この裏技は、通信対戦でしかできません。
「自分で自分の罠に、引っかかる。」といったところでしょうか。
手順を書きますので、やってみてください。僕は、シラハドリで、
できました。(暗転するカードでは、できません。)
シラハドリでやった場合だとします。
1、罠を仕掛ける。
2、ソード性能が付いたカードを選んで相手をロックオン (オートロックオンだとやりやすい)
3、カードを使い相手の目の前に行く。(この時、罠が仕掛けてあるため罠が発動する。)
4、そして、罠が発動して相手が、ダメージを受ける。
なぜ相手が、ダメージを受けるのでしょうか?
他にも似たようなやつがあったら教えてください。
説明が下手でごめんなさい。<kaomoji type="WZbigcry"/><kaomoji type="y_face05"/>
「自分で自分の罠に、引っかかる。」といったところでしょうか。
手順を書きますので、やってみてください。僕は、シラハドリで、
できました。(暗転するカードでは、できません。)
シラハドリでやった場合だとします。
1、罠を仕掛ける。
2、ソード性能が付いたカードを選んで相手をロックオン (オートロックオンだとやりやすい)
3、カードを使い相手の目の前に行く。(この時、罠が仕掛けてあるため罠が発動する。)
4、そして、罠が発動して相手が、ダメージを受ける。
なぜ相手が、ダメージを受けるのでしょうか?
他にも似たようなやつがあったら教えてください。
説明が下手でごめんなさい。<kaomoji type="WZbigcry"/><kaomoji type="y_face05"/>
結果
相手がダメージを受ける!
関連スレッド
流星のロックマン雑談スレッドブラザーバンド組んで下さい!
ブラザーになってください。
盗賊ドラゴン
No.1544785
2008-08-10 21:22投稿
返答
ドラーズ
No.1437473
2008-04-15 20:17投稿
返答
ドライブキング
No.1425852
2008-04-07 17:16投稿
返答
yyuta
No.1356211
2008-02-16 10:07投稿
返答
焼き鳥男
No.1343509
2008-02-05 19:25投稿
返答
†ゲーム好き†
No.1319400
2008-01-16 17:03投稿
返答
とてもびっくりしました
(削除済み)
怪盗ゴスペル
No.1317522
2008-01-14 18:11投稿
返答