今回は、自分の終焉を喰らうもののやり方を紹介します!
※あくまでも『やり方』なのでいい武器や防具などは紹介していません。
すべての武器に共通したやり方です。
防具は防御力高くて、スキル『捕獲の見極め』があれば理想。
まず、アイテムですが、
・回復系・・・・・・・・・・好きな分だけどうぞ
・モドリ玉
・ 〃 調合分・・・・・・これ超必須!
・閃光玉・・・・・・・・・・ティガ&ナルガで使用
・ 〃 調合分・・・・・・あったほうがいいね
・罠系・・・・・・・・・・・あると便利
・爆弾系・・・・・・・・・・あるとラク!
・捕獲玉・・・・・・・・・・あると時間短縮になる
最悪これだけでもいけます!あとは自分の好きなもの(鬼人薬だとか強走薬だとか)を持って行きましょう。
実際、他のレビュー見てるとけむり玉使う人結構いるんですけど、猫連れてけないんですよ。バレちゃうから。
猫いないって結構厳しくないですか?というわけで、このやり方!!
イビルですが、まず注意点です。
①寝て回復!
⇒体力が危なくなったらモドリ玉活用!使ったらすぐに調合。準備を忘れずに。
回復薬はこの後のティガ&ナルガに使ってください。キツいので。
②自らの手で倒すべし!
⇒というのも、イビルには一切アイテムを使わないでください。ティガ&ナルガに取っておきましょう。
③最速討伐!
⇒イビルはさっさと討伐しなければあとに響きます。15分針だと最高!、せめて20分針以内には…
「そんなの無理~ぃ」って方は、イビル単独クエストで鍛えておきましょう。
こんな感じですかね。イビルは。
さぁ、ここからが本番です。ティガ&ナルガですよー
注意点!
①ティガから!
⇒ナルガからという人もいますが、体力多いけどティガから。
なぜかというと、ナルガ先に行くと、ティガの不意打ちをくらってしまいます。非常に痛いです。
ティガから行けば、ナルガの不意打ちくらってもそこまで致命傷は負いません。まぁ、自分に近いほ うから行くってのも手です。
②やばくなったら閃光玉!
⇒その名の通りです。調合用もあるならある程度使ってもかまいません。
③視界は広く!
⇒さっきティガからとは言いましたが両方視界には入れておきましょう。なるべく攻撃くらわないのが 理想ですが…
このぐらいです。
これらに気をつけながらまず、ティガを狩猟。
そして、ナルガに余った閃光玉や罠、爆弾などをすべてをつぎ込みましょう!
捕獲でも討伐でもどちらでもいいですが、捕獲だと時間短縮になっていいですね。
スキル『捕獲の見極め』があるとスゲー楽です!
ってな感じで行ってみましょう!
自分は、ジンオウガの弓とほぼジエンの防具で行きました。
イビルは15分針ですが、34分かかりました…
あ、書き忘れましたが、初めていくとムービーが流れるのでイビルが怒り状態で始まってしまいます。
クエストリタイアして、もう一回行きましょう。
みなさんの手助けになることを祈ります!!
結果
意外と行ける!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間自己紹介スレ
空想総合スレッド