■一樹守(いつき・まもる)
木船郁子とともにもといた世界へ生還。
■岸田百合(きしだ・ゆり)
一樹守をだまし7つの門を開けさせ、三上修を取り込み母胎になる。
■木船侑子(きふね・いくこ)
一樹守とともにもといた世界に生還。母胎を倒したことにより鳩として覚醒?
■永井頼人(ながい・よりと)
闇人甲(太田常雄)に塔から落とされ小中学校前で堕慧児を倒す。それが原因で闇人の世界に送られてしまう。
■三沢岳明(みさわ・たけあき)
闇人甲化。永井頼人に倒される。
■三上脩(みかみ・しゅう)
母胎に取り込まれる。その後亡霊として出現。
■ツカサ・オブ・ジルドール(つかさ・おぶ・じるどーる)
阿部倉司とともに平行世界へと送られた。
■喜代田章子(きよた・あきこ)
加奈江として覚醒後三上脩への罪悪感から自らの死を持ってして母胎を弱らせた。
■阿部倉司(あべ・そうじ)
ツカサとともに平行世界へと送られた。
■多河柳子(たがわ・りゅうこ)
使命にそむいたので岸田百合に殺された。
■藤田茂(ふじた・しげる)
矢倉市子に包丁でめったざしにされ死亡。その後屍人化のすえ闇人化。木船侑子に倒される。
■矢倉市子(やぐら・いちこ)
堕慧児に体をかりられていた。堕慧児が一人で出てきたしまったので矢倉市子の体は捨てられた。
■三上脩(幼少時代)(みかみ・しゅう)
加奈江とともに太田家から逃げようとするがその途中端から2人とも転落し三上修は助かる。加奈江の死ぬところを見てしまったせいで目が見えなくなる。
■加奈江(かなえ)
三上修とともに太田家から逃げようとするがその途中端から2人とも転落し死亡。
■太田常雄(おおた・つねお)
屍人化のすえ闇人甲化。一樹守に倒される。
■太田ともえ(おおた・ともえ)
屍人化のすえ闇人乙化。一樹守・木船侑子に倒される。
■三上隆平(みかみ・りゅうへい)
屍人化のすえ闇人甲化。喜代田章子に倒される。
■堕慧児(おとしご)
永井頼人に水銀灯で倒される。
■母胎(ぼたい)
一樹守・木船侑子・喜代田章子版加奈江が持っていた3つの闇那其によって倒される。
■須田恭也(すだ・きょうや)
闇霊・闇人を倒し続ける。サイレン1で神代ミヤコの神代の血が須田恭也の血に混ざったため屍人にならない体を手に入れるとともに異界から出られなくなる。神代ミヤコとの約束(屍人を全て倒す)を実現すべく異界をさまよっている。
■木船倫子(きふね・のりこ)
普通の世界では貧乏に生きている。平行世界では中島一郎を殺した。
■中島一郎(なかじま・いちろう)
普通の世界ではブライトウィン号遭難事件で死亡した。平行世界では木船倫子に殺された。
■沖田宏(おきた・ひろし)
闇人化。永井頼人に倒される。
■藤田朝子(ふじた・あさこ)
藤田茂のせいで大学にいけず働くことになった。
■宇城益三(うしろ・ますぞう)
精神鑑定をされる。
■元岸田百合(きしだ・ゆり)
どこかに隠されたまま。
■船長(せんちょう)
一樹守・木船侑子・喜代田章子・阿部倉司・三上修を夜見島に連れて行くが船の転覆事故により屍人化。
特徴:説明書に載ってる屍人。アタマに白いバンダナ?タオル?包帯?を巻いている。
出現場所:ハードモードの一樹守の最初のミッション。武器は魚鈎。
矢倉市子のブライトウィン号のミッション。エレベーターを下りてすぐいる屍人。武器は手斧。
安部倉司の三上修を連れて行くミッション。武器庫の前。武器は左官用こて。
■江戸屍仁(えど・しびと)
最初に出てきてそれ以降出場の機会はない。
■美浜奈保子(みはま・なおこ)
サイレン2では現在行方不明とされている。サイレン1で永遠の若さを得るために赤い水につかり屍人化。その後犬屍人化。竹内多聞で倒す。
■東リコ(あずま・りこ)
現在は母となり、普通に暮らしている。
■栗林真未(くりばやし・まみ)
『ダ・ガマ』の表紙の女性。
■スズカ
『アフタヌーン王子』をにでていた人。
■一藤二孝(いちふじ・にたか)
ヘリの墜落により死亡し屍人となった。鍋島揉子と恋に落ちる。
■鍋島揉子(なべしま・もみこ)
一藤二孝と恋におち、形見のアイロンを見つけてもらうが車にひかれ矢倉市子にアイロンを奪われる。
ピンボケさんから御意見いただいたので追加しました。
サイレン2の異界ではいろんな時間が交錯しているのでみんな一緒の時期に死んだことになります。
異界の外から見れば、みんなちがった時間に死んでいることになります。
木船郁子とともにもといた世界へ生還。
■岸田百合(きしだ・ゆり)
一樹守をだまし7つの門を開けさせ、三上修を取り込み母胎になる。
■木船侑子(きふね・いくこ)
一樹守とともにもといた世界に生還。母胎を倒したことにより鳩として覚醒?
