スレッドに柴又文也の授業『お願い』を追加しました。




こんにちは
なんかよくわかんないコメントで二時間目の評価がさがって凹んでる文也です・・・
今回はアイテムを使った戦い方の指南を書きたいとおもいます。即出のも含まれてるかも知れませんが、まとめ。。。とでも思ってください
それでははじめます。

三時間目『アイテム戦術の基本』

よく戦闘用アイテムの使い方。。。悩む方いませんか?
効果や効率のいい使い方などをお教えします。

☆閃光玉
おそらく一番使えるアイテムです。使用すると一部の飛龍を除き、目くらましをすることができます。この時、『使ったのに目がくらまない』等の疑問が沸いた方いませんか?大抵の方は経験があるとおもいます。これは閃光玉についてよく知らないのだとおもいます。
まず閃光玉は、小型モンスターの場合は大抵の場合目くらましになるとおもいますが、飛龍の場合、視界に入らないと効果がありません。
まず飛龍の視界は(未確認ですが)飛龍の正面100°程度と思われます。
最低条件として視界に入ってないと食らわせることはできません。
その他に、寝ていないを始め、いろいろあります。
まず以下の時には使わないようにしましょう。
・回転攻撃中
・自分が腹下にいる時
・足場のない上空をさまよってる時
・飛び上がり中(上空での攻撃態勢を整えた場合を除く)
などです。決して当たらない訳ではないですが、かなり確率が低くなると思います。
当てるコツは、
・飛龍の突進開始時
・上空での攻撃開始時
です。
ここで最大のコツです。
重要なのに知ってる方は少ない模様です。
      投げる時は飛龍の反対側に投げましょう。
飛龍に向けて投げると失敗する確率が上がってしまいます。
試してみるとその効果の違いがわかると思います。

☆落とし穴
これもかなり効果のある道具です。落としている間は束縛し、与えるダメージが(肉質計算の後)倍になるおまけ付きです。
砂系統の飛龍や、小型モンスターには効果がありません。主な使い方として、戦闘中に設置し、飛龍の反対側に立って突進を待つ・・・のが皆さんがやる方法だと思います。
ただしこれだと突進を待っている時に飛んで行ってしまう、設置中に突進を食らうなどの惨事があるかもしれません。
あまり知られていませんが、多人数プレイ時に飛龍が真上を通っても落ちない時が極稀にあります。
なので安全且つ、簡単にそして確実に落とす方法をご紹介します。

一つは当たり前ですが毒以外の状態異常時、閃光玉などで、目くらまし時の腹下です(しかし目くらまし時は失敗する可能性があります。回転攻撃や叫び、等を食らうとできなくなるかも・・・しれません)

二つ目は空中攻撃中(レウス用)
レウスは空中攻撃を行った後、必ず影の下に設置する・・・というものです。飛び上がった時に影の下に設置します。こうすれば安全かつ確実に落とすことができます。
ここで注意が必要なのはレウスは空中攻撃の仕方によって正面に若干進む時があるということです。なのでレウスの向いてる方向に寄せて設置してください。

三つ目は特定位置に設置する(フルフル・ガノトトス用)
ガノトトスは水中に逃げる際、同じ場所から飛び込みます。注意すれば見極められます。
フルフルは必ず同じ位置に着地、飛び上がりをする(場所によっては違うかもしれません)
この三つ目とそれ以降は詳細は今後書きます。

これからどんどんアイテム戦術を追加していくのでお楽しみに!
戦術を知りたいアイテムの希望や紹介以外のいい使い方など乗せてくれたらありがたいです。更新するたび、Verの数を増やしていくのでよろしくお願いします

これで三時間目の授業を終わりにします。
四時間目をお楽しみに!

ワザップブックマークに『柴又文也の授業』の公式サイト(?)を追加しました。そっちの方が詳しい授業となってます

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(17人) 立たなかった

100% (評価人数:17人)