ミツハニーなど、木限定のポケモンをゲットしよう。
⇒ダイパリメイクの甘い香りのする木の場所と出現ポケモン
寄ってくるポケモンの種類は塗った時点で決まる。
出現までは大体5~7時間くらい? 塗った後、放置しすぎる(24時間?)と効果がなくなる模様。
時間帯によって出現するポケモンが変わるかも?
発電所前で朝チェリンボ、夜エイパム確認
ときどきミツを塗った直後にそれが消滅する。発生条件は不明。(出現ポケモンの判定でハズレを引いた?)
塗ったあとにちゃんと塗れているか木を調べて確認し、はがれていたら塗りなおそう。
ミツハニー♀は出現率がかなり低いです。
揺れる木の前でレポート→♂の場合、ソフトリセット繰り返しで♀Get出来ます。
ポケモンは変更されませんが性別、レベルが変わります。(ミツハニー以外でも)
当たりの木
ミツハニー、ミノムッチ、チェリンボ、エイパム、ヘラクロス、ケムッソ、ゴンベ(極稀)
ハズレの木
ケムッソ、カラサリス(ダイヤ)orマユルド(パール)、ミツハニー、ミノムッチ、チェリンボ、エイパム
注:↑右に行くほど出にくいポケモンで、当たりハズレはプレイヤー毎に違う(なので下記リストに出現ポケモン情報は載せていません)
カラサリスorマユルドがでたらその木はハズレ、ヘラクロスがでたら当たりでゴンベのでる確率のある木
場所 備考
ソノオのはなばたけ
たにまのはつでんしょ 発電所すぐ前
205番どうろ(1) ソノオタウン側、発電所前橋渡ってすぐ
205番どうろ(2) ハクタイシティ側、つりびとの橋渡ったすぐ上
206番どうろ サイクリングロードの下層、いあいぎりが必要
207番どうろ すべる坂をのぼったすぐ近く
208番どうろ ヨスガシティ西口付近
209番どうろ みたまのとう西
210番どうろ(1) 喫茶店のすぐ近く
210番どうろ(2) 喫茶店の北(霧の中)
211番どうろ カンナギタウンの近く
212番どうろ(1) ヨスガシティ南口付近
212番どうろ(2) 湿地の中
213番どうろ あしあとはかせの家の左上、いわくだきが必要
214番どうろ 柵に囲まれたところ
215番どうろ 雨降り出してすぐのところ
218番どうろ ミオシティ東
221番どうろ パルパークの近く(上)
222番どうろ ナギサシティ入り口付近
ハクタイのもり横 いあいぎりで進んだ先
タタラせいてつじょ 製鉄所の右
結果
参考になればよろしいかとw
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
CAEqaoq8 No.2690860 2022-01-04 00:59投稿
0
返答
ヘラクロスとマユルドorカラサリスは当たりとハズレのどちらでも出るから参考にならない
yRjQBBP0 No.2690196 2021-12-16 07:49投稿
0
返答
ただ、ゴンベが出た木はまだカラサリスが出たことはありません。ヘラクロスは判断材料にならない…?
0uj6W5TA No.2671591 2020-12-26 06:30投稿
2
返答
あてにしないように。
5BbkKP00 No.2556916 2016-12-09 13:44投稿
6
返答
バルトロス No.2010052 2011-03-20 11:21投稿
1
返答
ロルド No.2010029 2011-03-20 11:15投稿
5
返答
しっかり蜜も重要ですね。
まあ変なポケモンも集まってきますが・・
カロX No.1684803 2009-03-21 23:13投稿
0
返答
ipod80gb20 No.1366812 2008-02-24 17:45投稿
0
返答
とてもやくにたちます
れもんじる No.1320028 2008-01-16 21:34投稿
0
返答
予知夢 No.1276453 2007-12-11 15:45投稿
2
返答
ありがとうございます。