■永井頼人(ながい・よりと)
闇人甲(太田常雄)に塔から落とされ小中学校前で堕慧児を倒す。それが原因で闇人の世界に送られてしまう。
■三沢岳明(みさわ・たけあき)
闇人甲化。永井頼人に倒される。
■三上脩(みかみ・しゅう)
母胎に取り込まれる。その後亡霊として出現。
■ツカサ・オブ・ジルドール(つかさ・おぶ・じるどーる)
阿部倉司とともに平行世界へと送られた。
■喜代田章子(きよた・あきこ)
加奈江として覚醒後三上脩への罪悪感から自らの死を持ってして母胎を弱らせた。
■阿部倉司(あべ・そうじ)
ツカサとともに平行世界へと送られた。
■多河柳子(たがわ・りゅうこ)
使命にそむいたので岸田百合に殺された。
■藤田茂(ふじた・しげる)
矢倉市子に包丁でめったざしにされ死亡。その後屍人化のすえ闇人化。木船侑子に倒される。
■矢倉市子(やぐら・いちこ)
堕慧児に体をかりられていた。堕慧児が一人で出てきたしまったので矢倉市子の体は捨てられた。
■三上脩(幼少時代)(みかみ・しゅう)
加奈江とともに太田家から逃げようとするがその途中端から2人とも転落し三上修は助かる。加奈江の死ぬところを見てしまったせいで目が見えなくなる。
■加奈江(かなえ)
三上修とともに太田家から逃げようとするがその途中端から2人とも転落し死亡。
■太田常雄(おおた・つねお)
屍人化のすえ闇人甲化。一樹守に倒される。
■太田ともえ(おおた・ともえ)
屍人化のすえ闇人乙化。一樹守・木船侑子に倒される。
■三上隆平(みかみ・りゅうへい)
屍人化のすえ闇人甲化。喜代田章子に倒される。
■堕慧児(おとしご)
永井頼人に水銀灯で倒される。
■母胎(ぼたい)
一樹守・木船侑子・喜代田章子版加奈江が持っていた3つの闇那其によって倒される。
■須田恭也(すだ・きょうや)
闇霊・闇人を倒し続ける。サイレン1で神代ミヤコの神代の血が須田恭也の血に混ざったため屍人にならない体を手に入れるとともに異界から出られなくなる。神代ミヤコとの約束(屍人を全て倒す)を実現すべく異界をさまよっている。
■木船倫子(きふね・のりこ)
普通の世界では貧乏に生きている。平行世界では中島一郎を殺した。
■中島一郎(なかじま・いちろう)
普通の世界ではブライトウィン号遭難事件で死亡した。平行世界では木船倫子に殺された。
■沖田宏(おきた・ひろし)
闇人化。永井頼人に倒される。
■藤田朝子(ふじた・あさこ)
藤田茂のせいで大学にいけず働くことになった。
■宇城益三(うしろ・ますぞう)
精神鑑定をされる。
■元岸田百合(きしだ・ゆり)
どこかに隠されたまま。
■船長(せんちょう)
一樹守・木船侑子・喜代田章子・阿部倉司・三上修を夜見島に連れて行くが船の転覆事故により屍人化。
特徴:説明書に載ってる屍人。アタマに白いバンダナ?タオル?包帯?を巻いている。
出現場所:ハードモードの一樹守の最初のミッション。武器は魚鈎。
矢倉市子のブライトウィン号のミッション。エレベーターを下りてすぐいる屍人。武器は手斧。
安部倉司の三上修を連れて行くミッション。武器庫の前。武器は左官用こて。
■江戸屍仁(えど・しびと)
最初に出てきてそれ以降出場の機会はない。
■美浜奈保子(みはま・なおこ)
サイレン2では現在行方不明とされている。サイレン1で永遠の若さを得るために赤い水につかり屍人化。その後犬屍人化。竹内多聞で倒す。
■東リコ(あずま・りこ)
現在は母となり、普通に暮らしている。
■栗林真未(くりばやし・まみ)
『ダ・ガマ』の表紙の女性。
■スズカ
『アフタヌーン王子』をにでていた人。
■一藤二孝(いちふじ・にたか)
ヘリの墜落により死亡し屍人となった。鍋島揉子と恋に落ちる。
■鍋島揉子(なべしま・もみこ)
一藤二孝と恋におち、形見のアイロンを見つけてもらうが車にひかれ矢倉市子にアイロンを奪われる。
ピンボケさんから御意見いただいたので追加しました。
サイレン2の異界ではいろんな時間が交錯しているのでみんな一緒の時期に死んだことになります。
異界の外から見れば、みんなちがった時間に死んでいることになります。
結果
以上です。
凛蒼
No.2158176
2012-10-03 22:58投稿
返答
性別での色分けは見やすいと思いました。
タンサラス
No.621317
2006-09-02 15:14投稿
返答
三上修とともに太田家から逃げようとするがその途中端から2人とも転落し死亡。
って部分があるが、三上は死んでないぞ。それと、
■矢倉市子(やぐら・いちこ)
堕慧児に体をかりられていた。堕慧児が一人で出てきたしまったので矢倉市子の体は捨てられた。
ってのもあるが、矢倉は、フェリーから落ちて死んで、堕慧児の能力の一つの模倣体造りで、模倣体で出てきたのであって、堕慧児に体を借りられていたわけではないぞ。
ピンボケ
No.570427
2006-08-05 18:58投稿
返答
ハードモードの一樹守の最初のステージ?
太田親子と矢倉市子は、29年前と18年前に一度死んでいるってのはありかな?
時系列が異界では狂ってると判断されているのだろうか?
美浜奈保子 狂気の末、永遠の命と美を求め自ら赤い水につかり屍人化「私ってキレイ?」・・・「知子はなんとおもったのやら・・・」
その後犬に成り果てる。ってのは、ここではなしでしょうか?
須田恭也くんは相変わらず異界を彷徨う。これも本編と違うのでなし?