小ネタです。
?@エンチャントや魔法作成のときに同じ者を2つつけたりしようとすると英文で注意書きが表示される
?Aとある本の内容が翻訳されていない(←暇で気になる人は探してみては?w)
?B闇の一党の本拠地にいるオークが話していると語尾が「kedona」になっている(闇の一党プレイの際は是非見てみてくださいなんか笑えます)
追記:翻訳されていない本について
実はbu-ichiさんの言うとおりある意味では翻訳されている本です。というのも海外版では英語ではなく意味不明の記号のようなもので表記されていました。しかし英文にできるなら翻訳もできたのでは?と思いあえて書きましたw
?@エンチャントや魔法作成のときに同じ者を2つつけたりしようとすると英文で注意書きが表示される
?Aとある本の内容が翻訳されていない(←暇で気になる人は探してみては?w)
?B闇の一党の本拠地にいるオークが話していると語尾が「kedona」になっている(闇の一党プレイの際は是非見てみてくださいなんか笑えます)
追記:翻訳されていない本について
実はbu-ichiさんの言うとおりある意味では翻訳されている本です。というのも海外版では英語ではなく意味不明の記号のようなもので表記されていました。しかし英文にできるなら翻訳もできたのでは?と思いあえて書きましたw
結果
翻訳小ネタ 翻訳されていない本は英文に出来たなら何故翻訳しなかったかという謎
bu-ichi
No.1264439
2007-11-30 07:54投稿
返答
元から翻訳されない形で発売したんだと思います。
実際、その本もみましたが・・w
そのときは正直「翻訳されてなぃしw」と思いました。