ゴースト
ミッション9:ヘイローにて、ヘイローを起動してコントロールルームから出た後、
攻略ルートである崖とは逆側のスロープの下にゴーストが4機置かれている
[建物内に入る際オラクルにフラットを全滅させたら扉を開けます。と言われた場所を左]
COOP4人プレイ時にもゴースト4台確認。
COOP3人プレイ時に確認。
ソロでは出ず。
ビギナーミッションの最初から開始でゴーストは出現せず。
レジェンドのA地点から開始でゴーストは出現せず。
レジェンドのミッション最初から開始で4台確認。
YouTube動画:http://jp.youtube.com/watch?v=J9HM-vMpg7g
ワートホグよりも高速且つ安定した走りができるので、クリアが大幅に楽になる。
マングース
ヘイロー起動後ワートホグのある場所まで行き少し進む。
そーすると通常ルートなら右に曲がって行く所を左に行くと破壊不可能なマングースが1台のみある。
チョッパー
ヘイロー起動後ワートホグのある場所まで行き少し進む。
そーすると左に行くとマングース。右に行くと通常ルートの分かれ道に出る。
右に行き雪が無くなる所まで進む。この時パネルには乗らないこと。(落ちるパネルにのってしまうとパネルが落ち始めるので)
雪とパネルの境目を左に進む。そーするとチョッパーが2台配置されている。
難易度レジェンドのみ確認(ビギナー、ノーマル、アドバンスは検証していません)
ミッション最初から開始でチョッパー確認。(途中地点Aからは検証していません)
ミッション9:ヘイローにて、ヘイローを起動してコントロールルームから出た後、
攻略ルートである崖とは逆側のスロープの下にゴーストが4機置かれている
[建物内に入る際オラクルにフラットを全滅させたら扉を開けます。と言われた場所を左]
COOP4人プレイ時にもゴースト4台確認。
COOP3人プレイ時に確認。
ソロでは出ず。
ビギナーミッションの最初から開始でゴーストは出現せず。
レジェンドのA地点から開始でゴーストは出現せず。
レジェンドのミッション最初から開始で4台確認。
YouTube動画:http://jp.youtube.com/watch?v=J9HM-vMpg7g
ワートホグよりも高速且つ安定した走りができるので、クリアが大幅に楽になる。
マングース
ヘイロー起動後ワートホグのある場所まで行き少し進む。
そーすると通常ルートなら右に曲がって行く所を左に行くと破壊不可能なマングースが1台のみある。
チョッパー
ヘイロー起動後ワートホグのある場所まで行き少し進む。
そーすると左に行くとマングース。右に行くと通常ルートの分かれ道に出る。
右に行き雪が無くなる所まで進む。この時パネルには乗らないこと。(落ちるパネルにのってしまうとパネルが落ち始めるので)
雪とパネルの境目を左に進む。そーするとチョッパーが2台配置されている。
難易度レジェンドのみ確認(ビギナー、ノーマル、アドバンスは検証していません)
ミッション最初から開始でチョッパー確認。(途中地点Aからは検証していません)