終点の下は平たいので頑張れば反対側の崖まで届くキャラが結構います
※アイテム無しです
 左崖から右崖に逝く場合です
 自分が確かめて出来たものだけ掲載しています ←この言葉に特に意味はありません

ルイージ
・崖の上からジャンプ→すぐに横B→最大まで溜める→発射→空中ジャンプ→下B→上B
 暴発すると成功率下がったりします

ピーチ
・浮遊→空中ジャンプ→上B
 ちゃんと崖向いて上Bしないときついです

ヨッシー
・上B→空中ジャンプ→上B
 弾いてジャンプOFF推奨です だいぶ難しいです 実戦不向きです

ワリオ
・横B→ジャンプ→空中ジャンプ→上B
 上Bの制御難しいですね 下Bでも一応出来ます

トゥーンリンク
・爆弾持つ→空中ジャンプ→上B→爆発→上B
 爆発のタイミングずれた日にはアレなので実戦不向きです

サムス
・下B2回でボムジャンプ→空中ジャンプ→下B2回ボムジャンプ→上B
 すげぇ難しいです ほぼ運です 実戦不向きです

ピット
・崖から手を離して上Bで普通に渡れます
 でも空中ジャンプ→上Bのが確実です
・滑空でも

ロボット
・空中ジャンプ→上B
 まぁ上Bだけでも渡れるんですがぬ(´・ω・`)
ついでにロボッツはジャンプ直後に横Bやるとちょっと上昇します

カービィ
・空中ジャンプ→上B
 カービィの上Bは崖側を向いていないと崖掴んでくれません
 そこは気をつけませう

メタナイト
・空中ジャンプから全部の必殺技で逝けます 横Bが一番安定します
・滑空でも

ピカチュウ
・崖からジャンプ→横B溜める→発射→上B
 上B1回でも出来ますが2回のが安定するかと
 ラグ?なにs(ry ラグ酷い場合は1回のがいいかもね
 てかラグ酷い時はやらない方がいいですよ

ポケモントレーナー@リザードン
・滑空って高性能ですね

ルカリオ
・空中ジャンプ→上B→壁キック
 上Bでなんか崖の下のわずかな壁っぽい部分に張り付いてください
 なかなかシビアです 実戦不向きです

プリン
・空中ジャンプだけでも渡れます
 不安な方は横Bも混ぜてみましょう
 横B入力後に上を入力すると少し上昇します、下でも同様に下降します

リュカ
・空中ジャンプ→サンダー体当たり
 恐らく一番難しいです 実戦不向きです ↓のが簡単です
・右へ落ちつつ左にPK炎→下Bで横滑り→空中ジャンプ→雷体当たり
 崖捕まりから始めるよりジャンプからのがいいですね

スネーク
・空中ジャンプ+空中前A→上B(→下B→上B→下B→上B)
 下B等は組み込まなくてもできますがその場合かなり難しいです
 組んだら組んだでダメージ結構食らいます
 0%からやると2回自爆しないと崖まで届きません

ソニック
・横B→空中ジャンプ→上B
 横Bは溜めても溜めなくても最初のジャンプの性能は変化しません
 変わるのは地上でのスピードやらです
・Bいっぱい→空中ジャンプ→上B
 あまり終点の下でガシガシやってるとミサイルや電気が飛んでくるので気をつけましょう


あくまでも左崖から右崖へ、です

>カービィex氏
最初は小技に投稿したんですけどね
これと似てる内容のが攻略に投稿されてるので自分のも攻略の方に移動しました
あちらはすま村での下くぐりも書かれているのでパクりとは思っていませんが

あと、攻略はゲームを極めるためのテクニックと書いてありましたよ
一応これとこれに似た投稿もゲームを極めるためのテクニックではありますので
小技ってのはスマブラでいう同色対戦みたいなものでしょう、
同色になるだけでゲームプレイに影響はありませんからね

ついでに
☆0はガセネタに付けるものですよ?
内容がガセじゃなければ評価は最低で1ですよ
これ結構勘違いしてる人多いんですよね
かくいう自分も勘違いしていましたからn(

結果

おきらく乱闘で「お気楽に乱闘したい方」が「お気楽に隣地したい方」に対抗する手段として使っていただければ 一部実戦では不向きなのもありますがね 隣地する対象がいなくて暇な方は暇つぶしにこれをやるか隣地される側にどうぞ^^


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)