個人的にだけど。
ソード:評価S。接近戦特化。ドリルソードを連続して使うことで、スタンさせたり、
シアター戦でジャンプ+Bで、相手を蹴落とすことも可能。初心者でも使いやすい。
苦手能力→特になし。強いて言えば、パラソル。
ウィップ:評価S。遠距離型。Y ボタンで相手を捕らえて、投げるだけの単純な能力だが、リンゴマッチやロボンカス戦など、リンゴやロケットなどが勝敗を左右するバトルの場合、素早くポイントを稼ぐことができ、ハメ技も得意とするが、操作が意外と難しい。経験者向き。
苦手能力→ボム、パラソル
パラソル:評価S。接近戦が得意。
Bで相手の攻撃をキャンセルしつつ、隙を見つけたら攻撃といった、操作の難しい能力。経験者向き。
極めれば無敵に近い能力となる可能性大。
苦手能力→なし。
ボム:評価A。遠距離戦を得意とするが、壁ボムなど、至近距離からの攻撃も可。しかし、攻撃がよまれやすい。操作が簡単なため、初心者向き。
苦手能力→スピア、ソードなどなど。
ソード:評価S。接近戦特化。ドリルソードを連続して使うことで、スタンさせたり、
シアター戦でジャンプ+Bで、相手を蹴落とすことも可能。初心者でも使いやすい。
苦手能力→特になし。強いて言えば、パラソル。
ウィップ:評価S。遠距離型。Y ボタンで相手を捕らえて、投げるだけの単純な能力だが、リンゴマッチやロボンカス戦など、リンゴやロケットなどが勝敗を左右するバトルの場合、素早くポイントを稼ぐことができ、ハメ技も得意とするが、操作が意外と難しい。経験者向き。
苦手能力→ボム、パラソル
パラソル:評価S。接近戦が得意。
Bで相手の攻撃をキャンセルしつつ、隙を見つけたら攻撃といった、操作の難しい能力。経験者向き。
極めれば無敵に近い能力となる可能性大。
苦手能力→なし。
ボム:評価A。遠距離戦を得意とするが、壁ボムなど、至近距離からの攻撃も可。しかし、攻撃がよまれやすい。操作が簡単なため、初心者向き。
苦手能力→スピア、ソードなどなど。
結果
語彙力ない。
関連スレッド
雑談場所だおRでやられた時に書き込むスレッド
カービィバトルデラックス!無期限フレンド募集専用スレッド
aREXCCWU No.2650201 2020-04-21 09:50投稿
返答
だからYするとソードもYとか空Bしてくる
だからうまく使わないとざk
atarokh
No.2650007
返答1件
2020-04-19 21:27投稿
返答
RZWfJDok No.2649980 返答1件 2020-04-19 17:22投稿
返答
ボムは初心者に難しいコピーだと俺は思う。
3aob8V9S No.2649966 2020-04-19 16:05投稿
返答