攻略
UAjNwYLj
接近型タイプの格闘キャラの弱点と対処法
1 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
1292 View!
4545
僕は接近型&スピード型のソニックを使っているので接近型の格闘キャラの弱点をいくつか言っていきたいと思います、まずソニックやリトルマック、そしてガノンやCFのような接近戦に向いてるキャラの場合は、中距離型や遠距離型の飛び道具を使えるキャラを使うと戦いやすいです、例えばルカリオの溜め打ちを[少し溜めて、すぐに打つ]を何度もしつこく繰り返し、敵が近づいた場合は緊急回避で上手く避けてそこから敵との距離を少し離して[少し溜めて、すぐに打つ]を繰り返し何度も行えば、どんなに相手が強敵でもサドンデスまでは状況を持っていけます。ついでにもう1つ、大体の近距離型の格闘タイプは自分ガードを押している途中に相手を掴み技をすると[ガーキャン]相手を簡単に捕まえることができます、なのでキャプテンファルコンのファルコンキックやソニックの横スピンはガードで防ぎ、ガード途中に掴み技をすると状況が有利になります。以上で近距離型の格闘キャラの弱点と対処法でした。
関連スレッド
スマブラスレに現れた荒らし晒しスレ
悪質プレイヤー晒しスレ
【スマブラ3DS/Wii U】雑談スレッド
pZD7eIBo No.2444088 2015-04-21 05:44投稿
返答