序盤?に限ってお勧めなレベル上げを紹介します。
(ディスガイアは今作が初めてなので間違った解釈があると思われますご了承下さい)
この小技は投稿者先駆けさんの方法を詳しくしたものです。
「http://jp.wazap.com/cheat/393981.jsp」

レベル上げ場所は、勇者アルマース「永久の零」

この永久の零というステージはフィールドの広範囲で
敵レベル10%上昇があり、敵のターンフェイズ終了時に
敵のレベルが10%ずつ上昇していきます。
これを利用して敵の経験値を意図的に上昇させ
経験値をガッチリ貰う魂胆です。

このレベル上げの小技には二通りの方法があります。
・個別に重点的に上げる方法
・多数のキャラクターを一気に上げる方法

まず個別に重点的に上げる方法を述べる事にしましょう。
ジオパネル効果で移動−2になってます
足の速いシーフに銃を持たせ前に居る6体の敵を倒しましょう。
奥に居る3体は殺さず動かさずにし、味方をベースキャンプへ
一端戻しましょう

その後、投げが平均的なキャラをベースパネルから
直線的に崖の前まで移動させその上に持ち上げタワーで
どんどん人を乗せていきます。
乗せるにも順番がありまして—

?G攻撃をする人
?F生贄
?E攻撃をする人
?D生贄
?C攻撃をする人
?B生贄
?A二番目
?@一番下の人
↑このような順番で重ねていくと良いでしょう
(生贄とは敵の攻撃を受けて死ぬ人です。攻撃する人よりレベルが低いキャラクターである事が必須です。)

そして、そのまま待機
自分にあったレベルまで敵をレベルアップさせていきます。
目安として味方レベル50で敵レベル300ぐらいですかね・・
転生回数や技の強化によって変わってくると思いますので
倒せるレベルがどれほどか確認をしておいたほうが良いと思います。
攻撃は基本、特殊技を使います。最低+3ぐらい強化して置いた方が
効率が良くなると思います。

自分の倒せるレベルまでになりましたら、
一番下の人は右か左へ投げ込み、
二番目の人が前に投げ込む
三番目の生贄が攻撃する人をモンスターの目の前まで投げ
以降生贄と攻撃する人を適当に配置させるんです。
それで、一番上の?Gの人が敵へ特殊技で攻撃をして倒します。
特殊技は単体攻撃のほうがダメージが大きいです。

倒しましたらターン終了させて敵のターンで生贄がぶっ殺されます。
注意がありましてなるべく生贄と攻撃する人は1マスほど
隙間を作ったほうが宜しいです。
敵の範囲攻撃から被弾を極力下げる事ができるからです。

その次のターンで残り2人の攻撃する人で敵2体を倒したら終了です

補足として一番上に魔物を乗せて
攻撃する人と魔チェンジするのも手です。
しかし、そうなると1ターン魔チェンジに使うので生贄をもう一人増やす必要がありますのでご注意下さい
↓こんな感じ
?I魔物
?H攻撃をする人
?G生贄
?F生贄
?E攻撃をする人

・(略)

もう一つの方法は、持ち上げ技で攻撃する方法です。
前半のやり方は大して変わりません。
さっきやった方法で敵を片付けて行きます。
少々違うのは敵の奥に居る色違いの親分だけ残す事です。

それで、先ほどと同じくベースキャンプから直線的に前の崖まで
移動させてタワーを作っていきます。
一番目の人は崖の穴を越えるぐらい投げれるキャラ必須
二番目の人は基本タワー技をする人なので
そこそこ攻撃力がありタワーブリッジを強化した人を選びましょう。

それで6人以上、出来るだけ多くのキャラをタワーにして
敵のレベルを見計らい一番下の人が前方にタワーを投げ、
2晩目の人がタワーブリッジで攻撃をし倒せば、
たくさんのキャラクターを一斉にレベルアップさせることが出来ます
作りたての弱いキャラクターでこの方法は結構重宝すると思います
まぁ・・・基本人型キャラしか使えない方法ですけどね。

この小技、敵のレベルはあがれどHPは上昇しないので
500ダメージ与える程度でおk
レベル100VSレベル2000は結構お金も経験値もオイシイです。
お金もレベルに応じて数千万もたまります(*´ω`*)

結果

容易にレベルアップとお金がっちり


関連スレッド

こ ん な デ ィ ス ガ イ ア は 嫌 だ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)