・デリバリーミッション等で空吹かしが出来るシーンがあった時、最初の1踏み目で全開にすると一瞬レブリミッターを無視して数百回転ぐらいオーバーしてから燃料カットして所謂針の「バウンド」をする。それからは何度吹かしても正しいところで燃料カットする。
・一部の所謂「旧車」はレブリミッター無しをちゃんと再現している。
・実車はどうか知らないがミウラのタコは不正確。
・バイナルショップにて、極稀に上のサムネイルの表示がバグって(多くは「アニマル」テーマ)別のサムネイルが出る事がある。多くのバイナルを同時選択したときなどに起こる。
・バレートーナメント中1度2番目にゴールしたのに1st扱いだった事がある。
・結構気づいてる人多いだろうけれど、気が付くと何故か街走ってる車の半数がヘコんでることが多い。
・ATでは市販車の電子制御ATのようにゆっくり走ると燃費重視のギアチェンジをする。既出だがキックダウンもある。
・シフトレバーの無い車(S600等)でも、右手で無い物をガチャガチャといじってギアを変えている。
・ライバル車のナンバーには日本語が結構ある。「SHOGUN(将軍)」や「SHAKEN(車検)」等。またペイバック中に「おい、何やってんだよ!?」という日本語も聴ける。
・ヴァンテージの追加メーターは何故か針が光らない。ヴァンテージのV8はフルチューンで8500まで回るが標準のメーターは8000で振り切るため困りもののバグ。
・時々車内メーターのクオリティが上がったり下がったりする。起こる確率は車種や時間帯により変わる。
・フリーウェイレーサーとのバトル時はAGROを持って挑むといい。スタート直後ド突けば楽勝。フルチューンならばゴルフGTIでオレンジ狩りも可能。
・AGROが切れかかってるとき、大型車には注意。吹っ飛ばした後姿勢を崩してこっちにヨロヨロと寄ってくる事がある。切れた状態で衝突すればビッグロスは免れない。
・写真のスロットを使い切った状態でセーブしようとすると稀にフリーズの原因になる。
・デリバリー時のダメージ判定は結構いい加減。擦る程度の軽い衝突でも一気にゲージが上がったり、フェンスやガラス一枚で結構喰らう。逆に正面衝突時でも極稀にダメージを一切喰らわない事がある。関係ないが「車壊すな、急げ」と言う割りに「人のニトロ使うな」と言わないのはどうかと思う・・・
・レース中はチートの切り替えは出来ないが警察とのチェイス中は可能。その為チェイスを切り上げる事も出来る。また「逃走車捜索中・・・」になって逃げ切るのは確実という時にチートを切るとREPがもらえる。
・複数レイヤー選択時は鏡像反転が出来ない。目等左右対称のグラフィックを作る人は要注意。また縦横比は固定される。
・漫画っぽい顔の輪郭を作りたい時は「シンボル」テーマの正五角形+半円が1つの方法。
・DLCで追加されたエリアは、昼の時間帯、「重い」。
・一部の所謂「旧車」はレブリミッター無しをちゃんと再現している。
・実車はどうか知らないがミウラのタコは不正確。
・バイナルショップにて、極稀に上のサムネイルの表示がバグって(多くは「アニマル」テーマ)別のサムネイルが出る事がある。多くのバイナルを同時選択したときなどに起こる。
・バレートーナメント中1度2番目にゴールしたのに1st扱いだった事がある。
・結構気づいてる人多いだろうけれど、気が付くと何故か街走ってる車の半数がヘコんでることが多い。
・ATでは市販車の電子制御ATのようにゆっくり走ると燃費重視のギアチェンジをする。既出だがキックダウンもある。
・シフトレバーの無い車(S600等)でも、右手で無い物をガチャガチャといじってギアを変えている。
・ライバル車のナンバーには日本語が結構ある。「SHOGUN(将軍)」や「SHAKEN(車検)」等。またペイバック中に「おい、何やってんだよ!?」という日本語も聴ける。
・ヴァンテージの追加メーターは何故か針が光らない。ヴァンテージのV8はフルチューンで8500まで回るが標準のメーターは8000で振り切るため困りもののバグ。
・時々車内メーターのクオリティが上がったり下がったりする。起こる確率は車種や時間帯により変わる。
・フリーウェイレーサーとのバトル時はAGROを持って挑むといい。スタート直後ド突けば楽勝。フルチューンならばゴルフGTIでオレンジ狩りも可能。
・AGROが切れかかってるとき、大型車には注意。吹っ飛ばした後姿勢を崩してこっちにヨロヨロと寄ってくる事がある。切れた状態で衝突すればビッグロスは免れない。
・写真のスロットを使い切った状態でセーブしようとすると稀にフリーズの原因になる。
・デリバリー時のダメージ判定は結構いい加減。擦る程度の軽い衝突でも一気にゲージが上がったり、フェンスやガラス一枚で結構喰らう。逆に正面衝突時でも極稀にダメージを一切喰らわない事がある。関係ないが「車壊すな、急げ」と言う割りに「人のニトロ使うな」と言わないのはどうかと思う・・・
・レース中はチートの切り替えは出来ないが警察とのチェイス中は可能。その為チェイスを切り上げる事も出来る。また「逃走車捜索中・・・」になって逃げ切るのは確実という時にチートを切るとREPがもらえる。
・複数レイヤー選択時は鏡像反転が出来ない。目等左右対称のグラフィックを作る人は要注意。また縦横比は固定される。
・漫画っぽい顔の輪郭を作りたい時は「シンボル」テーマの正五角形+半円が1つの方法。
・DLCで追加されたエリアは、昼の時間帯、「重い」。
結果
以上自分が見つけた現象&アドバイスまとめでした
haduri
No.1713855
2009-05-01 22:38投稿
返答
俺が体験したのも書いときます
表現しづらく読みづらい文もあります、許してください><
・バイナルのカラー設定って選んでいる色に白枠がつくじゃないですか、それがたまにカラー設定を突き破って、遥か右のほうに白枠だけが宙に浮いた形で表示されます
・実際に選んでいるメニューの字と光っている字がずれてることがある(普通は選んでいる字と枠が光る、けど字だけ光っているのと、枠だけ光っているものとでズレが生じている、どれを選んでいるのかさっぱりわからない)
・オンラインクルーズ中にセレクト押してからプレイ画面に戻ると部屋に誰もいなくなっていることがある
・信号が全て赤もしくは青になったまま変化なし