この投稿は百人組み手をドンキー以外でやりたい方、もしくはタイムを縮めたい方用です。
百人組み手は今作は少し前作と変更点がありますね。
・25・50・75・100体目にスマブラキャラが登場する。
とか。
それぞれの色の能力とかについてですが・・・
ザコレッドC.ファルコンに似てますね。終盤らへんになると意外とウザったくなってくるのがコイツ。
ザコブルーゼルダを基準に作られていると思います。大して強くないと思われます。
ザコイエローマリオ系ですね。強いのやら、弱いのやら・・・
ザコグリーンカービィじゃないでしょうか。飛び方からしてカービィっぽいですね。攻撃も。一度弱攻撃食らったらなかなか逃げれないです。
さて、本題に入りましょう。
ドンキーをよく使うのはハンドトラップ(下
で出せる技)を使っていたら近づいたら吹っ飛ぶからですね。たいていは。
ただ、実は隙が大アリですね。対戦で飛び道具をハンドトラップしてるとこに投げつけたらよく分かりますよ。つまり、何か投げられたらボコられます。
他にも上から登場してそこから攻撃食らってしまい、ハメられたとか。長続きしないわけです。
しかも爆弾系を間違えて起爆させてしまう可能性もあります。注意。
つまり、ドンキーは
・重い、吹っ飛びにくい。
・ハンドトラップさえしてたら、敵はなかなか近づいてこない。
という理由で使う方のようですね。あくまで僕の推測ですが。
では、同じ条件が少しでも当てはまればいいのではないか?と、思うのですが、意外といない。
僕はアイクで攻略しました。よかったらそちらを参考にどうぞ。
まずアイクの欠点は
・スマッシュ攻撃の隙が大きい。
・動きが鈍い
・復帰ワザにクセがある。
くらいですかね。重量キャラですので、鈍いのは仕方ないと考えましょう。
基本的には上スマッシュ、もしくは横スマッシュ、
技の噴火を使いましょう。これだけで、結構しのげる。
アイテムですが、これは共通です。どのキャラでもいえます。爆弾系の扱いには絶対に気をつけてください。というより、近寄らず、使わないでください。間違って自分も食らったらかなり痛手を負うことになりますので。
モンスターボールは極力拾ってください。スカポンでる以外は役にたちます。個人的にはラティオス・ラティアスは役に立つと思いますね。
序盤はハリセンやレイガン使うだけで十分吹っ飛びます。使っても問題はありません。
アシストフィギュアもモンスターボールとほぼ同じです。使ったほうがいいです。
囲まれたり、ハメられたときですが、はやめに天空を使うなどの対処を行いましょう。
回避は無理にしなくていいです。回避した先にも敵がいて、ボコられたのでは話になりませんので。よっぽど自信があるなら構いません。
スマブラキャラは吹っ飛びやすさ、強さ共にザコキャラとあまり変わりありません。ただ、油断しすぎないように。
終盤になってくると、5体集団で襲ってくるし、強くなります。引き離す、モンスターボールを使う等の対処をしましょう。攻撃は確実に当ててください。アイクのスマッシュ攻撃は広範囲のものが多いですので。
更新しるものができ次第、随時更新していきます。
このキャラでやってほしい等の要望はメールしてくれたら試してみます。>
百人組み手は今作は少し前作と変更点がありますね。
・25・50・75・100体目にスマブラキャラが登場する。
とか。
それぞれの色の能力とかについてですが・・・
ザコレッドC.ファルコンに似てますね。終盤らへんになると意外とウザったくなってくるのがコイツ。
ザコブルーゼルダを基準に作られていると思います。大して強くないと思われます。
ザコイエローマリオ系ですね。強いのやら、弱いのやら・・・
ザコグリーンカービィじゃないでしょうか。飛び方からしてカービィっぽいですね。攻撃も。一度弱攻撃食らったらなかなか逃げれないです。
さて、本題に入りましょう。
ドンキーをよく使うのはハンドトラップ(下

ただ、実は隙が大アリですね。対戦で飛び道具をハンドトラップしてるとこに投げつけたらよく分かりますよ。つまり、何か投げられたらボコられます。
他にも上から登場してそこから攻撃食らってしまい、ハメられたとか。長続きしないわけです。
しかも爆弾系を間違えて起爆させてしまう可能性もあります。注意。
つまり、ドンキーは
・重い、吹っ飛びにくい。
・ハンドトラップさえしてたら、敵はなかなか近づいてこない。
という理由で使う方のようですね。あくまで僕の推測ですが。
では、同じ条件が少しでも当てはまればいいのではないか?と、思うのですが、意外といない。
僕はアイクで攻略しました。よかったらそちらを参考にどうぞ。
まずアイクの欠点は
・スマッシュ攻撃の隙が大きい。
・動きが鈍い
・復帰ワザにクセがある。
くらいですかね。重量キャラですので、鈍いのは仕方ないと考えましょう。
基本的には上スマッシュ、もしくは横スマッシュ、

アイテムですが、これは共通です。どのキャラでもいえます。爆弾系の扱いには絶対に気をつけてください。というより、近寄らず、使わないでください。間違って自分も食らったらかなり痛手を負うことになりますので。
モンスターボールは極力拾ってください。スカポンでる以外は役にたちます。個人的にはラティオス・ラティアスは役に立つと思いますね。
序盤はハリセンやレイガン使うだけで十分吹っ飛びます。使っても問題はありません。
アシストフィギュアもモンスターボールとほぼ同じです。使ったほうがいいです。
囲まれたり、ハメられたときですが、はやめに天空を使うなどの対処を行いましょう。
回避は無理にしなくていいです。回避した先にも敵がいて、ボコられたのでは話になりませんので。よっぽど自信があるなら構いません。
スマブラキャラは吹っ飛びやすさ、強さ共にザコキャラとあまり変わりありません。ただ、油断しすぎないように。
終盤になってくると、5体集団で襲ってくるし、強くなります。引き離す、モンスターボールを使う等の対処をしましょう。攻撃は確実に当ててください。アイクのスマッシュ攻撃は広範囲のものが多いですので。
更新しるものができ次第、随時更新していきます。
このキャラでやってほしい等の要望はメールしてくれたら試してみます。>
結果
役立ててくださると、うれしいです
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ワドルデゥ
No.2157314
2012-09-23 19:37投稿
返答
使ってみます
遅刻魔人
No.1565067
2008-09-04 05:40投稿
返答
いいと思いますよ!
seiya4649
No.1559096
2008-08-27 10:27投稿
返答
参考になります
ANRPY
No.1553721
2008-08-21 15:40投稿
返答
でも、雑魚キャラの緑以外のキャラは気づかなかったので評価4です!
☆パワプロクン☆
No.1416740
2008-04-03 09:13投稿
返答
OYATUNUKI.
No.1412051
2008-03-31 21:38投稿
返答
SMASHER
No.1409032
2008-03-30 13:58投稿
返答
そんでもって横や離れた位置にいる敵に噴火や居合切りを使えばいいんでは。
ヘヴンの悪魔
No.1363673
2008-02-22 18:27投稿
返答
トモユキ
No.1346806
2008-02-08 20:11投稿
返答
ギラティナ
No.1345835
2008-02-07 20:13投稿
返答