<br/ >と<div/ >は改行タグと呼ばれるもので、
「あい<br/ >う<div/ >えお」と入力すると、
あい
う えお
と、紫色の文字のようになる。
このタグは、メールや署名でかなり重宝します。
このタグを使用することにより、署名では6行以上の文章が表示でき、メールでは改行した文章を送ることが可能である。
<br/ >は普通に改行するのに対し、<div />は変になります。(この投稿もそうです)
例えば、<quote >文字<div/ ></quote>を、スレッド内で投稿すると、署名まで引用されるように見えます。
「あい<br/ >う<div/ >えお」と入力すると、
あい
う えお
と、紫色の文字のようになる。
このタグは、メールや署名でかなり重宝します。
このタグを使用することにより、署名では6行以上の文章が表示でき、メールでは改行した文章を送ることが可能である。
<br/ >は普通に改行するのに対し、<div />は変になります。(この投稿もそうです)
例えば、<quote >文字<div/ ></quote>を、スレッド内で投稿すると、署名まで引用されるように見えます。
結果
メールや署名では実用性が高いです。
関連スレッド
疾風伝説王国【過疎対策本部】なんでも話そうぜ!【自由スレッド】時空操作スレッド
【雑談スレッド】レンタカーポ卜フ雑談所
名字
No.2707378
2023-04-02 13:03投稿
返答
ミスターナイト
No.2674667
2021-02-17 21:56投稿
返答
DarkStorm
No.2600768
2018-01-17 19:30投稿
返答
普通に改行出来るし。
こうさかきりの
No.2600643
2018-01-13 18:14投稿
返答
これは知ってました
チコ::yahoo
No.2158322
返答1件
2012-10-04 16:00投稿
返答
素晴らしいです
バルトロス
No.2008586
2011-03-17 14:47投稿
返答
ロルド
No.2001166
2011-02-27 12:18投稿
返答
メールとかで役に立ちそうなので。
アイクX2
No.1982179
2011-01-06 08:50投稿
返答
改行はとても使えます
404ユーザーエラー
No.1963375
返答1件
2010-11-15 18:48投稿
返答
ヴェルリークローム
No.1930846
返答1件
2010-08-30 17:39投稿
返答
色タグを使ってる人とかかなり実用性あると思いますよ