ミミロップ「さぁ~始まったよ!これから君のポケモンの生態や真実を私が連れてってあげるわよ!
初回のテーマは、カントー地方だ!
それでは、私と一緒にカントー地方巡りして、
今日は、図鑑No.1~No.9まで図鑑埋めの旅に行くよ!
夢の世界へ!レッツゴー!」

ミミロップ「さてカントー地方に生息するポケモンは、幻のポケモン・ミュウも含めて151匹!
その中でも冒険の手助けとなるポケモンは、この3匹!
それがフシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメ!
この御三家の生態を早速、チェ~ック!」

マサラタウン
ミミロップ「図鑑No.1(全国図鑑No.001) フシギダネ 種ポケモン!
キャッチフレーズは、【種を背負って愛のムチで救助活動するなんてフシギダね~!】
背中に種がありそのなかで作られる栄養が沢山詰まっている!
その作り出された栄養は、薬草にもなり傷付いた体を癒す力も備えているんだって!
フシギダネの種に蔓状のムチがありそれを使うことで
救助活動したり、海や川などで溺れている人を見ると直ぐ様救助に向かうそうよ!
進化することで種から蕾に変わり毒素も増えていき
間違って手や足などに付くと毒触性アレルギーを発祥するほどの痺れがくるという噂もある!
フシギダネの鳴き声は、『ダ~ネ!ダネ!』

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
フシギダネは、草を食べると体内にエネルギーを溜める習性を持っていて
戦いの途中に草を食べては眠り、雨が降るとどんどん種が成長し幹に葉っぱが生える!
そうすることで体内に含まれる栄養素がどんどん蕾に付着していく!」

ミミロップ「図鑑No.2(全国図鑑No.002) フシギソウ 種ポケモン!
キャッチフレーズは、【雨が降り続くころ不思議そうに空を見つめるフシギソウ!】
深緑が生い茂る森の中に雨で泥濘るんだ水溜まりが雨の音も雨水の匂いも
草タイプのポケモンにとって、いい環境となっていた!
けれど雨は、突然強まり萎みつつあるフシギソウの背中の蕾は、枯れる寸前だった!
しかしフシギソウは、自らの足で森を抜けある一筋の光がフシギソウを出迎えてくれた!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
フシギソウは、太陽光のエネルギーで熱を浴びることで
大きくて立派な花弁が拓く!どんどん光を体内に送ると
ソーラーパネルのように光を集めていく!それが【ソーラービーム】!
【ソーラービーム】は、
太陽の光を一点に集め体内に吸収することで力をためる!
それだけでなくより協力な力を発揮する力も加わりこれが辺りに
放出すると光を大放出する!」

ミミロップ「図鑑No.3(全国図鑑・No.003) フシギバナ 種ポケモン!
キャッチフレーズは、【不思議な花が咲き誇るフシギバナ!】
森の奥に大きな洞窟に潜む森の大王。拓いた花は、枯れることなく華麗に咲いている!
成長を遂げたフシギバナは、猛毒性が大量に付着していて迂闊に近づくと危険!
フシギバナの毒性は、解毒剤の効き目をなくすほどの毒臭が無くならない限り
取り除くことは、不可能!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
付着したフシギバナの毒性を取り除くためには、
毒消しやモモンの実では、効果のあるものと効果がないものがある!
すべて取り除くには、協力な解毒剤が必要になるよ!」

ミミロップ「図鑑No.4(全国図鑑No.004) ヒトカゲ とかげポケモン!
キャッチフレーズ【あれ?何かの気配を感じる!あれって人の影?いやあれは、ヒトカゲだ!】
尻尾の炎は、寿命があると言われているって言うのは、ご存じ?
実は、長く生き抜くためには、炎の威力が関わっている!
この炎の威力やヒトカゲの体内で作られる血衰動脈による刺激が弱くなると火が消えていく!
アニメでのヒトカゲは、元々あるトレーナーに捨てられ一人寂しくそのトレーナーの帰りを待つ!
しかし待っても待ってもそのトレーナーは、現れず!大雨の中でじっと待ち続けていた!
と言う悲しいストーリーが印象的!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典では、こう記されている!
冬になるとヒトカゲたちは、なるべく暖かい所で過ごしている!
夏になると太陽の直射日光を浴びたあと日影に潜りその中で
一晩中、体を暖めている!」

