その後、セキュリティールーム4の二つ↑の部屋(タツノオトシゴみたいな奴が二匹いるところ)の一番右端からスピードブースター。
魚を二匹破壊して、→にシャインスパーク。その後すぐにハッチの前でシャインスパーク。
その後、ガラスの容器の部屋にいけます。そこで、ガラスの↓の方に、見えませんが坂があります。あれを使って同じくシャインスパーク。
そしたら、↑に長い道がある通路に出ます。そこには、途中に分かりづらい坂があります。(試す前に確認しておいたほうがいいかも)
それを3回・・・いや4回利用して、シャインスパーク。
とにかく、はじめのタツノオトシゴの部屋からスピードブースターを持ってきます。(勿論、セキュリティー4のロックは解除していること)
そのまま←のハッチを空けて、中に入ります。
目の前に、来る時にスピード回転ジャンプでブチ抜いた壁(スピードブースターブロック)があるので、そこを最後のシャインスパークで通過。
レベル4のハッチ(解除済み)を通ってナビゲーションルームに直行。
めちゃめちゃ難しいです。500回は失敗しました。
でも達成すると、ものすごくうれしいです。分かりづらくてすいません(^^;
結果
アダムと、前に「サムスはこの作戦に気付いてないだろうな?」と言った最高指揮官(?)の人に誉められ、デュフュージョンミサイルを取らないでもセクター4を脱出できる。
bcm0i0v4 No.2526333 2016-04-22 08:25投稿
返答
リッスン
No.700747
2006-11-01 14:44投稿
返答
懐かしいですね
s.met
No.649074
2006-09-23 12:12投稿
返答
当時はあれのために夜更かしをしました。
案外コツが分かったら4〜5回目でクリアできたような。
そこでセーブしてあるのでまたやろうかな。
最近やっていないのでうろ覚えですが、確か
「社員スパークをあのように〜」、
「いや、実に素晴ら〜のう、コンピュータ君?」
「ダメです、冗談はここまで〜」
「・・・」
若干伏せ字ですがネタバレ必至、スマソ。
ちなみにアダムさんは子ども向けにしていると最初の方で
「ラジャー」と言っていたけど、激しく格好悪いよねw