どうもニュドラと言います。もし同じものが先にあったら既出ということを報告してください。お願いしますm(_ _)m
内容はタイトル通りになります。因みに幻〜準伝は抜いてあります。また、数字が順位ごとに書いていますが、それはそのランキングの種族値になります。(ランキングは5位までを書いています。同順が何体もいて、5体を超えた時はその順位で終わりになります)
ランキングは各種族値ごとなのでバトルでの強さと違うポケモンが入っていますのでご了承下さい
種族値ランキングHP編
1位 ハピナス 255
2位 ラッキー 250
3位 ソーナンス 190
4位 ホエルオー 170
5位 ママンボウ 165
DPPtの時とあんまり変わりませんねwそれほどHPが高いポケモンが多いということですね。因みにDPPtまでだと5位にカビゴン入ってました。
種族値ランキング攻撃編
1位 ラムパルド 165
2位 ケッキング 160
3位 オノノクス 147
4位 ヒヒダルマ、アーケオス、ドサイドン、ローブシン 140
攻撃のランキングの上位はかなり白熱してますねw
今作は攻撃型のポケモンが多いんですかね。
種族値ランキング防御編
1位 ツボツボ 230
2位 ハガネール 200
3位 ボスゴドラ、パルシェン 180
5位 トリデプス 168
防御のランキングはまさかの変動なし!それほど防御の高いポケモンが多いと言う事ですね。因みに、デスカーンがTOP10に入ってますが、残念ながら7位という結果に・・・
種族値ランキング特攻編
1位 シャンデラ 145
2位 フーディン、ウルガモス、ポリゴンZ 135
5位 ゲンガー、エーフィ、ジバコイル、グレイシア 130
BWから登場したポケモン2体が1位と2位に!
本当に今作は攻撃型が多いようです。
え?ウルガモスは準伝とかじゃないかって?
たしかにシンボルエンカウントですからそう思われる方も居るかもしれません。
しかし、ウルガモスの合計種族値は今までの準伝よりも下です。また、ウルガモスの番号は準伝のひとつ前になるので伝説系ではないと思い、ランキングに入れました。
話がそれましたね。では次のランキングへ
種族値ランキング特防編
1位 ツボツボ 230
2位 ダイノーズ 150
3位 マンタイン 140
4位 トリデプス 138
5位 フリージオ、ヨノワール、ハピナス 135
ぎりぎりBWからのポケモンが入ってきましたね。それでも同着ですが。
相変わらず、1位はツボツボ。いつかこいつを抜かすポケモンはでるのでしょうか。
種族値ランキング素早さ編
1位 テッカニン 160
2位 アギルダー 145
3位 マルマイン 140
4位 サンダース、プテラ、クロバット 130
BWからのポケモン1体が2位に入ってきましたね。しかし、1位には届かず・・・残念
見たところ、1位と2位は虫タイプのポケモンですね。虫タイプのポケモンは早いのから遅いのまでいて面白いですね
種族値ランキング合計編
1位 ケッキング 670
2位 サザンドラ、ボーマンダ、メタグロス、カイリュー、ガブリアス、バンギラス
・・・サザンドラが入っただけでほぼ変わらず・・・まぁ600族を大量にだしたらゲームバランスが崩れるので調度良いかもしれませんね。
これでランキングを終わります。
誤字脱字があったら報告をお願いします。
最後まで見てくださり、ありがとうございます。m(_ _)m
内容はタイトル通りになります。因みに幻〜準伝は抜いてあります。また、数字が順位ごとに書いていますが、それはそのランキングの種族値になります。(ランキングは5位までを書いています。同順が何体もいて、5体を超えた時はその順位で終わりになります)
ランキングは各種族値ごとなのでバトルでの強さと違うポケモンが入っていますのでご了承下さい
種族値ランキングHP編
1位 ハピナス 255
2位 ラッキー 250
3位 ソーナンス 190
4位 ホエルオー 170
5位 ママンボウ 165
DPPtの時とあんまり変わりませんねwそれほどHPが高いポケモンが多いということですね。因みにDPPtまでだと5位にカビゴン入ってました。
種族値ランキング攻撃編
1位 ラムパルド 165
2位 ケッキング 160
3位 オノノクス 147
4位 ヒヒダルマ、アーケオス、ドサイドン、ローブシン 140
攻撃のランキングの上位はかなり白熱してますねw
今作は攻撃型のポケモンが多いんですかね。
種族値ランキング防御編
1位 ツボツボ 230
2位 ハガネール 200
3位 ボスゴドラ、パルシェン 180
5位 トリデプス 168
防御のランキングはまさかの変動なし!それほど防御の高いポケモンが多いと言う事ですね。因みに、デスカーンがTOP10に入ってますが、残念ながら7位という結果に・・・
種族値ランキング特攻編
1位 シャンデラ 145
2位 フーディン、ウルガモス、ポリゴンZ 135
5位 ゲンガー、エーフィ、ジバコイル、グレイシア 130
BWから登場したポケモン2体が1位と2位に!
本当に今作は攻撃型が多いようです。
え?ウルガモスは準伝とかじゃないかって?
たしかにシンボルエンカウントですからそう思われる方も居るかもしれません。
しかし、ウルガモスの合計種族値は今までの準伝よりも下です。また、ウルガモスの番号は準伝のひとつ前になるので伝説系ではないと思い、ランキングに入れました。
話がそれましたね。では次のランキングへ
種族値ランキング特防編
1位 ツボツボ 230
2位 ダイノーズ 150
3位 マンタイン 140
4位 トリデプス 138
5位 フリージオ、ヨノワール、ハピナス 135
ぎりぎりBWからのポケモンが入ってきましたね。それでも同着ですが。
相変わらず、1位はツボツボ。いつかこいつを抜かすポケモンはでるのでしょうか。
種族値ランキング素早さ編
1位 テッカニン 160
2位 アギルダー 145
3位 マルマイン 140
4位 サンダース、プテラ、クロバット 130
BWからのポケモン1体が2位に入ってきましたね。しかし、1位には届かず・・・残念
見たところ、1位と2位は虫タイプのポケモンですね。虫タイプのポケモンは早いのから遅いのまでいて面白いですね
種族値ランキング合計編
1位 ケッキング 670
2位 サザンドラ、ボーマンダ、メタグロス、カイリュー、ガブリアス、バンギラス
・・・サザンドラが入っただけでほぼ変わらず・・・まぁ600族を大量にだしたらゲームバランスが崩れるので調度良いかもしれませんね。
これでランキングを終わります。
誤字脱字があったら報告をお願いします。
最後まで見てくださり、ありがとうございます。m(_ _)m
結果
BWのポケモン達も強い
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ
AME4ST
No.2097011
2011-11-01 21:32投稿
返答
ごうえんじスーパー
No.1960702
2010-11-06 21:09投稿
返答
コーーーラ
No.1942362
2010-10-03 21:59投稿
返答
参考にしてパーティーに加えていきます