秘伝要員とは、秘伝技や補助技(秘伝技ではないが、同じような働きを持つ技、例・あなをほる)数多く覚え、ストーリーの進行に大変役に立つメンバーのことです。ここでは、お勧め秘伝要員のポケモンを紹介します。

上半分は、ストーリーを進め途中の新米トレーナー用、下半分は、
カントーまでいって、いざミュウツー捕獲!など、全国図鑑制覇を目指す人用です。


新米用

オオタチ(オタチ)
覚える秘伝技・・・いあいぎり、なみのり、うずしお、いわくだき(オオタチのみ)、かいりき(オオタチのみ)

覚える補助技・・・あなをほる(わざマシン28)、ずつき(技教え)

参考・・・序盤で手に入る

ガルーラ
覚える秘伝技・・・いあいぎり、なみのり、かいりき、いわくだき、ロッ 
ククライム(カントー)

覚える補助技・・・あなをほる(わざマシン28)、ずつき(技教え)

参考・・・ポケウォーカー「さわやかのはら」で出現 

ゴルダック(コダック)
覚える秘伝技・・・なみのり、うずしお、たきのぼり、かいりき、いわく だき、ロッククライム(カントー、ゴルダックのみ)

覚える補助技・・・あなをほる(わざマシン28)、ずつき(技教え)、フラッシュ(わざマシン70) 

参考・・・ウバメの森、35番道路に出現

カイリュー(ハクリュー、ミニリュウ)
覚える秘伝技・・・いあいぎり(カイリューのみ)、なみのり、うずしお、 たきのぼり、そらをとぶ(カイリューのみ)、かいりき(カイリューのみ)、 いわくだき(カイリューのみ)

覚える補助技・・・ずつき(技教え)

参考・・・竜の穴に出現 コガネゲームセンターの景品(2100まい)         
※注意 なみのりとそらをとぶを覚えるポケモンは少ないですがカイリューに進化するには、Lv55まで育てる必要があります。

ヌオー(ウパー)※入手にはなみのりが使えている必要があります。
覚える秘伝技・・・なみのり、うずしお、たきのぼり、かいりき(ヌオー のみ)、いわくだき

覚える補助技・・・あなをほる(わざマシン28)、ずつき(技教え)、フラッシュ(わざマシン70)

参考・・・アルフの遺跡、つながりの洞窟で出現

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チャンピオン用

おもに新米用を参考にすれば問題ないので、分布を追加します。
                             
ガルーラ・・・サファリゾーン

ヌオー(ウパー)・・・だんがいの洞窟、崖っぷちゲート

ゴルダック(コダック)・・・6番道路、ハナダの洞窟、ふたご島

ドーブル
覚える技・・・全部!スケッチしよう!

参考・・・アルフの遺跡(草むら)、サファリゾーンで出現

結果

秘伝技がまとまる!


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)