※注意:各モンスターの、落し物の落とし方です。ミラ系・覇龍は、わかりません。落とさないモンスターもいます。

ショウグンギザミ ヤド集中攻撃して1回破壊し、新しいヤドに取り替えたところ

シェンガオレン 砦をわざと攻撃させる

ババコンガ 尻尾に付いたアイテムを放す前に、尻尾を攻撃し破壊する

ドドブランゴ エリア3や8などの高台から見つからないように様子をうかがい、地面をガサゴソしたら

クシャルダオラ スキル「自動マーキング」(スキル「探知」+ペイントボールでもよい)を発動させておき、クシャルにある程度のダメージ与えエリア6(密林)で自主的に眠らせる。寝たところを叩き起こすとエリア7に食事に向かうので、隣のエリアから様子をうかがい、クシャルが食事ポイント(エリア7で鉱石を採掘できる、地表にあるほうの採掘ポイント)へと移動したら急いで向かう

オオナズチ 舌攻撃や毒霧ブレスなどで姿を現したときに音爆弾を投げつける

ナナ・テスカトリ 瀕死状態まで攻撃したら寝床(砂漠エリア5・火山エリア8)で寝るのを待ち、寝たところを叩き起こす

テオ・テスカトル 瀕死状態まで攻撃したら寝床(砂漠エリア5・火山エリア8)で寝るのを待ち、寝たところを叩き起こす

結果

落し物を落とすタイミングがわかる・・・・疲れた


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)