赤いカセキはホリダーとバトルをして勝ち取った各リバイバーのパーツの岩に出現することが多いです。
また、ほうせき岩がでるときはホリダーとバトルが必ず出現します。またフィールドに入った時点で決められたターンでどこを掘ってもほうせき岩が出現するようになっているらしいです。フィールドに行った時3回目に出現したら必ず3回目はほうせき岩って感じです。そのターン数は毎回変化しますが
普通のカセキ岩もある程度ここはこのリバイバーのどれかのパーツっといったように決まっているらしいです。出現するリバイバーは決まっているがパーツは変化するみたいな感じです
そこで、ほうせき岩と普通のカセキ岩の性質を利用して赤いカセキを掘ります。
1フィールドに入ったら即セーブ!!
ターン数を固定するために行います
2掘り出したいリバイバーのカセキ岩の位置を把握しておく
時間短縮に役立つかも(?)必要ではない
3ほうせき岩がでるまで掘るごとにセーブ
4ほうせき岩でたらリセットします。
ここからが本番になります
ほうせき岩のでるターンは必ずしもほうせき岩なわけではなく赤いカセキの可能性が大きい岩(通常の場合も…)も稀に掘れます。
ですから、あとはリセットして掘り、ほうせき岩だったらリセットし同じ所をカセキ岩が出るまで掘る。カセキ岩だったけど目的の物でないならリセットして他の場所にうつり作業するの繰り返しになります。欲しいカセキ岩ならバトルして奪い取るだけです。欲しいもののカセキ岩がでたら赤じゃなかったら…という雑念をすててセーブがよいと自分は思います。高得点をめざすならですが
もしかすると同じ場所でも違うパーツのカセキ岩がほれる可能性もありますが、自分はそれぞれの場所に決まられたリバイバーの同じパーツでした
違っていたらコメントください。
あまり不確かなので裏技と言い切れませんが多くの人に利用してもらえたらなぁと思い裏技としても投票してしまったことをお詫び申し上げますm( _ _ ;)m
長々とした文になってしまいすみませんでした。みなさんに役立てていただけると嬉しいです
また、ほうせき岩がでるときはホリダーとバトルが必ず出現します。またフィールドに入った時点で決められたターンでどこを掘ってもほうせき岩が出現するようになっているらしいです。フィールドに行った時3回目に出現したら必ず3回目はほうせき岩って感じです。そのターン数は毎回変化しますが

普通のカセキ岩もある程度ここはこのリバイバーのどれかのパーツっといったように決まっているらしいです。出現するリバイバーは決まっているがパーツは変化するみたいな感じです

そこで、ほうせき岩と普通のカセキ岩の性質を利用して赤いカセキを掘ります。
1フィールドに入ったら即セーブ!!
ターン数を固定するために行います
2掘り出したいリバイバーのカセキ岩の位置を把握しておく
時間短縮に役立つかも(?)必要ではない
3ほうせき岩がでるまで掘るごとにセーブ
4ほうせき岩でたらリセットします。
ここからが本番になります
ほうせき岩のでるターンは必ずしもほうせき岩なわけではなく赤いカセキの可能性が大きい岩(通常の場合も…)も稀に掘れます。
ですから、あとはリセットして掘り、ほうせき岩だったらリセットし同じ所をカセキ岩が出るまで掘る。カセキ岩だったけど目的の物でないならリセットして他の場所にうつり作業するの繰り返しになります。欲しいカセキ岩ならバトルして奪い取るだけです。欲しいもののカセキ岩がでたら赤じゃなかったら…という雑念をすててセーブがよいと自分は思います。高得点をめざすならですが

もしかすると同じ場所でも違うパーツのカセキ岩がほれる可能性もありますが、自分はそれぞれの場所に決まられたリバイバーの同じパーツでした

あまり不確かなので裏技と言い切れませんが多くの人に利用してもらえたらなぁと思い裏技としても投票してしまったことをお詫び申し上げますm( _ _ ;)m
長々とした文になってしまいすみませんでした。みなさんに役立てていただけると嬉しいです

結果
高確率で赤いカセキが出現します
4Ay5C61d No.2392472 2014-08-23 08:36投稿
返答
harubonさんがまとめてくれたので、さらに理解できました。
harubon
No.1965191
2010-11-21 11:59投稿
返答
ほうせき岩と普通のカセキ岩の性質を利用して赤い化石を掘る。。
1フィールドに入る→即セーブ!!ターン数を固定するため
3ほうせき岩がでるまで掘るごとにセーブ
4ほうせき岩がでる→リセットする(掘ってバトルになったら宝石岩)
こっから本番
5 4を繰り返す。宝石岩でなければ化石岩。また、化石岩でも目的の化石じゃなければリセットする。目的の化石ならばセーブしたほうが可。
*もしかすると同じ場所でも違うパーツのカセキ岩がほれる可能性もある。
まあどのみち長いが。要点だけまとめたよー。
KAME
No.1684940
2009-03-22 07:58投稿
返答
ストレート魂Z
No.1671669
2009-03-07 21:07投稿
返答
永遠の巨龍
No.1489287
返答1件
2008-06-05 23:15投稿
返答
プテラン
No.1484717
返答1件
2008-05-31 08:35投稿
返答
プテラノドンも、取れるんでしょうか?
まろn
No.1479101
返答1件
2008-05-23 18:42投稿
返答