たとえば、右コーナーの後、少しストレートがあって、左コーナーがあるようなところで、
1.最初の右コーナーでドリフト→ミニダッシュを決める。
2.ミニダッシュが始まると同時に左向きのドリフトをし、十字キー→で逆ハンをきる。
すると、次のコーナー(ここでは左コーナー)で速い突っ込みができます。テクニックさえあれば、立ち上がりもかなり速くできます。

まずは軽いキャラ&マシンでやることがオススメです。

これを応用すると、ヨッシーサーキットでおなじみのショートカットもミニダッシュでできるようになります。
やりかたは、
1.スタート直後、右ドリフト→ミニダッシュ。
2.上記のように左ドリフトでジャンプポイントの前の草むらの手前まで流しっぱなし。
3.ミニダッシュ+ミニジャンプで飛び越える!
これで普通にミニダッシュで飛ぶよりも、いいラインで飛ぶことが可能になります。

まぁ、あとはテクニック次第です。

エンストさん>
直ドリと似ていますが、直ドリとは少し違って慣性が働き、ドリフト中の飛距離が伸びます。このゲーム、ちゃんとその辺の計算もされているようです。まぁ、角度重視の直ドリとは逆ですね。

結果

慣性ドリフトができます。


関連スレッド

マリオカート ウザいキャラ
マリオカート3DSについて語ろう
マリオのしりとりber.2

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)