後ろくっついてくるポケモンが特定の場所で起こすアクション一覧です

ウソッキー→36番道路にてシンボルエンカウントで進路妨害していたのと同じ場所に来るようにして振り返って話かける=木になりすます

ヤドン→ヤドンの井戸内で話かける=欠伸しようとしてやめる(出現低め)
アンノーン→アルフの遺跡に連れて行き、アンノーンが出現するエリアで話かける=くるくる回る/何か歌う(出現低め)/動かなくなる/変な音が聞こえてくる(皆のトラウマラジオの正体?)

ホウオウ→スズの塔へ連れて行き話かける(屋上以外なら見れるはずです)=雄叫びを上げ塔を揺らす←メッセージのみで揺れたりしません

怪電波被害者のギャラドス→怒りの湖へ連れて行き湖の目の前で話かける=湖に向かって吠える(補足:怒りの湖から徒歩で少し下へ行き道路に名称変わったら[怪獣マニアがいる辺り]振り返って話かけると後ろ[怒りの湖]じっとみる時があります)
ケンタロス→セキチクのパルパーク付近で話かける=鼻息が荒くなる

サンダー→元無人発電所内に入り話かける=ちょっと痺れる


フリーザー→双子島のフリーザーが立ってた場所に合わせて話かける=冷たい環境に喜ぶ

ミニリュウ(イブキ姉の爺ちゃんから貰った神速持ち限定?/通常ミニリュウゲットしたら検証予定)→竜の穴の中に連れて行き話かける(竜の穴内ならどこでも大丈夫な模様)=吠える

ルギア→渦巻き島へ連れて行く(試したのはルギアに会える側の島のみ。他の島でなるかは不明)=うなり始める
ミルタンク→ミルタンク牧場の昼間ミルタンクが放牧されてる地帯へ連れて行く=ゴロゴロし始める(←発生低め)

ロトム→シルフのフォルムチェンジ出来る部屋に連れて行く=バチバチ嬉しそうに飛び回る/ビュンビュン楽しそうに踊る
アルセウス→シント遺跡=天に向かって裂けるような声をあげる

忍者屋敷(怪電波発信元でR団アジト)→ペルシアン像を睨む/○○は怪しい音が聞こえるらしい(○○にポケモン名[ニックネーム付けたらそのニックネーム]が入ります)/床の匂いを嗅いでる
※ジョバンニ先生のポケモンスクール=黒板じっと見る
※タマムシ&アサギの食堂=よだれ垂らす・変な物食べる・つまみ食いしようとする(←食べる系はアサギで手持ちのクラブのみなりました)
※ポケモンハウス(シオン)=他のポケモンと遊びたそうにする/踊り出す
※大好きクラブ=ベイリーフに挨拶する

※魂の家(シオン)=祈るように目閉じる/怖がる・悲しそうな顔する(後者は小型のポケモン[第一段階やカモネギ等]がメインのアクションです)※博物館(ニビ)=ケースの中が気になって仕方ない

※アクア号内→船の揺れに合わせて踊り出す・揺れて転びそうになる(この後話かけると大抵うなり、怒り始めます)・窓に水がかかり喜ぶ・

※ガンテツさん宅=道具をじろじろ見る
※オーキド研究所=キョロキョロ見回す
※はホウオウ・ルギア等建物ではついて来れないポケモン以外なら出来る模様。

@24番道路(橋側でなく、水たまり側)=橋の光を見て眩しそうにする/水たまりに浮かんだ自分の顔をじっと見る/*いきなり体を押してくる(注意すると反省、放置すると悪乗りする)←体押してくるを確認出来たのはピジョットです(他にもいるかも?)/岩・地面タイプのポケモンを水たまりに入れて話かけると嫌そうにする
@コガネのグローバルターミナル前=ビルをキョロキョロ見回す
@ヒワダタウン=煙の匂いをかぐ
@紅蓮島=石を転がす
@は屋外なので大きなポケモンのリアクションも見れます
☆マダツボミの塔=柱の揺れに合わせ踊り始める/床で滑ってぶつかる(出現低め)/揺れる柱が気になる

☆は建物内だけど大きなポケモンも大丈夫な場所
また見つけたら増やします

結果

一部ポケモンの特定アクション見ると…「捕まえてしまって本当に良かったのか?」と考えさせられる…かも?(怪電波被害ギャラドスとか)


関連スレッド

【質問】きあいパンチについて
ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(8人) 立たなかった

100% (評価人数:8人)