
裏技
伝説と幻と
真・セフィロス操作法!!!
Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
12176 View!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
裏技
伝説と幻と
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2008年12月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4988601005845 |
SKEITH
No.1723908
2009-05-20 14:57投稿
返答
人によっては使い易い技もあるんですし
投稿内容を批判するワケじゃないけど
「俺のセフィロスこそが最強だ!他の攻略法はカス!」と見えて仕方ありません。
(まぁ実際に似たような事を言ってますが)
もう一度言いますが、
もう少し言葉を慎みましょうか
カムちそ
No.1721356
2009-05-15 16:50投稿
返答
シャドウフレア連発なんてただのチキン。
シャドウフレアは牽制程度に使っていくもの。
どのキャラもガードが上手くなれば楽に戦えるし。
セフィロスは外すと隙が大きい攻撃をいかに当てるか。
ガード上手くやれば攻撃回数が多いからクリティカルと相性抜群。
閃光はあまり使わないな。
パックンX
No.1720978
2009-05-14 19:06投稿
返答
内容はgjです。
スート
No.1713677
2009-05-01 18:30投稿
返答
ガード判定が短いし、初撃部分が超低空にしか当たらんがあの防御は全方向。
ガードをめくることも出来ないし、当然不意打ちも不可能。
まぁ、使う瞬間に相手の方に向くからわかりにくいんだけどね。
EXたまねぎのサンダーや、同じセフィロスのシャドウフレアとか、四方八方から来るのには・・・まぁ回避すればいいだけなんだよね。
まぁガード成功しなくても攻撃に移行できるのは、隙でもあるけど対人ではフェイントにもなりうる。
ま、かなりいいと思う。
セフィロスまぁまぁ使ってるから参考にさせてもらった。
ルシフィア
No.1701045
2009-04-07 13:03投稿
返答
セフィロスは弱いと言う人は下手くそなだけです
後、ネットで暴言を吐いてる人は
リアルで何をやっても上手くいかない人
一日中家にひきこもってる人なので
無視しましょう
ほよよs クリアノートs
とかね
GET
No.1696787
2009-04-02 18:38投稿
返答
一回使ってみようと思います。
MRTN
No.1694428
2009-03-31 18:21投稿
返答
ありがとーございます!!
(削除済み)
はらダージュ
No.1686272
2009-03-22 23:01投稿
返答
参考にします。
それにしても
ほんとクリアノートさんは相変わらず
人の気持ちを考えないんだな。
マジありえねぇ
何様なんだろ???
蓮人
No.1686265
2009-03-22 22:58投稿
返答
それにガード→シャドウフレアからのコンボの使い方は出ていますし...
対人戦を想定するならば
やはりシャドウフレアは邪魔かと(^ω^;
対人ならば地上のHP攻撃の『閃光』はいれておきたいですね。地上『八刀一閃』もですね(´∀`)。フェイントなら居合い斬り系も結構あたりますよ。
縮地や神速は同感です(・∀・)!!
あれは攻撃の基本になります。
私は批判するわけではなく
あくまで一個人のセフィロス使いの意見ですので
あしからず(^ω^;
それと、悪いとはいいませんが、できるだけ投稿にそういう文章を書かないで頂きたいです。
不快に思う事があったなら
報告システムを活用しましょう。