僕が知っている印の種類を書きます。即出だったらすみません。
見方                                印の移動↓
印の名前      付いてる武器、付けられるアイテム
効果

武器の印

アイテム落としの印 はがねのはりせん                    ○
モンスターを攻撃した時モンスターが生きていればアイテムを落とすことがある。
悪魔殺しの印    デーモンスピア                     ○
悪魔系のモンスターに1,5倍のダメージを与える。
いかずちの印    いなずまの剣                      ○
水系のモンスターに与えるダメージが1,5倍になる。
いちかばちかの印  まじんのかなずち                    ○
命中率が5/1になるが当たれば必ず会心の一撃。
一撃の印      どくばり                        ○
攻撃が当たったモンスターの息の根を3%の確率で止める。
怯えの印      【怯えの杖】                      ○
攻撃が当たった相手を5%の確率でおびえ状態にする。
会心の印      魔人の斧                        ○
会心の一撃が出る確率が1,2倍になる。
かべほりの印    つるはし                        ○
壁、クリスタルを攻撃することで壊れる。ただし使いすぎると武器が壊れる。    
かべほりの金印   黄金のつるはし                     ○
かべほりの印と同じ効果+壊れない。
空振りの印     砂塵の槍                        ○
攻撃が当たったモンスターを5%の確率で空振り状態にする。
貫通の印      ウィンドスピア、砂塵の槍、鉄の槍、デーモンスピア    ×
2マス先まで攻撃が届く
貫通の金印     メタルキングの槍                    ×
3マス先まで攻撃が届く
強化の印      【いかずちの杖】                    ○
与えるダメージが5増える。
獣殺しの印     ハンターソード                     ○
獣系に与えるダメージが1,5倍になる。
氷の印       こおりのやいば                     ○
水系、炎系に与えるダメージが1,5倍になり、氷系に与えるダメージが50%減る。
ゴールドの印    正義のそろばん                     ○
Gしか落とさなくなるが落とす確率が1,5倍になる。 ※
混乱の印      幻惑の剣、【メダパ二ブーメラン】、【メダパ二草』】など ○
攻撃が当たったモンスターが5%の確率で混乱状態になる。
サビずの印     こんぼう、黄金のつるはし、金の剣、スライムハンマー   ○
この印があるとさびの罠が効かなくなる。
3方向の印     グリンガムの鞭                     ×
正面3マスへ一気に攻撃できる。
弱化の印      くさなぎの剣                      ○
攻撃が当たったモンスターを5%の確率で守備力ダウン(大)状態にする。
浄化の印      ロトの剣、【呪いよけのお守り】、【シャナクの巻物】   ○
この印があると呪われなくなる。
植物殺しの印    のこぎりがたな                     ○
植物系に与えるダメージが1,5倍になる。
スライム殺しの印  スライムハンマー                    ○
スライム系に与えるダメージが1,5倍になる。
全部殺しの印    はおうの斧                       ×
モンスターに与えるダメージが1,5倍になる。
ゾンビ殺しの印   ゾンビキラー                      ○
ゾンビ系に与えるダメージが1,5倍になる。
盗賊の印      ベビーフォーク                     ○
モンスターがアイテムを落とす確率が2倍になる。
鳥殺しの印     ウィンドスピア                     ○
鳥系に与えるダメージガ1,5倍になる。                   
眠りの印      まどろみの剣、【ラリホー草】、【ラリホーの杖】     ○
攻撃したモンスターが5%の確率で眠り状態になる。
破壊の印      おおかなづち                      ○
目の前のつるつる床、アイテム、ワナ、ドゲ床を壊すことができる。
8方向の印     破壊の鉄球                       ×
自分の8方向すべてに攻撃することができる。
はやぶさの印    はやぶさの剣                      ×
1ターンで2回攻撃ができる。
パンの印      ブレッドハンド                     ○
モンスターがパンしか落とさなくなるが落とす確率が2倍になる。※
半殺しの印     半殺しの剣                       ×
攻撃したモンスターのHPを半分にする。HPが1の敵に攻撃するととどめを刺せる。
必中の印      イーグルアイ                      ○
攻撃が100%当たる。
封印の印      封印剣                         ○
攻撃が当たったモンスターを5%の確率で封印状態にする。
物質殺しの印    ウォーハンマー                     ○
物質系に与えるダメージが1,5倍になる。
防御の印      妖精の剣                        ○
この印がある武器を装備すると守備力が3上がる。
炎の印       炎の剣                         ○
植物系、氷系には1,5倍与えるダメージが増えるが、炎系のモンスターには敵半減。
麻痺の印      地獄の刃、【マホのタネ】、【麻痺の巻物】、【麻痺の杖】 ○
攻撃したモンスターが5%の確率で麻痺状態になる。
虫殺しの印     インセクトキラー                    ○
虫系に与えるダメージが1,5倍になる。
メタル殺しの印   はぐれメタルの剣、メタルキングの槍           ○
メタル系(ミミックなども)に与えるダメージが1,5倍になる。
メタル殺しの金印  メタルキングの剣                    ○
メタル系に与えるダメージが2倍になる。
竜殺しの印     ドラゴンキラー                     ○
ドラゴン系のモンスターに1.5倍のダメージを与える。
ワープの印     突風の剣                        ○
攻撃したモンスターが5%の確率でワープする。

※パンの印とゴールドの印が同時に現れた場合は印スロットの右にある方の効果が優先される。

情報の間違いは感想に、文字間違いは無視してください。

下の情報わかったら感想かメールで

結果

必中の印は空振り状態の時どうなるんだろう(わかったら書きます)


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)