クロニクルの揚州の都城付近にある「筋骨自慢戦」が稼げます
武将しか出てきません
方法は長柄双刀を装備して通常攻撃4回→チャージ5を相手に当てると相手は浮きます
なので落下する前にまた通常攻撃4回→チャージ5を入れればコンボが16以上いくので+4を必ず落としてくれます(体力は+20)
注意として相手を倒した時点で16コンボ以上を維持してないといけないので、通常攻撃4回→チャージ5を2回当てて相手を倒せるぐらいの難易度がいいと思います(天国、優しいがオススメ)
一度に2人を相手にしないといけませんが難易度低いとあまり攻撃してこないので安心です
しかし倒すのを手こずると敵が増えていくのでやっぱり難易度低めがオススメです
パネルも上昇パネルなので能力や名声が上がり、一石二鳥です
欠点として相手が黄蓋、丁奉、曹仁、典韋、張飛、孟獲、(前述のキャラをどれか使ってる時は代わりにトウ艾)というムサイキャラばかりが相手ってことですかね・・・w
個人的に感じたことなので「ここもいいぞ!」って人はコメントください
補足
やっていてわかりましたがわりと戦うステージが闘技場ならどこでもいいような気がします
それと武器は長柄双刀より弓の方がはるかにコンボ稼ぎやすいです
敵を弱くして弓で通常攻撃で倒すだけでポロポロ+4落としてくれました
上に書いてある場所はパネルが上昇パネルだからその分効率がいいし、一番出しやすい場所なのでやっぱり上の場所の方がいいかもしれませんね
ちなみに闘技場は敵が体力+20を落としてくれますが運なので出ない時はホントに出ないです
あまりにも出ない場合は体力だけ他のステージで決まった壷中に絶対入ってるところがいくつかあるのでそこでマラソンするといいかもしれません
武将しか出てきません
方法は長柄双刀を装備して通常攻撃4回→チャージ5を相手に当てると相手は浮きます
なので落下する前にまた通常攻撃4回→チャージ5を入れればコンボが16以上いくので+4を必ず落としてくれます(体力は+20)
注意として相手を倒した時点で16コンボ以上を維持してないといけないので、通常攻撃4回→チャージ5を2回当てて相手を倒せるぐらいの難易度がいいと思います(天国、優しいがオススメ)
一度に2人を相手にしないといけませんが難易度低いとあまり攻撃してこないので安心です
しかし倒すのを手こずると敵が増えていくのでやっぱり難易度低めがオススメです
パネルも上昇パネルなので能力や名声が上がり、一石二鳥です
欠点として相手が黄蓋、丁奉、曹仁、典韋、張飛、孟獲、(前述のキャラをどれか使ってる時は代わりにトウ艾)というムサイキャラばかりが相手ってことですかね・・・w
個人的に感じたことなので「ここもいいぞ!」って人はコメントください
補足
やっていてわかりましたがわりと戦うステージが闘技場ならどこでもいいような気がします
それと武器は長柄双刀より弓の方がはるかにコンボ稼ぎやすいです
敵を弱くして弓で通常攻撃で倒すだけでポロポロ+4落としてくれました
上に書いてある場所はパネルが上昇パネルだからその分効率がいいし、一番出しやすい場所なのでやっぱり上の場所の方がいいかもしれませんね
ちなみに闘技場は敵が体力+20を落としてくれますが運なので出ない時はホントに出ないです
あまりにも出ない場合は体力だけ他のステージで決まった壷中に絶対入ってるところがいくつかあるのでそこでマラソンするといいかもしれません
結果
お試しあれ
関連スレッド
真・三國無双シリーズ雑談スレッドみんなでやろう 好きな武将は???
GXoTfHbt No.2044245 2011-06-09 19:52投稿
返答
A5CFIUyE No.2026226 2011-04-26 18:50投稿
返答
俺がやった感じでは死んでからコンボ繋いでも+4出ました
ゆキ
No.2007019
2011-03-14 14:40投稿
返答
斬奪
No.2006815
2011-03-13 21:38投稿
返答