攻略評価:SSに向けてのユーザー投稿スナップ
本編ストーリーを2時間15分未満でクリアすると、攻略評価がSSになりますが、普通にやっただけではこのタイムは出せません。


以下にコツを並べます。

1.難易度をイージー又はノーマルにする。
2.強化装置「無」の使用(※ある方が望ましい)
3.強化装置「祭」の使用(※必須)
4.紅レンズ「滅」・蒼レンズ「聲」・碧レンズ「吸」を使う(「月」は使わなくてもいける)
5.二周目以降、ムービーのスキップ(※必須)
6.地縛霊と浮遊霊のスルー
7.零式フィルム70枚程(1の要件を満たしている場合は一枚でOK)
8.繭操作時に、C+Zの直線ダッシュを使う(※必須)
9.基本的に刻クリア時以外はセーブしない


攻略方法を紹介します。

以下、推奨ルート。


【一の刻】

OPが終わったら、ダッシュで逢坂家へ。

1F/奥の間・火鉢(手帳入手)→仏間(射影機入手)→囲炉裏の間(大広間扉の靄撮影)
→奥の間・火鉢の靄撮影→大広間(茗荷の銅鍵入手)→2F/書斎で怨霊を倒す。


【二の刻】

2F/客間から囲炉裏の間へ(繭に操作交代)→立花家玄関前までダッシュ(澪に操作交代)
→逢坂家から出、繭を追い囁き橋前門扉へ(門前でイベント)→槌原家近く蔵の裏(樹月に会う)
→皆神墓地と暮羽参道で双子地蔵の鍵入手→囁き橋(怨霊撃破)→黒沢家へ


【三の刻】

黒沢家に入ったら2F/明滅する部屋へ(黒沢家西の一番奥の方)→雛壇の間への扉撮影
→血濡れ部屋で怨霊撃破×2(三重菱の鍵入手)→鍵で雛壇の間へ


【四の刻】

雛壇の間→明滅する部屋で怨霊撃破(双子雛の首入手)→雛壇の間の双子雛に刺す
→パズルを解く(二重菱の鍵入手)→鍵で玄関東の扉から物置部屋へ
→2F/衝立の間で子供の幽霊確認→1F/物置部屋で紅い鞠入手→2Fの穴から鞠落とす(千切りの札鍵入手)
→座敷牢まで行き鍵を調べる→仏間に入れるので下り階段から縄の御堂へ(陰の鍵入手)
→仏間2Fの扉を調べる→仏間1Fの床のスイッチに触れる→解錠し当主の間へ(話を聞く)
→衝立の間から当主の間へ→棚の五冊の本を回収し、パズルを解く(陽の鍵入手)
→座敷牢の鍵を開けて、奥の八槌の札鍵を入手→座敷牢を出る


【五の刻】

始まったらすぐに逢坂家へ→仏間のパズルを解いて隠し階段から地下へ
→深道奥の箱を調べ怨霊撃破(赤錆びた鍵入手)→黒沢家座敷牢に戻る(中の繭のメモを読む)
→繭に操作交代(桐生家裏口へ)→澪に戻ったら同じ扉に入る→2F渡り廊下へ
→奥の扉を確認し戻る(怨霊有)→槌原家近く蔵の裏で樹月と会話→暮羽神社中の奥で桐生家玄関の鍵入手
→鍵で桐生家玄関を開ける


【六の刻】

玄関から人形の間へ(首なし人形の靄を撮影)→仏間で穴から男を撮影(あかずの間解錠まで待機)
→あかずの間で和人形の首入手→2F/吹き抜けの奥まったスペースで和人形の右腕入手
→明暗の廊下→窓のある納戸で和人形の左腕入手→開かずの間で部屋の奥隅を撮影
→玄関で怨霊を撃破(ガラスの目玉入手)→人形の間で人形を組み立てる
→奥の箱のパズルを解く(怨霊有)→現れた下り梯子から奥へ(深道を奥へ)


【七の刻】

ムービー後、廊下から2Fへ直行→並んだ座敷をパズル解いて桐生家へ脱出
→桐生家人形の間から深道へ戻る→懐中電灯と射影機入手して立花家へ
→扉を撮影して封印を解いたら吹き抜け側の階段から2Fへ(紗重のムービー有)
→繭に触れる(この後扉にもちゃんと触れること)→高床座敷下の千歳を倒す
→立花家玄関から出ようとする(怨霊×3有)→玄関近くの押入れ中の千歳を倒す
→上座敷押入れを調べて離れる(千歳出現)→倒して鈴の鍵入手
→鈴の鍵で繭の板部屋を開ける→机の上の八角菱の鍵を入手する


【八の刻】


※分岐EDのイベント消化は、全てこなしても評価SSは可能ですが、時間に余裕がない場合はスルーしてください。

槌原家近く蔵へ直行(中に入る)→ムービー後、奥の箪笥から家紋風車(立花)入手
→逢坂家内で三人の子供を写真に撮り、見つける(1F仏間・1F奥の間縁側・2F客間着物裏)
→1F囲炉裏の間で戦闘後、家紋風車(逢坂)入手→桐生家裏口から二階障子の間へ
→障子の間の靄を撮影(隠し部屋へ入る)→人形前の家紋風車(桐生)入手後、戦闘
→勝利後、暮羽参道の朽木前を撮影→暮羽神社の祭壇を撮影→朽木に入る
→朽木内の仏壇を調べ(この時、朽木の反対側から出られるようになる)て皆神墓地へ
→墓地の靄を撮影し怨霊を倒す(家紋風車((槌原))を入手)
→朽木の仏壇にはめてパズルを解く→寝ている繭に近づく


【終の刻】

暮羽参道に出て神社の階段を上ろうとする→ムービー後怨霊撃破→囁き橋へ向かう(繭に操作交代)
→繭で端をダッシュで渡る→澪に交代し、ダッシュで端を渡り手記を入手
→黒沢家に入り、仏間へ→繭に交代し縄の御堂へ→澪に交代し後を追う
→縄の御堂で怨霊・黒沢家当主を倒す(この時、余裕があれば戻ってセーブしてもOK)
→入手した祭主の鍵で奥へ→深道も奥へ行き、贄座へ→双子を撮影
→奥へ行きムービー後、縄の男を倒す(八の刻でイベントをこなしていない場合はED)


【零の刻】

繭に近づきフェイタルフレーム→血濡れの女を倒す






大雑把にこんな感じです。

途中、必要な撮影以外は浮遊霊などは全く相手にしません。

また、イージー・ノーマルだと霊子を使った撮影で「縄の男」と「血濡れの女」以外の怨霊は、すべて一撃で倒すことができるので、タイムロスはないはずです。


上記に記載したのは最適化されたルートだと思います。

参考タイムは難易度:ノーマルで、私の出した02:08:59です。


EDも飛ばしたので、もしかしたらプレイタイムに加算されるかもしれないので、基本的にムービーは飛ばしてみるといいと思います。


なんかあったら追記・修正していきます。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)