今の時間帯ではコンバンハの様ですね。コンバンハ(´・ω・)
このシリーズは私が考案した小技を一括して5個ずつ書きます。
中には差ほど役に立たない技もあると思いますが、ちょっとした掘り出し物もあるかも!?(ダマレシネw
では早速始めましょうか
1:無抜刀時からのガードや無双やタメについて。
MHGでは、
を押す事によって無抜刀時でもいきなりガードは可能でしたが、
始めた当初はMHPには
が無い!と落胆してました・・しかし!
実は在るんですよw方法がw
それは・・
を押しながら
+
コレで出来ます!(すいません修正しました^^;
どうしても受けたくない攻撃もあるかと思うので、危うくなったら
使ってみるのも良いのでは?
2:ココット農場について。
赤い種を植えると、たまに新アイテム「ドスビスカス」と言う花が発見できます。
こやしを使用して育てたので、あげなかった場合の収穫は・・分かりません^^;
ご指摘ありがとうございました。訂正しておきます。
3:便利なランス
比較的早い段階で作れる性能に優れたランス・・それは!「スパイクスピア」です!
切れ味の緑が長いのが、この武器の最大の利点です。(攻撃力は276です)
必要素材は余力が無いので省きますが、強化過程だけでも書きましょうか。
アイアンスピア→アイアンスピア改→ボーンジャベリン→ボーンジャベリン改→スパイクスピア
となります。
あと、強化して発見した事なのですがスパイクスピアは次の強化で「ダークランス」の様です。
4:クックは結構強い?
一番弱い飛竜として、ポピュラーなクックですが、以外な強さを見せます。
まず、攻撃力 防御力 攻撃の速さ は殆どが飛竜より下回ってます。
しかし・・実はクックは、回復の隙をなかなか与えてくれないのです!
一般的な飛竜では、ブレスの隙や突進の隙を狙えば回復のチャンスは十分に与えてくれます
だがクックは、炎ブレスは隙が少なく、尻尾回しも大きな隙にはならないし、
突進は、いつ来るのか予測が付きません。比較的トリッキーな飛竜だったりしますw
普通に攻撃しまくれば勝手に倒れてくれるクックですが、初心者にとっては大きな壁になりますね^^;
私の考案なのですが、大きく離れて突進か空襲を狙えば回復の隙が出来ると思います。
5:大剣使ってる人に一言
大剣は扱いやすく、とても大きな効果を発揮してくれるので初心者には心強い武器です。
しかし、ソロでは良いのですが多人数でやる場合は注意してください。
大剣はリーチが長い為か、常に仲間を巻き込んでしまいがちです。
斬り上げは仲間に当ててしまうとしばらく動けなくなってしまうので、多用は禁物です。
なので、パーティーでは多少の考慮はするのをお勧めします^^(たまに怒る人居るからねw)
このシリーズは私が考案した小技を一括して5個ずつ書きます。
中には差ほど役に立たない技もあると思いますが、ちょっとした掘り出し物もあるかも!?(ダマレシネw
では早速始めましょうか
1:無抜刀時からのガードや無双やタメについて。
MHGでは、

始めた当初はMHPには

実は在るんですよw方法がw
それは・・



どうしても受けたくない攻撃もあるかと思うので、危うくなったら
使ってみるのも良いのでは?
2:ココット農場について。
赤い種を植えると、たまに新アイテム「ドスビスカス」と言う花が発見できます。
こやしを使用して育てたので、あげなかった場合の収穫は・・分かりません^^;
ご指摘ありがとうございました。訂正しておきます。
3:便利なランス
比較的早い段階で作れる性能に優れたランス・・それは!「スパイクスピア」です!
切れ味の緑が長いのが、この武器の最大の利点です。(攻撃力は276です)
必要素材は余力が無いので省きますが、強化過程だけでも書きましょうか。
アイアンスピア→アイアンスピア改→ボーンジャベリン→ボーンジャベリン改→スパイクスピア
となります。
あと、強化して発見した事なのですがスパイクスピアは次の強化で「ダークランス」の様です。
4:クックは結構強い?
一番弱い飛竜として、ポピュラーなクックですが、以外な強さを見せます。
まず、攻撃力 防御力 攻撃の速さ は殆どが飛竜より下回ってます。
しかし・・実はクックは、回復の隙をなかなか与えてくれないのです!
一般的な飛竜では、ブレスの隙や突進の隙を狙えば回復のチャンスは十分に与えてくれます
だがクックは、炎ブレスは隙が少なく、尻尾回しも大きな隙にはならないし、
突進は、いつ来るのか予測が付きません。比較的トリッキーな飛竜だったりしますw
普通に攻撃しまくれば勝手に倒れてくれるクックですが、初心者にとっては大きな壁になりますね^^;
私の考案なのですが、大きく離れて突進か空襲を狙えば回復の隙が出来ると思います。
5:大剣使ってる人に一言
大剣は扱いやすく、とても大きな効果を発揮してくれるので初心者には心強い武器です。
しかし、ソロでは良いのですが多人数でやる場合は注意してください。
大剣はリーチが長い為か、常に仲間を巻き込んでしまいがちです。
斬り上げは仲間に当ててしまうとしばらく動けなくなってしまうので、多用は禁物です。
なので、パーティーでは多少の考慮はするのをお勧めします^^(たまに怒る人居るからねw)
結果
次は第二段ですw
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間紅蓮石+竜骨[小]=アイロンみたいな事やってこうぜ!
現在発動させているスキル
大剣大好き
No.989463
2007-04-02 00:22投稿
返答
戦ったら惨敗・・まぁいまは、ブレイズブレイド改でバッサバッさと
やってますよ!
フランク・イェーガー
No.924879
2007-03-04 17:02投稿
返答
ンフー
No.911764
2007-02-27 15:44投稿
返答
良いですね。
12341
No.901591
2007-02-22 18:33投稿
返答
FILE
No.838328
2007-01-17 15:40投稿
返答
イャンクックとの初戦…
一回壁際で啄み攻撃を受けたら、イャンクックがずっと啄み攻撃をしてきて、
何もできずにやられました…。
疾風の帝王
No.702167
2006-11-02 22:33投稿
返答
アルセーヌ・ホームズ
No.681015
2006-10-16 18:11投稿
返答
FUJIFILE
No.634506
2006-09-13 15:51投稿
返答
☆不知火☆
No.513815
2006-06-20 16:15投稿
返答
こうゆうのあると助かります
トラ太郎
No.486107
2006-05-22 14:58投稿
返答