WIZ
WIZはウィザードの略で、大きく分けて支援と範囲、チリヘイに分かれる。
つ【支援】
支援はヘイやエンチャなどを使い、狩りPTでは後方支援をする役。ソロでは狩り効率は奇跡に等しいが、PT重要が多いため、PT依存になる。GVでもエンヘイをかけるので重宝されるが、大体が知識依存になってしまう為、狩りやGVでは死んでしまうこともしばしばある。
つ【範囲・チリヘイ】
範囲は主にメテオを指し、チリヘイはそのままチリとヘイのことである。メテオは100↓では何のためにいるのか分からないほどだが、100を超えて知識もある程度上がってくると狩り効率もすばらしくなり、神殿などの範囲枠で歓迎される。
チリヘイは序盤から奇跡の火力を見せ、火力として重宝される。
チリヘイは知識もそこそこに健康を上げないと死んでしまうため(接近戦)、黄ダメよりも速度をとった方がいい。
剣士
剣士はトワー剣士とサザンパラ剣士がいる。
トワーはある程度ためてから打つという攻撃で珍しい範囲攻撃で、サザンパラはサザンでCPを溜め、溜まったらパラを打つというかんじで、サザンは瞬間ダメなのでGVでもある程度活躍できる。
狩りは微妙だがGVで・・・というキャラだ。
BIS
BISはビショップの略で、大きく分けて殴りBISと支援BISに分かれる。
つ【殴りBIS】
アンデットの敵に奇跡を起こし、レイスではソロできる程だが、他の狩り場ではあまりやることが無くなってしまう。
つ【支援BIS】
完全に支援側に回っていくタイプで、ある程度いくと健康極でいけるため。狩りやGVでも死なない上、ブレエビやフルヒなどを使えるため、相手の中心に行ってコルするなど、いろいろと重宝される職。
しかし自分で狩れないため、飽きが早く来る・・・?
文字が多くなってしまったため、ここで一度中断します。
質問等あればどうぞ。
黄鯖の方友達になりませんか?
知り合いあまりいなくてサミシー
WIZはウィザードの略で、大きく分けて支援と範囲、チリヘイに分かれる。
つ【支援】
支援はヘイやエンチャなどを使い、狩りPTでは後方支援をする役。ソロでは狩り効率は奇跡に等しいが、PT重要が多いため、PT依存になる。GVでもエンヘイをかけるので重宝されるが、大体が知識依存になってしまう為、狩りやGVでは死んでしまうこともしばしばある。
つ【範囲・チリヘイ】
範囲は主にメテオを指し、チリヘイはそのままチリとヘイのことである。メテオは100↓では何のためにいるのか分からないほどだが、100を超えて知識もある程度上がってくると狩り効率もすばらしくなり、神殿などの範囲枠で歓迎される。
チリヘイは序盤から奇跡の火力を見せ、火力として重宝される。
チリヘイは知識もそこそこに健康を上げないと死んでしまうため(接近戦)、黄ダメよりも速度をとった方がいい。
剣士
剣士はトワー剣士とサザンパラ剣士がいる。
トワーはある程度ためてから打つという攻撃で珍しい範囲攻撃で、サザンパラはサザンでCPを溜め、溜まったらパラを打つというかんじで、サザンは瞬間ダメなのでGVでもある程度活躍できる。
狩りは微妙だがGVで・・・というキャラだ。
BIS
BISはビショップの略で、大きく分けて殴りBISと支援BISに分かれる。
つ【殴りBIS】
アンデットの敵に奇跡を起こし、レイスではソロできる程だが、他の狩り場ではあまりやることが無くなってしまう。
つ【支援BIS】
完全に支援側に回っていくタイプで、ある程度いくと健康極でいけるため。狩りやGVでも死なない上、ブレエビやフルヒなどを使えるため、相手の中心に行ってコルするなど、いろいろと重宝される職。
しかし自分で狩れないため、飽きが早く来る・・・?
文字が多くなってしまったため、ここで一度中断します。
質問等あればどうぞ。

黄鯖の方友達になりませんか?
知り合いあまりいなくてサミシー
結果
・・・何かがわかる?
IMPACT
No.1133935
2007-08-02 10:16投稿
返答
有難うございます