ミミロップ「図鑑No.5(全国図鑑No.005) リザード 火炎ポケモン!
キャッチフレーズ【炎のアーティスト・Re.ZARD!】
顔付きが凛々しくなった!負けない闘志が瞳から伝わってくる!
雨にも負けず冬にも負けず真夏にも負けぬ!
しかしそんなリザードは、風が吹くと炎が消されちゃう時、自分の火炎放射で尻尾の炎を調節している!
実は、この火炎放射は、マグマよりも熱いとされて、その温度が摂氏1200°c!!
分厚い氷も雪景色だってまるごと火災が起きてしまうほどの威力だよ!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
ガスを点けたいときや、BBQなどのコンロの火が必要な時は、リザードを呼ぼう!」」

ミミロップ「図鑑No.6(全国図鑑No.006) リザードン 火炎ポケモン!
キャッチフレーズ【カツ丼をガツガツ食べる高橋みなみ系リザードン!】
不意に近付くと炎!何かに取り掛かろうとしても炎!
そんなリザードンが唯一の親友は、やっぱりサトシ!
アニメでのリザードンは、リザードンの生息地であるリザードンの里で
自ら野生のリザードンと戦いを挑むが全く歯がたたない!
けれど何度も何度も立ち上がろうとするものの・・・
やっぱり体の限界が来ているなかで傷だらけになってしまう!
翌日、サトシの口から思いがけない言葉が告げられる!
それが【俺としては、お前なんてもぅいらない!・・・弱いリザードンなんていらない】と
言い残し去っていた!と言うのがポケモンファン達に多くの感動を与えてきた!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
リザードンの吐く炎は、鉄鋼も溶かすほどの威力をもつ!
不意に丸焦げにされたサトシの気持ちもすごく分かりやすい!」

ミミロップ「図鑑No.7(全国図鑑No.007)ゼニガメ かめのこポケモン!
キャッチフレーズ【お金が大好きな亀仙人】
蛙の子は蛙とあるようにポケモン達の世界では、亀の子は亀と言う諺がある!
しかも意味までも一緒!亀仙人と言えば『ドラゴンボール』のキャラクター!
眼鏡を掛け髭を生やしたお爺さん!
【千と千尋の神隠し】では、釜爺(かまじい)!
ポケモンの世界では、グレンタウンのジムリーダー・カツラ!
人間の世界では、サンプラザ中野くん!といった所でしょうか!へへへ
アニメでのゼニガメは、ロック系バンドのようなサングラスを掛けてるシーンが印象的!
リーダー的な存在であるゼニガメは、お金のようにコロコロと転がっては、
殻に閉じ籠る!

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
ゼニガメの名前の意味は、昔。江戸時代に古い金銭が隠されていた!
男たちは、ゼニがあると持ち込んでいた!古くから亀は、ツルとともに長寿でめでたい動物とされていた!
それが『鶴は千年、亀は万年』江戸時代では、亀が生きている間は、ゼニが逃げないと言う
記述があったんだって!亀がゼニを食らう!銭がカメに・・・ゼニがカメ!ゼニガメ~!」

ミミロップ「図鑑No.8(全国図鑑No.008) カメール 亀ポケモン!
キャッチフレーズ【噛め!噛め!それを繰り返せば何でもカメール!】
進化すると頭に羽のような耳が特徴的!
マリオの世界では、ノコノコの手下とともに歩んできたと言う戸籍がある!
しかし、クッパに見つかってしまったカメールは、
クリボー達に追い出されポケモンの世界に入ってきたと言われている!
カメールは、こうそくスピンを覚えていて殻を破って素早さをあげると言うのが
カメールにとって相性のいい技!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
カメールーンと言うニックネームを付けると良いことが起こるかも!」

ミミロップ「図鑑No.9(全国図鑑No.009) カメックス 甲羅ポケモン!
キャッチフレーズ【カメックスが戦の途中でリラ~ックス!】
大乱闘スマッシュブラザーズ64では、モンスターボールから飛び出しハイドロポンプを出すと言うのが
印象的!カメックス自身は、リザードンとともにスマブラ拳のマイキャラとして登場したかったはず!
対立することで、アニメ『ポケットモンスター ジ オリジン』では、
グリーンのパートナー・カメックスとレッドのパートナー・リザードンが
スマブラで拳と拳のぶつかり合いが再現出来ちゃうかもね!」

ミミロップ「ポケモン大百科辞典には、こう記されている!
クスクス笑うカメックスとトゲトゲ甲羅の覇界者クッパ!
どちらが勝つか分からない対戦が今始まる!」

ミミロップ「ふぅ~これで御三家が全て揃ったよ!探し回るのに時間掛かったね!へへへ!
次は、トキワの森でポケモン探しだよ!」














結果

教えて!ミミロップ博士の全国図鑑とポケモン大百科辞典!~カントー地方編 Part.2~お楽しみに


関連スレッド

ポケモンLineグループ開設!メンバー募集
ニューホウエンSOS!!!
Wifi対戦募集掲示板【オメガルビー・アルファサファイア】

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)