。
◇中ボスが復活!!
レベル5の中ボスを倒してフックショットを取らずに部屋を出て、また入ると中ボスとの再戦が始まる。
◇爆弾は買わなくても…
カナレットの城の2階の壷の下、レベル3でゲット出来る。
◇戦闘さぼりでクリア
レベル5のゴーマを1匹だけ倒して部屋から出て、また入ると両方倒した事になり、ワープの穴が出現する。
◇再(冷)戦
レベル7のボスを倒してハートの器を取らずに梯子を降りて、また登ると今度はBGM無しで再戦が始まる。
◇デグアモスとの再戦
神殿の南の洞窟にいるデグアモスを倒してフェイスの鍵を取らずに部屋を出て、また入るとデグアモスとの再戦が始まる。
◇見通しレンズとゾーラは無関係!?
写真屋のアルバムを出さないと、見通しレンズをゲットしてもゾーラには会えない。
◇ネズミ、写真命!
写真屋で「しゃしんとらせて」と聞かれたら、「ヤダ」と言うと繰り返し聞かれる。
それで最後まで断り続けると、リンクが壁にぶつかってピヨる。
その時「だいめい ゲームオーバー」と言われ、結局写真を撮られるが、
その写真を見るとなんと、リンクがピヨってる!
◇アングラーの鍵分身!!
まずアングラーの鍵の持ち主(名前不明 イモムシみたいな奴)と闘って、
穴のやや下の方でKOさせ、アングラーの鍵ゲット!
すると何故か鍵だけ落ちる。
そして自分もそこへ落ちてみると、鍵がある!! サブ画面を見ても既に鍵はゲットしたのに…
◇リンクのイケてるトコ
レベル5の宿敵マスタースタルフォンが落ちてくる所で剣にパワーを溜めながら待機し、
落ちる音がした直後にボタンを離すと話をかけずにダメージをくらう。
カッコイイので一度やってみよう。
◇小さな貝殻
小さな貝殻の数が5個と10個の時に貝殻の館に行くと小さな貝殻が貰える。
◇死なない
ハートが0個になりくるくる回っている時にセーブをしてやめるとその前にセーブした時と同じハートの数から始まる
◇キレたマリン
マリンがいる時にコッコを斬りつづけると何回目かでセリフが変わる。
◇ブロック貫通
押すと動くブロックを押して動いている時にフックショットを打つと、貫通して飛んでいき、
直線状につかめるものがあると移動出来る。
◇素潜り
橋の下の船から左の壁に向かってジャンプするとストーンと水のそこまで落ちる。
◇見えない剣
剣に力を溜め回転斬りをすると同時に壁をつかむと回転斬りの音だけがする。
◇祟られるリンク
一つだけ離れているお墓に魔法の粉をかけるとお化けに祟るよと驚かされる。
◇安く買う
店で買い物をしたあと、ルピーが減っている時にセーブしてやめる。
そうするとやめた時点までしかルピーが減っていない。
◇ワンワンVS猿キッキ
ワンワンを連れている状態でカナレット城にいる猿に合うとけんかを始める。
◇シャドーの攻撃をくらわない
第二形態のシャドーは溜め弾で攻撃してくる。
リンクに向かって飛んで来たらフックショットを使うと何故か無敵!
◇ラスボス着地バグ
無限ループの終着点の穴に落ちて下に着地すると同時にスタートを押すと、
いきなりサブ画面になり、元の画面に戻ると画面が真っ白になって操作不能になる。
◇宝箱がズレる
(例)敵を全部倒すとが宝箱が出現する所で敵を全滅させたら素早く宝箱の出現場所に行くと、宝箱が1つ下にズレる。
◇シャドーと無限に戦える
シャドーを倒してマンボウを吹くと入口に戻り、無限ループの終着点の穴に落ちると再びシャドーと戦う事になる。
◇コッコの恐怖
コッコを32回ほど剣できるとコッコが攻撃する。
◇最初から道具がぜんぶそろってる
まず全クリしてるデータを2つ作るあと新しいデータを作る。
次に新しいデータをコピーするのところにやる。
そして全クリしてあるデータのところに移す移すやり方はAを押すと同時に消す。
◇爆弾矢
まずAに爆弾、Bに矢を装備する(逆でもいい)。
そしてその状態でAとBを同時に押す。
すると先端に爆弾のついた矢が出る。
◇アイテム泥棒
店に入りアイテムを持ち上げる。
そして、店のおやじが上か右を向いてる時に店を出る。(この後再度店に入るとおやじに殺される)
◇謎のメッセージ
バズブロブ(敵キャラ)に、魔法の粉をかけて、話しかけると、「Rモト語録」という、メッセージがでる。
◇真のエンディング
一度も死なずにクリアすると、通常とは違う内容のエンディングを見ることができる。
◇BGM変更
プレイヤー選択画面でデータのないファイルを選択して「ぜるだ」か「とたけけ」というプレイヤー名に設定する。
GTK
No.246472
2005-07-20 17:15投稿
返答
◇謎のメッセージ
の(バズブロブ)ってなんですかぁ〜
(削除済み)
アーマードさん
No.37979
2003-10-15 20:25投稿
返答
BIG★FOOT
No.17002
2003-03-22 20:24投稿
返答