「武器」「防具」「強化の石」にはランダムでその道具にランク以外にもクオリティがあります。以下記載
〜武器防具の能力〜
基本1、武器の付加スキル。
武器防具には固定のスキル、能力が付いているものもあります。(そこら辺はwiki参照)
基本2、決断。
武器は悪い能力が付いている場合は、MPでも買わないほうがいいかも(特別悪くなかったら買ってもいいか?その場による)
参考1、粘り勝つ。
一応武器防具粘りをするのはパラポルト、クインシティ間往復が一番粘りやすい
(帆65以上で1日で移動可能)
(槍、刀系はデジーマのクエストクリア後に再度武器防具が配置されるので粘る)
蛇足1、クエストで全く武器が通用しない場合は・・・
1、まずレベルを上げてらしいぐらいのダメージが与えられるぐらいには育てる。(超重要!!!)
(レベル上げクエストは鬼ノ島かな?無理ならタルマ島)
2、お金も潤ったらあとは武器厳選です。
武器が屑だったらいくらなんでもダメ!攻撃力命中力が無い武器は即座に売ること。
尚、主人公はどんな武器でも装備可能なので最高の武器が売ってたら買い、その武器以上のものが売ってたら買いの繰り返しでも良い。(買いすぎには注意)
3、仲間の固有技を使わせる。(HPの量にもよるが)
これは強敵に勝つなら超重要事項!!仲間は特定の特殊行動で固有技が使えるので、固有技が使える高性能の武器が売ってたら迷わず買う。
4、最後に「命中」が悪かったら後で泣きを見る。
実話で、シズヤ戦でエドワード以外死んでてそいつの最後のバンダーベッヘンが命中してたら勝てたくらい弱らしたのにミスって死んで全滅・・・・・・・。・・な・・なんてこともあるので、攻撃を少し削ってでも命中は高い武器を選ぼう・・・。(命中78なのに!糞ッ!
蛇足2、また、防具のSPが低く感じたら・・・
1、主人公のレベルを上げて、防具のRANKを上げる。
売ってる防具のSP、スキルを見て、高いランクの防具で下画面の仲間のSPより多いSPを持つ防具(そうとも限らないが基本そう)は、以下の項目(特に2つ目)を見て買うべきかを決める。
2、仲間のスキル(防具の付加スキル)を活かせるような役割を決める。
重要!(基本だが・・・)スキルは上手く活かさないとスキルの意味がありません!
武器でもそうだが、武器「コマンドサーベル」持ちは、高回復の防具を着て、ピンチになったら後ろに行く。するとスキル司令塔でいつもの悪い命中を上げれる。
防具では、ウッドシールドとかそうですね。護衛Lv3なのでかばう担当に装備させるのが基本。
3、拡張スロットを上手く使う。
終盤は、超重要事項!!!
拡張スロットに強化の石をはめ込むと石の効果が発揮する。石にはクオリティがある。(以下参照)あと、倍化の珠は拡張スロット2個無いと意味が無い。(性能低くて珠つけるのは勿体無い!終盤までは取っておこう)
4、SPが高くても回復が低すぎたら強敵に会うと負けます。
TSを使うが、SPの高い奴を後列にして前列のSPが低くなって来たらXで「はげます」、
SP0の仲間は敵からのダメージはHPに行くが、SPが1でもあると、大ダメージを受けてもSPダメージだけだからHPは減らずにSP0になり気絶だけで済む!
この設定を最大限利用するため、SP0になると同時に毎ターン「はげまし」連打で、
無限にダメージを受ける役割をSP0になった奴にその役割(SP回復したら即かばう役)を絶えずあたえておくと、
直接HPダメージをしない敵なら高確率で勝てる。
一応。簡単に言うと、3人は攻撃(その内1人は「かばう」)、1人は「はげます」連続。そして、攻撃の1人がSP0になって、前列に移動できるようになってから、行動順で、攻撃の奴を前列に行く→はげますと無駄が無い)
尚、「はげます」役は「速さ」が一番低い人がやるといい。
(理由は一番遅いと早い人が前列に移動してから「はげます」が発動して前列に行った奴が1ターンで、「はげます」で、SPを回復するから)
(遅すぎてもダメ、敵に先手を取られるぐらい遅いと、「はげます」が間に合わなずにHPダメージを受けるから)
5、やはり防具も厳選しないとダメ。運勝負なのでここら辺は運に左右されます。
防具も良いスキルがないとあまりよくは無い。
6、相手が槍(食いちぎり、銃剣)を使ってきたら、食らったらHPにもダメージが来ます。
残念ながらHPダメージ対処法は知りません。HPは0になると死ぬので技の使いすぎには注意。要所のみ技を使うのが賢い使い方。(戦闘前に携帯食料を使うのも手)
一応、恐竜の「食いちぎり」などのSPありでもHPにダメージが来る攻撃(貫通攻撃)のHPダメージを、来なくなる方法はあります。
やり方は簡単、「かばう」のキャラが貫通攻撃を受ける。すると、そいつのHPには、ダメージが行かずに、かばっている際のSPにダメージがすべて行くのでHPにはダメージが来ないのです。
〜クオリティ〜
売っているものとランダムで決定される。
普通の能力の「通常の白色」
同ランクで白色よりも高性能の「高い能力の青色」(前作までの「HQ」(ハイクオリティ)
同ランクで青よりもの高性能の「最高の能力の黄色(金色)」(前作までの「MP」(マジックピース)
の3種類のクオリティがある。
(前作までは合成後にクオリティが分かれるが今作は拠点移動かクエストクリア後に配置武器と一緒にクオリティもランダムで決定される)
強化の玉の場合も、ランダムで決定される。(売っている数も1から5個でランダム)
白色→はめ込んだときのそのスキルのレベルは1
青色→はめ込んだときのそのスキルのレベルは2(2倍)
黄色→はめ込んだときのそのスキルのレベルは3(3倍)
スキルレベルの上限は、Lv10のようです。
先手必勝さん。訂正しました。
結果
当たり前だがコピペではない。
関連スレッド
オールA選手パスワードメジャーリーガー・パスワード集
パワプロクンポケット13総合雑談スレッド
kazeさん
No.1977386
2010-12-25 06:55投稿
返答
ありがとうございます。
先手必勝
No.1976594
2010-12-23 11:20投稿
返答
しかし文章がとてもわかりにくいので訂正してほしい。
特に「また、防具のSPが低く感じたら・・・」の3つめ。