学習装置 5〜6個
やる気<kaomoji type="FLAME"/>
やり方
まず,育てたいポケモンに学習装置を持たせます。
たくさんのポケモンに持たせると,効果が倍増します。
また,レベル30ぐらいからだと,効果がよくわかります。
次に,おくりびやまで,ヨマワルを倒しまくります。
レベルアップすると,防御,特防が4とか5とか
レベルが高いともっと上がります。
付け足し
がんばリボンをもらっていると全く効果がありません。
また,カゲボウズばかり倒すと攻撃が上がります。
他,ドンメルを倒すと特功が,ジグザグマを倒すと素早さが,
ケムッソを倒すとHPが上がります。
12月30日追加
攻撃を上げる
ワンリキー(進化も),ザングース,コノハナ,ソルロック,ボーマンダ,ポチエナ,グラエナなど
防御を上げる
ココドラ(進化も)など
特攻を上げる
ナゾノクサ,クサイハナ,パッチールなど
特防を上げる
チルット,メノクラゲ,ドククラゲなど
素早を上げる
ズバット(進化も),マッスグマなど
HPを上げる
ゴニョニョ(進化も),マクノシタ(進化も)など
以上のポケモンをその能力が上がることが分かりました。
5月8日追加
この話は単に解説だけなので無視しても構いません。
この裏技の原理を説明すると,
がくしゅうそうちを持たせたら経験値は分散されます。
例えば,経験値を600もらったとすると,
戦ったポケモンに300,がくしゅうそうちを
もったポケモンに300渡されます。
もし,がくしゅうそうちを持ったポケモンが複数いれば
それを持ったポケモンたちで均等に分散されます。
ところが,努力値は分散されません。
例えば,戦うポケモンをA,がくしゅうそうちを
持ったポケモンをB,C・・・とします。
AがHPの努力値を10手に入れたとします。
すると,B,CにもHPの努力値が10渡されるのです。
つまり「10」が「10と10」になるわけです。
分かっていただけたでしょうか。
結果
ぐーんとあがっちゃいます。
関連スレッド
実際に欲しいポケモン色んなポケモンのおかしいところ
トレーナーの名前
史上最低の男マコト
No.2110782
2011-12-06 00:23投稿
返答
宮藤剣治
No.1954359
2010-10-21 21:40投稿
返答
松芋32号
No.1917963
2010-07-27 10:59投稿
返答
たぶんダイパじゃその努力値も半分しか反映されてない(@_@;)
烈龍
No.1874161
2010-03-16 08:06投稿
返答
努力値関係知らない人多いからな〜
じ様
No.1800932
2009-10-31 06:48投稿
返答
初心者とかの人たちは努力値について知らないのでいいと思いますよ。
ゆうごりん
No.1787191
2009-10-04 13:28投稿
返答
ぜんたいでは、510までしかたまりませんよ。
いそのかつお
No.1694791
2009-04-01 03:40投稿
返答
みつひろ
No.1665189
2009-02-27 18:10投稿
返答
バロクス
No.1635465
2009-01-22 20:08投稿
返答
参考にさせてもらいます。
MIRACLE
No.1635173
2009-01-22 06:46投稿
返答
努力値を理解してる人から見たらふつうですよ。
それに戦って育てると不思議な飴で育てたより強いって事ぐらいはだれでも分かっていることかと思います。
評価を下げるつもりはないんで評価は下げないでおきますね。