最初にいっておきますが、マジで本当にすこーしだけしか縮まらないのでご了承ください。もしタイムが縮まらなかったら、「ガセネタ、ガセネタ!」のところにドンドン入れて結構です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、浮き島(クッパキャッスル3などにある、陸地がいくつかに分かれて離れて浮いている場所のこと)で、離れている陸地から陸地まで飛ぶときの黄色いゴムのようなジャンプ台についての小技です。
実は、あの黄色いジャンプ台は、使わずに、Rボタンを押したときの、あの普通のジャンプで、浮き島を飛んだ方が、ほんの少しだけ速くなるのです。
クッパキャッスル3の浮き島で実験してみました。
その浮き島が始まるちょっと手前から加速しはじめて、黄色いジャンプ台を使うときと、普通にRボタンを押して飛んだ方では、どちらが浮き島を全部渡りきるのが速いかを調べてみたところ、黄色いジャンプ台を使った場合は約5秒弱で、Rボタンジャンプでは、約4秒弱でした。およそ、1秒ちかく差があるのがわかるとおもいます。(ちなみに、浮き島のすぐ手前で加速し始めたため、実際はどちらのタイムも、もっと速くなる可能性が高い)
たかが1秒ですが、されど1秒です。
ぜひ!おためしあれ!!
結果
ほんのすこーしだけタイムが縮まる!
関連スレッド
マリオカート3DSについて語ろう新機能を考えるスレ
デイジーとピーチの対戦スレッド1
ログアウト No.972433 2007-03-26 15:42投稿
0
返答
マリオ党幹部 No.675393 2006-10-12 16:28投稿
0
返答
(削除済み)
赤き雷 No.325572 2005-11-19 17:31投稿
0
返答
(削除済み)
次男 No.260855 2005-08-16 13:10投稿
0
返答
ぐしゅ No.166278 2005-02-03 19:31投稿
0
返答
ガセネタに投票するほうがおかしいです。
この方法を使えば一秒どころかもっと縮まります。